• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

ブルーレイディスクレコーダーを修理

ブルーレイディスクレコーダーを修理 自宅で使用しているPanasonicのDMR-UBZ2020というブルーレイディスクレコーダーの調子が最近悪かった。調子が悪いと思ったのは、録画した映像にブロックノイズが目立つ、電源を入れてから使えるようになるまでに今までよりも時間がかかる、録画予約に失敗が目立つ、こんな症状が目立ってきたからだ。

勘で内蔵HDDの一部に故障が発生しているのだろうと思い取説を読むと、本機には診断機能が付いている事が分かったので、早速診断機能で診断してみた。すると、案の定HDDに故障の可能性がありますと診断された。


パナソニックのホームページで修理について調べると、HDDの交換は4.5万円程度と分かった。本体は8万円で購入したのに、う~ん、4.5万円はどうなんだろう。まあ、安価とは言えないよな。もう少し出せば新品を購入できる。また、修理となると録画してある番組が当然消えてなくなってしまうんだろうな。今ならば、HDDが動いているからブルーレイにダビングできるけど、そうなるとダビングする手間が面倒だ。

ちょっとカバーを開けてみよう。
カバー裏側の3本、左右に1本ずつ、計5本のネジを外して、カバーをスライドして簡単にカバーを外せた。


中を確認すると、HDDはシーゲートのVIDEO用3.5インチ2TBを使っている。インターフェースはSATAだ。これならば、自分でHDDを購入して、交換すれば修理が出来そうだ。

善は急げでネットでビデオ用のHDDを手配。購入したのはシーゲートのSkyHawkシリーズ。ST2000VX008。7,860円。製品保証は3年間。
そしてこのHDDの素晴らしいところは100万時間で1回故障という高信頼性。114年で1回故障って凄すぎる(MTBFが100万時間)。


届いたHDDをそのまま交換してみる。当然ながら、ブルーレイディスクレコーダーが起動しない。やっぱりな。

次は、玄人志向のKURO-DACHI/CLONE/U3を使って、一部故障しているHDDを新しいHDDにクローニング。この機械は使用しているフォーマットには無関係にクローニング(複製)が出来る。


意気揚々とクローニングを開始。しか~し、少し進んだところでエラーが発生し中断。何度かやってみたが駄目だった。

今は、アプリはダウンロードしてインストールするが、20年以上前は、フロッピーディスクにアプリのセットアッププログラムを書き込んで販売している時期があった。普通のフォーマットだと簡単に複製されてしまうので、普通とは違う特殊なフォーマットをすることで複製できなくしているメーカーがあった。今回のエラーはそれと同じ現象だと思う。

それで今度は玄人志向のDACHI/CLONE+ERASE/ESKPをネットで購入。5,555円。これは先程の機械の進化版。エラースキップクローン機能が付いている。つまり、パナソニックがわざとエラーを発生させ普通ではクローニングができないようにしていると思われるが、この機械ならばエラーが発生してもクローニングを継続するので、完全に複製が出来るはず。


9/27の17時にクローニングを開始。
規則正しくエラーが発生している。これは明らかに人為的なエラーだ。翌朝には50%まで進捗。


これならば今日中に終わるかなと思って仕事に出掛け、帰宅してみると75%で変化無し。


う~ん。何故か時間が掛かっている。しかし、待つしかない。翌日になっても変化無し。翌々日も、翌々々日も終わらない。結局、10/4まで放置したが75%のまま。

これは、複製が完了しているのではと思い、複製したHDDをブルーレイディスクレコーダーに取り付けて電源を投入すると、しっかりと起動した。

念のため、診断機能で診断してみると、結果はごらんの通り。


録画しておいた沢山のビデオはそのままちゃんと残っていた。

掛かった時間は1週間だったけど、費用は13,415円。
ビデオはそのまま残っていた。

自分で交換して良かった。PCを自作できる人であれば修理は簡単だと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/05 19:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

ジェットコースター気温に要注意⚠️
伯父貴さん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

道の駅天城越え 定例イベント♬
ケロはちさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

私のアカウントは『Yahoo! JAPAN ID』との連携を行わないため、2025年春頃にはログインが出来なくなります。 何故、連携を行わないかというと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

神宮外苑へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 14:21:30
素晴らしい車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 22:55:22
涼しくなったからボクスターで(山王林道編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 07:09:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ TOM (BMW 2シリーズ グランクーペ)
還暦を迎えたので赤いちゃんちゃんこならぬ赤いM235i xDrive GranCupeを ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 流星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
とても満足度の高いスポーツカー♪世の中にスポーツカーは数多あるけど、これが私にピッタリな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早期退職制度を利用して定年退職し、そのお祝いとして買ったのがこいつ。250PS/8300 ...
BMW Z4 ロードスター 白鷺(ハクロ)号 (BMW Z4 ロードスター)
 クリス・バングルがデザインしたこのデザインに惚れ込んでいる。特に気に入っているのが左ウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation