• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デューク青天井のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

唐澤山神社まで駆けぬけ

唐澤山神社まで駆けぬけ今日は気温も寒くなく少し暖かい感じだったので軽く駆けぬけ。いつもの太平山に行こうかなと思って走り出したが、何となく佐野市内に入ってしまい、そう言えば唐澤山は知っているけど登ったことがないから行ってみるかと思い、唐澤山神社まで行って来た。

一昨日安全運転を宣言したので、今日はちゃんと制限速度を守って駆けぬけ。駆けぬけていて気付いたのだが、制限速度で走行していると当然の事ながら周りの車は私を抜いていく。暫く追い越されると自分の周りには車が居ないことに気付く。つまり、道路貸し切り状態。何だか気分が良い♪


おまけに、私を抜いて行った車は信号機がある交差点で停車している。私が近付くと信号が赤から青に変わり、私は減速をするだけで停車せずに交差点を通過。おっ、制限速度を守って走行すると燃費も良くなるし、ブレーキダストの付着も少なくなりそうで中々良いな。新たな発見。

唐沢山神社に行く途中で寄り道して梅林公園で小休止。


誰も居ないかと思ったけど、意外と人が居た。当然のことながら梅の花は咲いていない。白鷺号が格好良い♪


佐野市内から唐澤山神社への道に入った。えっ?こんなに狭い道なの。引き返そうにも引き返せないジャン。対向車が来るとすれ違うのもやっとという狭い道。


途中で景色が良い場所を見つけて佐野市内の町並みを撮影。


狭いながらもアスファルトの道路だったのでスポイラーを擦ることなく何とか到着。
唐澤山城跡は国指定史跡だったのか。知らなかった。そもそも来たのも今回初めてだしね。


歩きだすと周りには一眼レフや三脚を持った人が居る。何だろうなと思いながら神社に向かって歩く。神社は城跡の中にある様だ。


鬱蒼とした道を歩いていると急に目の前に紅葉が広がった。この景色で理解した。紅葉がとても美しい。カメラを持った人はこの景色を撮影に来ていたのか。俺ってラッキー。


右側に写っている人も紅葉を撮影中の人。


舟木一夫ってあの御三家の舟木一夫なのかなぁ。


結構階段が多い。ハアハア息を弾ませながら階段を上っていくとやっと境内らしき物が見えてきた。


本殿で参拝。右側の木の紅葉が綺麗だったのだけどコンデジなのでいま一つ。


日向ぼっこ中のニャンコ。


帰り道にも美しい紅葉が。


美しい。


水琴窟を発見。竹で出来た筒の中に杓で水を汲んで注ぐと、地面の中からピ~ンと言うか何とも言えない小さく綺麗な音が聞こえて来た。


駐車場からは日光の男体山が見える。凛々しいな。


帰りの道はこんな感じでまあまあ楽しめた。


途中、みん友の和ちゃんからメールが届き、7イレブンでおにぎりを2個買うとスターウォーズのカレンダーがもらえるとの事。早速、7イレブンに寄っておにぎりを6個買ってカレンダーを3部ゲット。サンクス。和ちゃん。


来年は一眼レフと三脚を持参で行くことにしよう。
Posted at 2015/11/28 19:44:38 | トラックバック(0) | 栃木案内 | 日記
2015年11月27日 イイね!

テストステロン

ちょっと気になる記事を見つけたのでご紹介。

テストステロン(主要な男性ホルモン)を増やす方法の紹介の中に、
「色の効果もあなどれない。赤い車に乗ったり、赤い服を着たりすると、血中のテストステロンの数値が上がる。数年前、真っ赤なBMWを買った獨協医科大学越谷病院泌尿器科の岡田弘教授は、それまで200ng/dl前後だったテストステロン値が4倍に上がったという。」と書いてあった。

しかし、真っ赤なBMWって意外と見ないよね。俺のシートは赤だけど、効果の程は不明だな。
Posted at 2015/11/27 08:56:06 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

安全運転宣言

安全運転宣言過日、免許取得後初となる無事故・無違反証明書を申請したが本日、証明書が届いた。

期待しながら封を開けてみると、スーパーゴールドカード!



20年間以上、無事故・無違反でした。正直運が良かったとも言えるけどさ。

何故、こんなものを取り寄せたかというと、今から約1ヶ月前の10月31日の出来事。

みん友の和ちゃんと紅葉狩りに行った帰りの高速道路を和ちゃんと分かれてソロになり追い越し車線を気持ち良く高速走行していた。いつもの様に前の車に追いつくとパッシングでどかしながら。

そのうち1台の車に追いつきパッシングをしたが全く意に介さずと言う感じで全くどかない。そのうちスピードを上げて引き離そうとするがこちらもパワーがあるのでどうってことない。そうそう。ドンドンスピードを出してね。

そんな感じで2台で走行していたが、やっと前の車がどいたのでアクセルをバーンと踏み込んで気持ち良く加速し駆けぬけた。やっぱりZ4はアウトバーンがある国の車だから高速走行こそ本領発揮だなと思いながら。すると、目の前にカメラが見えた。でも、ナビはオービスの警告をしていないから大丈夫だろうと思った瞬間、赤いフラッシュが眩しく光った。万事休す。速度は書けないけど言い訳できない速度だった。

帰宅後、ネットでカメラの位置を確認したらオービスであったのは間違いない事が分かった。それもLHシステムだ。早ければ5日位で呼び出し状が届くとのこと。

どうする。フラッシュが光った瞬間は確りとカメラを見つめていたので顔が写っていないはずは無い。気持ち良く飛ばしていたので表情も楽しそうな表情だっただろう。何かを理由に言い逃れは出来ない。観念するしかないな。

でも、冷静になってみると、普段の自分の安全運転からすれば今回のは魔が差したと言えるのではないのか。まあ、早朝筑波山は安全ではないけど。ネットで調べてみると、違反点数によっては弁明する機会が与えられるみたいだ。そこで確りと弁明できれば違反点数を減らしてもらえるかもしれない。では、どうする。先ずは、普段の自分の安全運転について説明できれば、何とかなるかもしれない。では、安全運転をどうやって証明しよう。そうだ、SDカードを申請しよう。そうすれば、普段の安全運転が証明できるだろう。と思ったけどこの時点では申請しなかった。

それから5日が過ぎても呼び出し状が届かない。どうしたのだろう。何か問題があって届かないのか。ひょっとして、マイナンバーの配布が始まったのでそれによって普通郵便に遅れが生じているのか。違反者が大量にいて処理が遅れているのか。何でも良いから早く来て欲しい。

ツイッターに新4号のオービスを光らせて15日後に来たとつぶやいている人がいた。そうなると、2週間かかることもあるのかと思い、2週間が過ぎるのを待つ。しかし、届かない。

あ~、来るのは明らかなのだから早く来てほしい。早く来てくれないと年末年始に車が運転できない。それは困る。

でも、2週間を過ぎたころから、ひょっとしてひょっとすると、来ないのかもしれない。いや、1ヶ月後に届くこともあるとネットに書いてあった。しかし、LHシステムでそんな事があるのだろうか。フィルムを回収に行くのが月に1回だったらあり得るけれど、LHシステムは瞬時にデジタルデータが伝送される仕組みだから、そんなに時間がかかることはあり得ないだろう。では、今来ないとひょっとすると、来ない?イヤイヤ、世の中そんなに甘くはない。きっと来る。何しろLHシステムだ。しかし、来ないかも。と心の中で葛藤が始まった。どうしよう。

そうだ。もう、自分で勝手に期限を決めてしまおう。最初に思いついたSDカードを申請してそれが届くまでに呼び出し状が来なかったら今回の件は無かった事になったんだと。そこでSDカードを申請した。そして、そのカードが本日届いたということだ。だから、きっと何か問題が発生して私の違反は無い事になったんだ。神様に感謝。仏様に感謝。



ここに宣言する。今後は常に法令順守で安全運転します。マジで。

だから、遅くても煽らないでね。
Posted at 2015/11/26 21:55:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私のアカウントは『Yahoo! JAPAN ID』との連携を行わないため、2025年春頃にはログインが出来なくなります。 何故、連携を行わないかというと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

神宮外苑へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 14:21:30
素晴らしい車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 22:55:22
涼しくなったからボクスターで(山王林道編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 07:09:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ TOM (BMW 2シリーズ グランクーペ)
還暦を迎えたので赤いちゃんちゃんこならぬ赤いM235i xDrive GranCupeを ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 流星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
とても満足度の高いスポーツカー♪世の中にスポーツカーは数多あるけど、これが私にピッタリな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早期退職制度を利用して定年退職し、そのお祝いとして買ったのがこいつ。250PS/8300 ...
BMW Z4 ロードスター 白鷺(ハクロ)号 (BMW Z4 ロードスター)
 クリス・バングルがデザインしたこのデザインに惚れ込んでいる。特に気に入っているのが左ウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation