• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokimaの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

インタークーラー低圧損加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと暇だったので気になっていたインタークーラーの加工やってみました~ レガシィ乗りの方は結構やってる人が多いような。

何はともあれインタークーラー外します。
外すのは意外と簡単でしたが、
戻すのがしんどいです(;´Д`)
変な体勢で力を入れるので全身が・・・
2
フィンを曲げないようダンボールで保護。マイナスドライバでカシメをめくり、サイドタンクを開けます。今回は吸入側だけやるつもりなのでこちらだけ。相手はアルミなので割と簡単にカシメが外せます。

結構なブローバイ(´ヘ`;)
ついでにパーツクリーナーで洗浄しておきます。
3
φ5のアルミパイプを約65mmに切って末端を潰す。ニッパーで切断していけば勝手に良い感じで潰れます。GDAは28本必要でしたのでパイプは2m購入。

吸入口間に並べて仮止め。
4
後はひたすらにパイプに沿って吸入口がファンネル状になるようにシゴいていきます。工具のグリップやら何やらを駆使して・・・ 私は接着剤は使わない作戦だったので、なるべくフィンとパイプが密着するようにパイプの固定感に気を遣いました。
もちろんコア側のフィンも潰さないように慎重に・・・ すでにやっつけてる場所もありますが(;´∀`)

ちと見栄えは悪いですが擦っているからで、フィンの表面は割と滑らかにできました。この手造り感がいいんです(爆

BP/BLレガシィやGHインプならインタークーラーが小さいのでココの手間は半分で済みますね・・・途中で嫌になりそうでした(;´Д`)
5
とあるHPから拝借。
ベンチテストでも掛けないと定量的にインプレする事は不可能と思いますが、流入口側の圧力損失はファンネル状のほうが少ない!というのは理論上正しいようです。いちおう純正形状は突き出しですので、この加工によって損失係数は少なくとも半分程度になる・・・?はず(;・∀・)

否応無しに期待が高まります(゚∀゚ )
6
カシメを開いた際に外周も一緒に歪んでしまいますので、外周をハンマーで軽く叩き矯正し、あとはウォーターポンププライヤか何かでカシメを戻していきます。

インテーク側からの様子。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

吸気ダクト

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

BLITZ エアクリーナーSN24B

難易度:

エアクリボックス インテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月5日 18:17
こんにちは、初めまして^^

整備手帳大変参考になります!

5の画像、初めて知りました^o^

出口の形状は純正のままがいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年5月5日 21:53
はじめまして!
足跡着けさせて頂いたかもしれないですね(;・∀・) 参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

出口形状は諸説あるみたいですね。
圧損だけに特化すると考えれば、
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/venepump2.html
こちらの公式からすると緩やかに開口するほうが損失係数は低そうですので、レスポンスはより一層良いと思いますよ!
反面、圧損が少なくなる分だけ直管で繋ぐのに近くなると思われるので冷却効率は・・?

ま、いずれにしても机上の話ですし、↑の公式も単管での話なので、あくまで参考程度です。あまり気にしなくてもイイと思いますよ(;´∀`)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX パワステポンプ Oリングシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229344/car/121525/7215536/note.aspx
何シテル?   02/04 11:38
インプレッサに限らず 車好きの方 情報交換よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイブリッドのアーシング、バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 23:43:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
非STIと言えど有り余るパワーで、 まだまだ持て余している感が・・・(^_^;) 土っぽ ...
スズキ その他 スズキ その他
最高時速40km/h! クラス最低2ps! 驚愕のスペック(゚∀゚) 無い無い尽くしで ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
急遽友人から譲ってもらった車。 前車インテグラに比べるとエンジンのパンチは 物足りない気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
十ウン年も前の車とは思えないスタイリング、 良く回るエンジン、甲高い排気音、ハンドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation