• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

【メモ】ロードスターRF対応 社外マフラー

車をなにかイジりたい!とウズウズしているこの頃のボクです・・・(笑)

しかし、欲しいエアロは高いし走行にいろいろと弊害が出そうなので一旦我慢・・・。
代わりにマフラーを変えたいなー!と考えています。

そこで各社のマフラーの値段、デザイン、サウンドを一度に見られるようにまとめてみました!

さてさて、どれにしようかな~・・・と悩んでいるこの時間って楽しいですよね(≧∀≦)

個人的なデザイン好みは純正と同じく片側2本出し、又は左右4本出し!
テールはチタンテールがいいなーと思ってます、リアに青色を入れたいんですよね。
そうなると、「柿本改 Class KR」とか「FUJITSUBO AUTHORIZE RM」とかになるかな?

予算は~・・・うん、まぁ・・・あとで考えます(笑)

頑張って思いつく限りは載せたと思うのですが、このメーカー忘れてるよ!とか、ここ間違えてるよ!とかそういうのがあるとは思います。
そういうのを見つけましたら、ご指摘をお願いします。

あくまでRF対応で車検適合品のみをラインナップしたつもりです。

また、この情報はあくまでボクがマフラー選定のためにまとめたものです。
ココの情報を参考にして何かしらの不利益を被りましても責任は取れません。





■AutoExe プレミアテールマフラー
 価格:73,440円





■AutoExe スポーツマフラー センターデュアル
 価格:128,520円 + 33,480円(リアアンダーパネル)





■BLITZ NUR-SPEC VSR/VS
 価格:81,000円(VSR)、70,200円(VS)
 ・VSRはチタンカラーテールモデル




■BLITZ NUR-SPEC VSR Quad/VS Quad
 価格:170,640円(VSR Quad)、138,240円(VS Quad)
 ・VSR Quadはチタンカラーテールモデル




■BLITZ NUR-SPEC F-Ti
 価格:259,200円
 ・超軽量フルチタン、ハイスペックスポーツモデル




■FUJITSUBO AUTHORIZE R
 価格:81,000円





■FUJITSUBO AUTHORIZE S
 価格:75,600円





■FUJITSUBO AUTHORIZE RM
 価格:207,360円(エアロ未塗装)、224,640円(エアロMB塗装)





■HKS LEGAMAX Premium
 価格:73,440円





■HKS LEGAMAX Sports
 価格:81,000円





■KAKIMOTORACING/柿本改 Regu.06&R
 価格:86,400円




■KAKIMOTORACING/柿本改 Class KR
 価格:99,360円




■KNIGHT SPORTS LEGAL SPORTS MUFFLER TITANIUM
 価格:270,000円




■LEG SPORT クラブスポーツ TITANマフラー
 価格:259,200円




■odula R-specマフラー
 価格:84,240円





■R Magic サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー
 価格:189,000円
 ・RF適合不明





■SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー
 価格:237,600円 + 43,200円(チタンテール)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/21 21:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年8月21日 22:58
お疲れさまです!

ここにリストアップされたマフラー、私はほぼ全て聴いてますよ。
そんな私的お勧めはRマジックですね!
4気筒大型バイクのような甲高い音質ですよ(’-’*)♪

あ、でも!?
1.5Lと2Lでは少し違う感じになるかもしれませんね…(^^;
コメントへの返答
2018年8月21日 23:09
こんばんは!
Rマジックのマフラーはデザイン、サウンド共にすごく良いですよね!
ですが、お値段が少々・・・( ̄▽ ̄;)
それに、RFに対応しているか問い合せてみないと分からないんですよね。
2018年8月22日 4:29
Corksportsをお忘れですよ。センターパイプ+なら10万円。マフラーだけなら8万円です
コメントへの返答
2018年8月22日 22:29
こんばんは!
情報ありがとうございます。
知らないメーカーなので調べてみましたが、アメリカのメーカーなんですね。
ちょっと購入のハードルが高いですし、車検に対応しているかわからないので掲載はやめておきます。
すみません。
2018年8月22日 5:57
ブリッツのチタンの4本出しが見た目好み
これだとリアバンパーから変更になりますね、、、
コメントへの返答
2018年8月22日 22:39
こんばんは!
BLITZいいですよね!
しかし、リアデューザーの装着が必須で、このデザインだと全体のバランス的にフロント、サイドの装着も必須になってくると思うので値段的にきついものがありますね・・・

4本出しならFUJITSUBO AUTHORIZE RMがお値段的にもいいかなと思ってます。
これならリアにだけエアロが付いててもおかしくないと思います!

プロフィール

「BLITZのビックキャリパーキット取り付け完了!!
キャリパーもローターのデカくてめっちゃカッコイイね(≧∇≦)
次はエアロだ!」
何シテル?   05/17 15:23
アクセラを購入しました。 他の方のブログを参考にしつつ、いろいろいじって行きたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュアラスターさんが今年もやります! みんカラパーツオブザイヤー8品殿堂入り&4冠獲得記念、50%オフセール開催!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 18:51:35
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 22:34:54
まだ途中です!まだ途中ですから~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 13:55:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
グレード : VS カラー : マシーングレー ミッションタイプ : MT メーカーオ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA XD納車されました。 長く大事に楽しく乗って行きたいと思います。 皆さんのブ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation