• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ@NDRF(元HORNET)のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

カーランドリー つばめ君

昼間はまだ暑いですが、気温も少しづつ(?)下がり始めて洗車のしやすい時期になってきました。

皆さんは洗車はどれくらいの頻度で行ってますか?
ボクはほぼ毎週です!

いつも行くコイン洗車の洗車機がリニュールしてましたので紹介します。
リニューアル記念でティッシュを1箱もらいました。

いつも行くコイン洗車はここ、「カーランドリー つばめ君」です。

住所:〒735-0029 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目13−35

洗い場は4箇所あります。


洗い場の向かい側には拭き上げ場があります。


洗い場も拭き上げ場も広いです。
またバケツ、踏み台代わりのビール瓶ケースも用意されておりとても洗車しやすいです。
洗車用のスポンジ、拭き上げ用のタオル等はご自身で準備して下さい。
以前、「タオルってどこにありますか?」と聞かれたことがあります・・・
隣がホームセンターなのですぐに買いに行けますけどね。

肝心の料金ですが。
すみません、洗車機自体の写真を撮り忘れて詳細メニューが分かりません。
一番肝心な洗車機を撮り忘れるとは・・・

唯一わかるのは、いつも利用している「水洗い洗車:4分300円」だけです。
リニューアル前は5分300円でした(ボソッ

ボクはシャンプーを持参しているでこのメニューを2回使います。
(水洗い → シャンプー洗車 → 水洗い)
毎回600円ですね、お金が・・・
途中で5分間停止出来るのですが、とても5分じゃ洗い終わりません(笑)

最後に水洗いを始める前には窓が閉まっていることをよく確認して下さい!
ボクは以前、サンルーフを開けっ放しで放水したことがあります。
寸前で気付いて、放水口を下に向けたので助かりましたけど・・・

以上、いつもお世話になっているつばめ君の紹介でした。
ガソリンスタンドの洗車機もいいですが、たまには愛車を手で洗ってみてはいかがですが?
Posted at 2015/10/03 21:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「BLITZのビックキャリパーキット取り付け完了!!
キャリパーもローターのデカくてめっちゃカッコイイね(≧∇≦)
次はエアロだ!」
何シテル?   05/17 15:23
アクセラを購入しました。 他の方のブログを参考にしつつ、いろいろいじって行きたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュアラスターさんが今年もやります! みんカラパーツオブザイヤー8品殿堂入り&4冠獲得記念、50%オフセール開催!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 18:51:35
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 22:34:54
まだ途中です!まだ途中ですから~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 13:55:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
グレード : VS カラー : マシーングレー ミッションタイプ : MT メーカーオ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA XD納車されました。 長く大事に楽しく乗って行きたいと思います。 皆さんのブ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation