• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ@NDRF(元HORNET)のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

I.L. Motorsportでいろいろ買ってみた

ドイツにあるロードスター専門店のI..L. Motorsport で日本では売っていないパーツを色々買ってみました。

通販はこれで3?4?回目くらいなのでもう慣れたもんです( ̄▽ ̄)
1回目は初の海外通販だったので四苦八苦して注文しました・・・(笑)

さて、今回買った物はこちら!

まずは定番、ウィンカーのステルス化には必須?
バルブ交換可能なサイドウィンカー!25.12EUR(約3,300円)
某マツダ専門パーツショップで14,148 円で売られているやつですね!
クリアとスモークも2色あります。


こんな感じで簡単にバルブ交換ができます(≧▽≦)



続いてはコレも定番?MX-5オーナメント!14.20EUR(約1,870円)



これは見慣れないパーツかな?
ハンドブレーキレバーノブ!18.00EUR(約2,370円)
クロムとシルバーの2色あります。


どこのパーツ?と思う人もいると思うので装着画像を。
最近は電動パーキングブレーキが増えていますが、ハンドブレーキのマツダ車なら車種問わず使えそうですね。



次も見慣れないパーツかな?
ステンレススチールグリルインサートポリッシュ!75.00EUR(約9,860円)


上の画像は保護シートが付いていて分かりにくいですが、
こんな感じのグリルのメッキパーツです。



以上、4種6品でした!
上記の金額とは別にドイツからの送料が48.74EUR(約6,300円)掛かります。
更に、国内に入ってきた時に購入金額が一定以上だと関税が掛かります。

いくつかまとめて買って複数持っているパーツもありますので欲しいパーツがある方はご相談下さい。

在庫がないものでもI.L. Motorsportの商品でしたらもういつでも購入することも出来るので、そちらもご相談下さい。
Posted at 2018/04/06 23:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

四国マツダオフin満濃池森林公園

今回は初の四国へ上陸してきました!

目指すは香川県の満濃池森林公園!

朝7時に小谷SAに6台集合し、7時半に出発!
途中、篠坂PAで休憩しつつ9時半前にメロンパンを求めて与島PAに到着しました。


しかし、時間が早いためかメロンパンは売っておらず・・・
そのまま、トイレを済まして出発!とおもいきやその場で話し込んでしまい気付いたら10時前!
ちょっと急ぎで出発し、道に迷いつつ会場に到着したのは10時半頃でした(^_^;)

たしか、10時に間に合うように集合時間を設定したはずなんだけどな・・・
まあ、いつもどおりですね!(笑)

会場には30台以上集まっており、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
とくさん製のリアシーケンシャルウィンカー、アピールしまくっとくました( ̄ー ̄)bグッ!


お昼ご飯は近くの「かりん亭」まで歩いていきました。
当初700mくらいだよ、と言われて歩いていましたが実際に歩くとそれ以上の距離が・・・
ちょっと疲れましたが、とても綺麗な光景を見れたので歩いてよかったです。


お昼はやっぱり、うどん県に来たらうどんです!
でも、うどんよりコロッケが美味しかったのは内緒です( ´・з・)bシーッ!!


14時にオフ会は一旦〆
その後15時頃に会場を後にして、お土産を買うべくまた与島PAに寄りました。
先にお一人帰られたので、帰りは5台です。
後ろではハリヤー軍団がオフ会してました(笑)


与島PAは激混みでしたが、無事にお土産もGETすることが出来ました。


この土日は動き回ってすごく疲れましたが、とっても楽しかったです!

オフ会を開いてくださったの幹事の方々、お疲れ様でした。
そして、一緒に行った方々や会場でお会いした皆さん、ありがとうございました。

初の四国上陸、大満足でした(≧▽≦)
Posted at 2018/04/01 23:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

真道山の千本桜並木

広島の江田島にある真道山へ桜を取りに行ってきました。

道の両脇には約1000本の桜の並木が連なっています!




桜はちょうど満開でとっても綺麗でした。






ボンネットに映り込む桜も素敵です。


頂上付近には見事な1本の桜があります。



桜並木での撮影を終えて、帰りにちょっと周りをウロウロしてたらすっごく良いポイントを発見しました!


ガードレールの向こう側が斜面になっていて、
その中腹から桜の木が生えているので桜の花がちょうど道路の真横に来ています!


やっぱりローアングルが好き(笑)


ロードスターの車窓から
なにげにこの写真が好きだったりします。


大満足の撮影会でした!
Posted at 2018/04/01 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

クルマのナンバー

ボクのクルマのナンバーはアクセラのときからずっと「321」なんですが、
たま~に、「なんでこのナンバーなんですか?」と聞かれることがあります。





それは今日3月21日が結婚式を挙げた日だからです!

ホントは、アクセラの時はMAZDA3から取って「3」とか、MX-5から取って「5」とか、または開発コードから取りたかったんです。

しかし、一応ファミリーカーなので家族共通の番号にしようという事になり、結婚式記念日の「321」になりました。

なので、きっと離婚するまでこのナンバーを使い続けるでしょう( ̄▽ ̄)


しかし、このナンバーにしてよかったこともあります。
それは、初めて出会ったみん友の「たきちさん」と「Yブックさん」、お二人のクルマとの奇跡の連番ナンバーになったことです!


「320」、「321」、「322」の奇跡の連番ナンバー!

左から
Yブックさん:MAZDA3の2,000CCで「320」、
ボク:3月21日の結婚式記念日で「321」、
たきちさん:MAZDA3の2,200CCで「322」
です。

たかがナンバーとはいえ、こうして連番になったのはなんだか嬉しいものがあります。

しかし残念ながらボクとたきちさんは車を乗り換えたため、もうこの光景が見れないのは残念ですね。
Posted at 2018/03/21 23:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

事故の経過とロドスタRF1周年!

事故の経過とロドスタRF1周年!ロドスタRFが納車されて、早1年が過ぎました。
まさか自分がロードスターに乗っているなんて、今でも夢のようです。

事の発端は一昨年12月の事故、あれからもう1年と4ヶ月も立ちました。
その節はみなさんにも多大なご心配を掛けてしまったと思います。
申し訳ありませんでした。
(事故に関しては過去ブログを御覧ください)


事故の経過についてですが、物損については既に示談が成立しています。

あとは怪我に関する損害賠償ですが、今回の事故でボクは腰椎圧迫骨折となり第2、第3腰椎を骨折しています。
幸いにも現在は完治しており普段の生活に不便は感じていませんが、この骨折で骨は完全には元に戻らず変形が残っています。

そのため、後遺症ありとして「11級7号」の後遺症認定を先日取得することが出来ました。

あとはこの認定を元に相手保険会社との示談交渉となり、賠償金を頂いて全て終了となります。
おおよその目安としては、相手の保険会社次第ですが2,3ヶ月くらいだそうです。

まあ、示談交渉は弁護士に依頼してあるので自分はすることは何もないんですけどね(笑)


ロードスターに関しては昨日までの総走行距離「10,905km」!
これはアクセラの時の年間走行距離を3,000kmほど上回っています。
オフ会やツーリングにたくさん参加したからかな?

今年は中国地方脱出を目標に、もっと広範囲に出かけていきたいです。
実は四国も九州にも上陸したことがありません・・・

手始めに、4/1に四国へ上陸します!
その次は愛媛で行われる「OASIS Roadster Meeting」にも参加予定です!

あと、今年は「フラワーフェスティバルのロードスターパレード」にも参加します!
ぜひ見に来て下さい!
写真を撮っておいてもらえると嬉しいな(笑)


パーツに関しても色々付けましたがここ半年くらいは全くレビュー等を書いてないため、
ネタがいっぱい溜まっています(笑)
タワーバーも、インテークサクションパイプも、リアのシーケンシャルウィンカーも・・・

やる気になった時に一気に上げるかもしれません!

今年はホイール変えて、マフラー変えて、エアロ付けたいけど、どこまで出来るかなー・・・
欲しいものがありすぎて困ります・・・、賠償金よ早く来い!(笑)


最後になりますが、文章ばかりの読みづらいブログになってしまってすみません。
そして、1年間本当にありがとうございました!また1年、よろしくおねがいします!!
Posted at 2018/03/19 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BLITZのビックキャリパーキット取り付け完了!!
キャリパーもローターのデカくてめっちゃカッコイイね(≧∇≦)
次はエアロだ!」
何シテル?   05/17 15:23
アクセラを購入しました。 他の方のブログを参考にしつつ、いろいろいじって行きたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュアラスターさんが今年もやります! みんカラパーツオブザイヤー8品殿堂入り&4冠獲得記念、50%オフセール開催!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 18:51:35
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 22:34:54
まだ途中です!まだ途中ですから~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 13:55:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
グレード : VS カラー : マシーングレー ミッションタイプ : MT メーカーオ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA XD納車されました。 長く大事に楽しく乗って行きたいと思います。 皆さんのブ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation