• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackBeansの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

ステーターコイルのカプラー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル&エレメント交換の際、右側のカウルを外しました。

そのついでに左側カウルも外し、以前より気になっていたステーターコイルからメインハーネスに繋がるカプラーのチェックを行いました。

隼で良くある、ハーネスを伝ったオイル上がりによるカプラーの溶解状態の確認です。
2
やはり、自分のも溶解が始まっていました。

外観は形状を保っていましたが、中が
溶けはじめていたので、とりあえず、掃除をして元に戻し、ステーターコイル側のハーネスにスポンジ状の物を巻き付け、ハーネスを伝っくるオイルの流れを防止する対策を行いました。

これ以上溶けない事を祈ります。

カプラー内の洗浄により端子の接触具合が良くなったお陰かアイドリング時の電圧が少し上がりました。
before:14.0〜14.1v
after:14.3〜14.4V
3
◾️2023年7月30日追記
最終的にコネクタが原因の車両火災は起こしたく無いので、別のコネクタに付け替えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Hayabusa 錆び錆びタンクからの〜 25,435㎞

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

バックステップ取付

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX1300RHAYABUSAハヤブサ エンジンオイル交換 ProStage-s 10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/229380/car/2524046/5342940/note.aspx
何シテル?   06/02 17:38
仕事の関係で、石川県と東京を行き来しています。 車もバイクもノーマルじゃイヤな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン洗浄・注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 10:20:56
GIALLA GARBINO オールステンレスシングルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 21:52:17
三次で受け取った 何年分もの『おかえりなさい』 何年分もの『いってらっしゃい』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:03:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8C改 SR-LTD 「改」理由は、 AT→ 6MT(NB8C) です。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
とうとうスーパースポーツをやめて、重量級アルティメットスポーツに。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
ロスマンズカラーが好きで手放せません。 現在はほとんど乗ることはありませんが、たまにエン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
長く付き合っていけそうな1台です。 ただ、ノーマルじゃ物足りない車なのでそれなりに手を入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation