• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackBeansの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

運転席側フロントドア パワーウィンド レギュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ネットショップにてパワーウィンドウレギュレーターの新品を購入。

海外から輸入した純正互換品のようでした。
メーカーは違うが、外観は全く同じ、取り付け、使用に問題ありませんでした。

取り付けは、内張りを取り外せる方なら1時間程度できる簡単な作業です。

・内張りをはがした後、ガラスを作業しやすい高さ(中間より少し下)まで下げ、ガムテープなどで窓が落ちないように固定します。

その後、ガラスを引っ掛けている突起からガラスを外し、配線を外す、レギュレーターを留めているナット(10mm)を5箇所外す。レギュレーターを取り出し、新しいものと取り替える。

レギュレーターをサービスホールから取り出すのに若干知恵と度胸が必要です。

ただし、ウインドウが落ちた後だと作業はやっかいかも?

購入価格:18,600円(送料、代引き手数料込み)
2
取り外した部品の画像です。

この樹脂部分が割れて、ドア内側に落ちてました。
もう一方もヒビ割れが始まってます。

助手席も同じ状況なので近々交換が必要。
3
新旧比較。

左:新品  右:旧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月17日 19:51
本日、修理するため内張を剥がしました。スライドする樹脂パーツが割れているので、ガラスをUP位置に固定しただけで閉じました。
価格、参考になります。
ebayの個人売買でも送料含め15000なら、日本で扱っているパーツで良さげですね。

プロフィール

「[整備] #GSX1300RHAYABUSAハヤブサ エンジンオイル交換 ProStage-s 10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/229380/car/2524046/5342940/note.aspx
何シテル?   06/02 17:38
仕事の関係で、石川県と東京を行き来しています。 車もバイクもノーマルじゃイヤな人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン洗浄・注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 10:20:56
GIALLA GARBINO オールステンレスシングルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 21:52:17
三次で受け取った 何年分もの『おかえりなさい』 何年分もの『いってらっしゃい』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:03:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8C改 SR-LTD 「改」理由は、 AT→ 6MT(NB8C) です。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
とうとうスーパースポーツをやめて、重量級アルティメットスポーツに。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
ロスマンズカラーが好きで手放せません。 現在はほとんど乗ることはありませんが、たまにエン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
長く付き合っていけそうな1台です。 ただ、ノーマルじゃ物足りない車なのでそれなりに手を入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation