• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぱすもの愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

キーレス連動ミラー格納キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回車に近付いたらウェルカムランプが点灯するようにスマートロックマンを取り付けました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2294238/car/2564133/5952843/note.aspx

その時動作で気になっていたのが、ドアミラー格納スイッチをAutoにしておくと純正電子カードキーでの操作ではロックでドアミラー格納するのですが、スマートロックマンでロックしても格納してくれません。

そこでドアミラー格納キットを取り付けました。
https://cepinc.jp/chumon/auto_mirror/auto_mirror_kit_info.html

ただ、こちらの商品、キャストの適合がありません。

メーカーに問い合わせたところ適合は無いけれど、ミラー格納線と復帰線に配線できれば動作可能とか。

ただ、キャストは配線の場所がヒューズBOX裏になるので配線が難しいということでした。

このヒューズBOXの裏という説明の裏という文字を見落として、ヒューズBOXからの配線なら何とかなると思い購入してしまいました。
2
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
配線場所は配線図のC38から出ている3空、4桃の線です。
3
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
C38カプラーの詳細です。

黒色18P 4番 桃(復帰)、3番 水色(格納)です。
4
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
場所はヒューズBOX裏

この図面を見て購入したことに後悔しました。
5
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
チャレンジしました。

分岐ならまだましでしたが、配線をカットして出力側と入力側に結線しなけらばなりません。

ほぼ片手作業、左手は指先しか使えない状態。

ギボシ端子を付けよにも狭く工具の角度が悪く、片手なので配線が逃げる。

あまり好きではないのですが、エレクトロタップで配線取ろう思ったのですが、こちらも片手では思うようにペンチが使えない。

一番の原因は老眼

ヒューズBOXの下まで顔を入れてるので、至近距離過ぎて配線が見え辛い。

結局、配線の先に呼びハンダをしておいて、何とかハンダ付けで結線しました。

急がば回れでヒューズBOXを取り外せば簡単な作業ですが、ヒューズBOX外して問題ないか自信がありませんでした。
6
ドアロック、アンロック線も取る必要がありますが、こちらはウェルカムランプキットを取り付ける時に取り出した配線から分岐しました。
7
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
左からミラー格納キット、スマートロックマン、ウェルカムランプキットです。

最初はユニットもきっちり固定するつもりでしたが、なかなか固定場所が見付からず、あまりの配線の多さに妥協してしまい、このように発泡スチロールの隙間に挟んだだけの固定になりました。
8
キーレス連動ミラー格納キット取り付け
あと一つスマートロックマンの動作で気になっていたのが、アンサーバックの音が鳴らないことです。

純正のアンサーバックのブザーにスマートロックマンのブザー出力線を結線してみましたが、なぜか音がめちゃくちゃ小さく鳴ります。

オプションのブザーを追加購入して取り付けました。

とりあえず完成です。

設定で、ドアロックで格納、アクセサリーONで復帰にしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

リコール

難易度:

インタークーラー冷却アップ♯2

難易度:

インチダウン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリス シーケンシャルウインカー化 その1(検証) https://minkara.carview.co.jp/userid/2294238/car/3118544/6419826/note.aspx
何シテル?   06/14 23:28
ちょぱすもです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧センサーの装着・登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 23:23:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
やっと納車されました。 GRBインプレッサからの乗り換えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段は妻が保育所の送り迎え、自分の車だけど雪積もった時しか乗らない。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
キャストスポーツからの乗り換えです。
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
保育所への送り迎えに86は不便になりキャストに変更
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation