皆さんはよく「朝練」と称して
早朝の車の少ない時間に首都高を走ったり
朝の涼しくて空気のいい山道を走ったりしておられますね。
これはドライブスキル向上のための「早朝練習」と言うことなんですよね。
で、
私も今朝は「朝練」しました。
と言っても
私の場合は「朝早く起きる練習」の「朝練」なんです。
私は朝が弱いのですが、
明日は袖ヶ浦フォレストまで「毒ガエル達」を見学に行く予定で
早朝に出発しなけらばならないものですから、
謂わばその練習です。
まずはちょっと都内を散歩。
早朝と言っても5時にはもうすっかり明るいし車も走っているので
いい撮影スポットなんてないですね。
早々に切り上げて
首都高2周していつものPAで缶コーヒータイム・・・
で、一服していると・・
期せずして
何やら怪しげな黒い爆音の993が登場!
ちなみにこの「カリスマGG」さんは
「早朝起きる事が出来ない」私と違って
「朝早くに目が覚めてしまうのでしょうがないから早朝走る」タイプです。
ま、お歳ですから・・。
で、
迷惑行為で110番されないように気をつけながら
しばし歓談。
そろそろいい時間になってきたのでお別れして
一人で スタバに行ってまた一服。
モーニングクルーズとやらはやっていないので
ミニカーで我慢。
しかしこれはいい色ですな~。
・・なんてフラフラしているともう8時すぎ。
ぼちほち暑くなって来るので帰宅・・。
今朝は4時に起きたせいか
昼ごろには睡魔に襲われ昼寝・・。
これでよかったのか・・?
早朝起きる練習はあまり効果がないような気が・・。
イイね!0件
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 2018年に911カレラ3.2(930)から乗り換え、また993カレラに戻ってしまいまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 2014年12月に993から乗り替えました。最後の空冷1996年式993カレラはとてもバ ... |
![]() |
ポルシェ 911 2011年6月に人生初のポルシェとして997GT3を買いました。今乗っておかないとこの先 ... |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 2013年6月から2014年12月までのわずか18カ月の所有でしたが、その濃密な時間は3 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!