• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"GT-STi(架空)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年7月18日

ProvaECU取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日コンデンサーチェックしたProvaのECU、
無事取付!
2
今までお世話になったCTSのECU(AT用)も結構良かったんですよ。

でもほら、本来のポテンシャル+αって感じてみたいじゃないですか(笑)
3
恒例のオカルトチューンも交え、
取付完了!

一応ECUリセットも行って、
500kmくらいは学習走行です。
4
で、ECUリセット後のアイドリングで思った事。

何か音が太い。

20kmくらい走行しましたが、
低回転でのトルク感がCTSのモノよりも更に上回る感じ。

学習走行終わるのが、かなり楽しみです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

BFレガシィ エアコンガスをチャージしてもらう

難易度: ★★★

ナビ交換(2024.06.07)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月18日 12:05
こんにちは
自分もこのアイフェルECUですがいいですよね~
他のメーカーは試したことはありませんが
一言で言うなら乗るのが楽しくなった って感じですよねw
確か燃費も自分の場合は若干良くなった記憶があります
コメントへの返答
2017年7月18日 14:31
こんにちは^^
やっぱりスバル専門謳ってるだけあって、
特性とか分かってるんでしょうかね。

確かにちょっと乗っただけでも、
「おおおっ!?」ってなったくらいなんで、
楽しそうな予感が止まりませんw

燃費リッター10km超えて欲しいなぁ(切望)w

プロフィール

「ダイソーにふらっと寄ったらネジザウルスっぽいのが売っててびっくり(笑)
こんなんまで販売するってちょっとすげぇw
ジムニーさんベルトテンショナーのネジが外れないんで試してみます!」
何シテル?   05/10 16:14
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23-2型ATのECU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:35:05
JB23 3型 エンジンスターター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:40:27
たかしょー(takashoulps)さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:35:02

愛車一覧

スバル サンバー サンバーたん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation