• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムスカ大尉の"ゴリアテ改2号機" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

インターナビ、オープニング画像変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先輩方の真似をして、インターナビのオープニング画像を自作の物に変更します。

まずは16:9の比率でテキトーに画像を編集します。この段階ではJPEGでOK。
イラレでもgimpでも、はたまたスマホのLINEcameraとかでも良いと思います。

ここからはパソコンが必要。
Gathersのホームページからファイルと画像をダウンロードします。
.GOPなんて拡張子、初めて見たな。。
自作せずにDLした画像をそのまま使う方はSDカードに保存してクルマ側で設定すれば完了。

ここから自作画像を設定する為のプロセスです。
DLした.GOPの画像をPCのペイントで開いて(ドラッグしちゃえばイッパツ)、その上に自作したJPEG画像を貼り付け、そのまま上書き保存します。

ファイルと↑で自作画像が上書き保存された.GOPデータをSDカードに保存してクルマに持っていきます。
2
メニュー画面から
設定/情報

システム設定

起動画面設定

の順で進みます。
読み込みが完了すると、先程作った画像が出てくるので、設定すれば完了です。

設定と言う割にSDカード上に画像1枚しか書き込めないので、気分でコロコロ変えられないのがちょっと残念。
スポーツカーのROMチューンみたいに助手席にノートパソコン積載するか。画像変更用の( °Д°)
3
設定完了。

推しを詰め込んでみました。

『構わん。システム解放、攻撃開始。』

なイメージです。

さて、シンエヴァ9回目でも見に行くかな(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GPSアンテナ交換

難易度:

VXM-197VFNi 2022年VerUP後の不具合メモ

難易度:

ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi)

難易度:

VXM-207VFNi VM-185EN HDMI接続 Fire TV Sti ...

難易度: ★★

【備忘録】純正ナビ取り外し方法

難易度:

Gathersナビ VXM-187VFNI 地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月17日 15:32
まさかの車種でビックリしました!
今度ゆっくり拝見させてください\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年7月17日 18:15
レヴォーグは『小さくない?』で却下されたので、その後はありとあらゆる車種を試乗して検討したのにコレが納車されたら『大きくない?』と。

でもいいんです、男ならどちらを言われてみたいかは誰(ry

また遊びましょう。

プロフィール

「ベイシアY(๑˙³˙)Y」
何シテル?   05/06 20:53
面白おかしく、でも的は得て…がモットーです。 気付けば3児の父、大好きなクルマやバイク趣味で肩身が狭くならないようにお仕事けっぱるべー。 最近ほとんど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【番外編】当選者発表「2021秋の突発プレンゼントクイズ!!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 20:37:53

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
8年ぶりの大型リターンでございます。 いつものお店で偶然デモ車を見かけて、『今のスズキっ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ゴリアテ改2号機 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年3月1日契約、6月26日納車。 禁煙2年、ソシャゲ引退の節目で乗り換えました ...
その他 カメラ EOS Kiss X9i (その他 カメラ)
10数年前にEOS 30Dをすぐ手放して以来トラウマ気味だった一眼レフ。 今なら撮りたい ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV160が発表されたタイミングから乗り換えを検討していましたが、この色が欲しかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation