• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9-jackの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

グリル改【Part2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
レンジローバー・イヴォーク。
この独特の佇まい。とても好みです。
友人から純正グリルを手に入れたので、クロスロードに移植してみます。
2
今ついているグリルを外し、大まかにカット。
調整しながら削る→FRP→パテの行程へ。
細かい部分はリューターを使いましたが、本当に便利な道具だと改めて実感!
3
軽くサフを吹いてラインの調整とパテの巣穴を見つけ、薄づけパテで補修していきます。
4
上塗りはN-68日産ブラックパール。
仕上げのクリアは垂れるギリギリを狙って吹きます。
11月にしては気温も高めで、風もなく塗装日和でした。
5
装着!
違和感ないな~。と思うのは私だけでしょうか 笑
個人的には満足な出来上がりとなりました。
CROSS ROADのステッカーは試験的に作った物。サイズを大きくして本家のイヴォークのようにボンネットに貼るのもいいかも。時間あるときにやってみます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】光るエンブレム作製episode4〜アンドンLED実装準備と納車当日 ...

難易度:

【備忘録】光るエンブレム作製episode2〜エンブレム導光穴あけ・致命的な失 ...

難易度:

【備忘録】光るエンブレム作製episode1〜構想・依頼からエンブレム到着まで

難易度:

エンブレムにチッピング塗装して再取付

難易度:

スムージング フロントグリル作製❷

難易度:

【備忘録】光るエンブレム作製episode3〜アンドンLEDとエンブレムの融合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY(車・家具)と腕時計、音楽(聴く・弾く)が好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI純正 盗難防止用ホイール・ロック・セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 23:14:03
ETC取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 20:05:57
ミラー型レーダー探知機(330MT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 13:56:04

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2015年1月に縁あって乗り換え。角ばったデザインが好きです。前オーナーさんが個性的ない ...
日産 キューブ 日産 キューブ
20代を共に過ごしたZ12キューブ。 新車で買った初めての車でした。たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2014年6月に乗り換え。 国産・外車いろいろ検討しましたが、やっぱり日産が好き!という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation