• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shomajin55の愛車 [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2014年12月6日

CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82  

評価:
4
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82
【総評】
ノーマル状態のペダルレイアウトでは、マニュアルトランスミッション車の醍醐味であるヒールアンドトゥがやりにくいと感じていました。
そこで、ヴィッツ時代から利用していたRAZOのコンペティションスポーツのアクセルペダルを購入しました。

【満足している点】
スペーサーを使ってペダルを手前側へインセットすることが出来ます。また、ペダルの下部は可動式になっていて、アクセルペダルをある程度ブレーキ側へ広げることが出来ます。
どれもこれもヒールアンドトゥのしやすさを求めてのものと思われます。
実際、本製品があるのとないのとではヒールアンドトゥのしやすさがまるで違います。
スペーサーは4mmと10mmのものが付属されて、ネジの長さは5mm、15mm、25mmと3種類あります。調整の幅を広げてくれるありがたい付属品です。なお5mmは本来ベース部を固定するためのものです。実質スペーサー取り付けに使用できるネジは15mmと25mmの2種類のみとなります。

必要な工具としてプライヤーとカッターと説明書きに書かれていますが、それよりはラジオペンチとニッパーをおすすめします。
プライヤは噛み合わせに慣れを要しますし、カッターを使うには硬い部品が多すぎて危険です。


【不満な点】
オーリスの場合、4mmと10mmのスペーサーだけでは足りませんでした。ヴィッツの時は足りたんですけどねえ・・・
その後、別途に15mmと12mmのスペーサーをそれぞれ調達して上側を16mm。下側を20mm手前にインセットしています。
まあ、本製品と言うよりもオーリスの不満点になりますね・・・

また、付属の25mmネジではスペーサーを入れても固定できませんので、別途にM4x35mmのネジも用意しました。ペダル面は湿気のあるものに触れやすいので、スチールではなくステンレスにしましょう。


それと、本製品の購入時はまだZRE186の対応可否が公表されていませんでした。当時にとってZRE186オーリスが新しすぎたためです。
そこで、15#系オーリスが対応している本製品を選びました。
でも、今は正式にアクセルS RP81が対応するとされていますので、こちらは購入しない方が良いでしょう。

なお、ヒールアンドトゥをしやすいようにすることが目的ですが、正確にはヒールアンドトゥではなく、ローリングトゥとヒールアンドトゥの中間です。
私の足では右足をいくらひねってもトゥはとにかくヒールがアクセルに届きませんでした。

【保安基準】
問題ありません。

関連情報URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/205766_10001073/1jts-hzfo1-zwvl_1_205495885/
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82

4.13

CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82

パーツレビュー件数:122件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / RAZO グリップスポーツペダルセット AT-V / RP21

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

CAR MATE / カーメイト / RAZO GT SPEC PEDAL SET AT-L / RP103BL

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

CAR MATE / カーメイト / RAZO スポーツグリップノブ レザー400 / RA127RE

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:55件

CAR MATE / カーメイト / RAZO カーボン&アルミノブ シルバー / RA137

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:45件

CAR MATE / カーメイト / RAZO K-CAR PEDAL ダイハツ A / RP132

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:204件

CAR MATE / カーメイト / RAZO GTアドバンスカッター 可変L

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

Holts / 武蔵ホルト ヘットライトくすみ消し安心セット

評価: ★★★★★

不明 ディフューザーフィン

評価: ★★★

トヨタ純正部品 セパレートタイプ フロントシートバック パッド RH (715 ...

評価: ★★★

D.A.D / GARSON ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 ...

評価: ★★★★★

トヨタ純正部品 フロントコイルスプリング インシュレータ LWR RH / L ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shomajin55(しょーまじんごーごー)です。よろしくお願いします。クルマと言えばMT(3ペダル)を絶対と考えている少々硬い人間です。 真面目とよく言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 00:44:32
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 01:35:40
DIYアライメント測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 19:04:21

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスRS(ZRE186)の初期型に乗っています。 2012年11月にヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年9月マイナーチェンジのヴィッツターボで、TRD Turbo-Mというカスタマイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めてのマイカーでした。 初めてのマイカーがチューニングカーというのもどうなんだとツッコ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家のクルマです。2006年8月に購入しました。 敢えてモデルチェンジ前に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation