• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@はじめの愛車 [ダイハツ キャストスタイル]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離が5万キロを超えたので、交換時期にきているCVTフルードを交換しました。昔はミッションがATでATFだったので約10万キロ毎でしたが、CVTになってからはメーカー推奨時期が5万キロなので一応、長く乗ることも考え交換しました。交換はダイハツ店に依頼しメーカー指定のCVTフルードを使用しました。次回は10万キロあたりで・・・
※交換工賃はフルード代込みで約7,500円でした。
2
交換後ですが、エンジン音が静かになり、加速も滑らかになりました。アクセル踏むとスゥ~と進むというか・・・身体に伝わってくるエンジンからの振動もかなり減りましたね☆いつも点検ゲージ見てそんな汚れないしキレイだな~と思っていたのですが、やはり新しくすると良くなるものですね~予想以上に効果ありました。ほぼ毎日乗るので変化が凄く体感できたかと思います。ATFはよく長期間交換していないと、もう替えない方がいいみたいな話ありましたがCVTフルードはどうなんでしょうね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

オイル交換 56600キロ

難易度:

CVTフルード 交換

難易度:

OILエレメント交換とシール交換

難易度:

ラゲッジルームランプ交換▶LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダイハツキャストに乗ってます☆ 『車本来の実用性とファッション性の融合』を目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 14:47:27

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
普段使いに購入した車です。軽自動車の枠で少しだけお洒落に、広さにこだわり過ぎない、デザイ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
モノを運ぶ、農業用の軽トラです。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
お譲り頂いた車で、近所へお出かけに乗ってます。初CVT車で、イマドキの”軽”をとても良く ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
中古で購入した車です。ノーマルを維持するはずが、知らず知らずのうちに変化し始めてしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation