• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@AP1のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

エアブラシ③

エアブラシ②からの続き


濃くしすぎた...修正修正




文字入れして


クリアを吹いて


完成!

イベント終了後、貴重な日産車が保管されている座間記念庫に納められたらしいけども現在はどうなっているやら(´_ゝ`)
Posted at 2015/03/15 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月15日 イイね!

エアブラシ②

Zの生みの親、片山豊氏を描くことになった制作記録。
2009年7月の出来事。

フードか届きいよいよ作業開始。
3人でやることになり、1人は服、1人はZ、そしてオレは顔担当。

区切って見本となる写真をどのバランスで描くか見定め。




ここまで描いたところで似てないってことで

シンナーでふき取って全消しした。笑

気をとりなおして。。。



つづく
Posted at 2015/03/15 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月15日 イイね!

エアブラシ①

エアブラシ①授業で描いてたエアブラシ制作行程
モデルはビヨンセでモノクロの画像を参考に陰影を描きだす所からスタート

ある程度形が見えてきたらカラーに移行

少しずつ原色を混ぜながら色を作って書き足していきます

完成


短時間のちょっとした指導なんでこれくらいが限界(汗
やっぱりプロや上手い人みたいに透明感は全然だせません(´_ゝ`)
Posted at 2015/03/15 21:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月15日 イイね!

フェアレディZの父

フェアレディZの父フェアレディZの生みの親、ミスターKの愛称で親しまれた片山豊氏。
初代北米日産の社長として北米日産の屋台骨を築きあげ、4人目の米国の自動車殿堂入りを果たす等、自動車の歴史に名を残すとても凄いお方です。

先月に105歳で亡くなられたという記事を見た時ショックを受けました。
生まれ故郷の浜松で100才のイベントがあった時にプレゼントを渡し、直接お祝いした事があるので当時の事が蘇り久しぶりに写真を見返したりしました。謹んでお悔やみ申し上げます。

S30のゼットは日産車の中で一番好きな車。
あの綺麗なスタイルは何度見ても飽きません。

2009年に行われた100歳を祝うイベント、K'z meeting の様子を伝えて当時を振り返りたいと思います。
そもそもどうしてイベントに参加する事になったかというと学校の方にエアブラシを使って当時出てまもない34Zのボンネットに似顔絵とZを描いてくれないかとオファーがあった事に始まります。
挙手制で参加したい人いるかー?て感じだったから掛け持ちバイトでぶっ倒れそうな日々が続いていたけれど、そんな機会滅多に無いと思ってもちろん立候補!

イベントまでに完成できるように放課後に作業を続ける日々がそこからスタートしました。
制作期間は約2週間。なんとか完成させ当日を迎えました。
制作に関する詳しい様子は別途紹介したいと思います。
当日はとっても良い天気でZの数も半端じゃありませんでした。



各世代のZが勢ぞろい!もうこんなにZを見ることはこの先ないでしょう。
この日はZ34のロードスターが初お目見えの日でもあり注目度は高かったです。

うちはうちでボディペイントなんかやったりしてました

そんなこんなで遂に出番、檀上に上がってプレゼントを渡す時がきました!


豊さんやお客さんの反応が心配でしたが喜んでもらえて当時安心と同時に嬉しかったですね
やってよかったって思いましたし。
自分は顔担当だったのである程度のクオリティじゃないとなんじゃこりゃ!って思われちゃうんで苦笑
にしても若いわぁ自分ww


YAHOOやGワークスにも載っけてもらいました。
檀上では豊さんが
「スポーツカーはメーカーにとって花形の存在。なくてはならない存在で車を楽しむことを忘れないで」
というような言葉を100才とは思えないしっかりとした口調で仰られていたのを今も覚えています。
そうですよね、車を楽しむ心忘れちゃいけないですよね。
檀上から下りられたあとサイン会がやってたのでそのまま背中にサインしてもらいました。

宝物です。



Posted at 2015/03/15 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月01日 イイね!

名古屋オートトレンド2015に行ってきた③

オートトレンドと同時に今年はサイクルトレンドとやらも同時開催されていたので見に行ってみた。
試乗体験があって初めはそんなに興味なかったけど友達たちが乗っているのをみている内に乗りたくなってきたので乗っちゃいました。

こういうの初めて乗ったけどサドル位置の高さ、ハンドルの位置、ペダル一漕ぎでの進み方や軽さ等全てが新感覚!股関節痛くなるし慣れてないから怖いけどスピードはビックリするくらいノルので自在に操れて街やサイクリングコースをこれで走ったら気持ちいいだろ~な~って

こっちは小ぶりで乗りやすかった!車が要らないくらいの都会に住んでたら欲しいな~

最後はコレ!
見た目のゴツさからは想像できないくらい軽い走りだしと安定感にびっくり!
値段にもびっくり!!

そんなこんなしてたらもう16時
渋滞する前に...と思って相変わらずの大雨の中ジムニーに到着すると...

そこには長蛇の行列が。。。
初めは甘くみてたけど停めた所が出口のゲートから遠かった事もあり脱出に約2~3時間かかりました(´A`。)
こんなに出れないのは初めて...
もっと早く会場出るべきだったぁぁぁ
途中あまりにも動かないのでコンビニいってインスタントの蕎麦をすすりながら駅から渋滞の様子を見下ろして,どうしたもんかと作戦会議した事は忘れることはないでしょう。。
地元に着くころにはすっかり真っ暗。
忘れられない思い出になりました(´c_,`
Posted at 2015/03/15 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「雨に打たれて」
何シテル?   08/22 21:41
どうも、あき@AP1です。 みんカラは完全放置気味でほぼ見る専になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:04:38
DC-1364廃盤→DC-2640でいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 00:12:27
HYBRID RACING シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一見軟派なオープンなクセに、MTのみの設定、リッター当たり125馬力、FRなのに9000 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブファイナル
日産 モコ 日産 モコ
会社的にS2000ではマズイので通勤の為仕方なく増車。 リラックマ仕様にする事に決めてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカー。予算100万まででスポーツカーを探していて、シルビアだのランエボだのス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation