• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@AP1のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

川島ナイトオフ

川島ナイトオフオープンカー倶楽部東海にちょこちょこ参加しているあき@AP1 ですが今回は初のナイトオフ!
今回のオフ会はオープンカー以外でもOKという事で色々な車が集まりそうでワクワク。
当日は仕事だったけど会場が近場で時間的にも仕事終わりで参加できそうだったので参加を決意。
さすがにモコじゃな~と思ってこの日はガンバってSで職場近くまで行って潜伏させる事に(笑)
無事仕事を終え向かっているとハプニング発生(゜ロ゜)
当初の開催場所が封鎖されていたらしく、急きょ川島PAで行うことに。汗
行った事なかったからやらわか氏にHELPを求めてなんとか到着したのでありました('-'
到着するともう沢山のソレっぽい集団が居たのですぐわかりましたw

BMやアウディ、ルノー、アメ車の外車勢からFDやマーチ、インプ等国産勢とバリエーション豊富で眺めているだけでもとっても楽しかったです↑
また川島PAのイルミネーションが車を照らして良い雰囲気~♪
会場変更になって正解だったかも??

オーナーさん達ややわらか氏と談笑しているとユウスケZ4さんから皆でご飯でもとお誘いが。
仕事終わりで直なのでPA内で夕食~
悩んだ末ご当地感があるこいつに決定

奥美濃カレー
うん、ウマい( ̄∇ ̄
この日はインプ乗りの友達も呼んで喋ってると翌日新婚旅行の打ち合わせだとか
う、うらやましい...orz
色々と傷心中のわたくしは車を眺めて現実逃避に戻ります..w

中でも一際目を引いていたのは2台のナイト2000
元ネタは知らなかったですがその華やかさといったらインパクト絶大。
実は前日に滋賀のナイト2000乗りの方からメッセージをいただいていてお話聞きたかったのですが中々タイミングが合わずお話できませんでした↓
またお会いできる時があった時はよろしくです!

途中コーヒーブレイクをしながら雰囲気にひたっております。

しかし、煌びやかなナイト2000、マスタングと並んでいるとSのインパクトはかき消されちゃいますね( ´¬`)
でももっとド派手なのがいました。

すごーーい
ここまでド派手にライティングされてるのは初めてみました( ゚д゚)
近場の駐車場が封鎖の為か、川島で別のオフ会もいくつか行われていました~

終盤、整列することに。

4灯テール良い感じ
カメラマンやらわか氏にはいつも感謝。

今回、お友達も増えましたし良い気分転換になりました!
企画していただきありがとうございますm(_ _)m
翌日は名古屋オートトレンドで朝早かったので一足お先に給油しがてら帰宅したのでありました。
Posted at 2015/03/14 13:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

記念すべき初オフ会!テラスウォークdeお茶会①

みんカラに登録してから10日足らずしたが早くもオフ会に参加する事ができました!
きっかけはコミュニティに登録後、San55さんの方から近いうちに会いませんかと誘って頂いた事でした。
僕はなにかと公私共に多忙な日が続いているので(こうしてブログ等の更新もかなりスローペースに( p′︵‵。))
この日も午前と夜から用事があったので、San55さんに時間と場所の都合を合わせてただく形になっていましました(T□T)本当にありがとうございました!m(_ _)m

さて、この日はオフ会の為に朝っぱらからディーラー入庫状態のままのS2の車高を元に下げて18インチに戻すことからスタート。。洗車も含めなんとか作業が終了すると急いで後輩との待ち合わせ場所に向かう。

目的はリフトの前売り券を買う事!目的を果たすと後輩とバイバイ

S15のドリ車。前車が廃車になっちゃって眠らせていたS15を復活。無事ナンバーついて走っててよかったよかった。
そんなこんなでもうお昼!声をかけていた味噌やん@ap-1とスーパーオートバックスで待ち合わせ。こちらも初めて会いました。話もそこそこにオフ会会場のテラスウォークへ。
最初はS2乗りの味噌やん、自分、Z4の
San55さん、ボクスターのSnufkin20の4人でしたが最終的にコペンのAKFさん、黒のS2のviviiさん、やらわか氏のNCと計7台が屋上にて揃いました!
全体図。


簡単な自己紹介が終わるとみなさんとても良い方で次から次へと車談義が終わりません。各車のオープンの構造や改造点などなど...
個人的には今まで周りに居なかったSが3台も揃って相当テンション上がりました!コアな話ができるから笑

こうしてみるとNCの車高の高さと丸さが際立つw

AKFさんのコペン

ノリノリな音楽を低音響かせながらグラサンかけての派手な登場だったのでどんな人かな?って思いましたが話しやすくてとても良い方でした(^-^)
リアビューではマフラーセンター出しから左右に変更、レクサス用のマフラー出口移植等などかなり手を加えられています。

走りも相当良さそうで良いターボ音響かせてました♪
外装だけでなく内装も様々な手を加えられており、完成度高いっす!
これだけイジってても行きつけのショップでは存在感が薄まるって、他の人達すごすぎ(°_°)
オーディオの音も走りも気になりますし、試乗会してみたいですねぇ( ̄∀ ̄)

つづく。
Posted at 2014/10/16 09:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年09月21日 イイね!

2014中部ミーティング② ND公開まで

駐車場に停めてしばらくすると横にカプチーノが!
入場行列で見掛けた赤のカプチーノでした。とても気さくな方で、話しかけてくださり
「今日は友達の付添ですかー??」「今日はどちらから?」
などなど話してお互い駐車場追いやられ組として話題に花咲かせちゃいました。
また機会があればとお別れし、はぐれた仲間の元へと向かいます。
無事仲間と再会しトイレを住ませると...

居た!本日の主役でございます。ベールに包まれてますね~
早く見たい気持ちを抑えつつ、ベールがはがされるまで会場をぐるぐる回っていきます。



冬にボードでは来た事あるけど雪がないとこんな感じなんだね~
天気は最高に良いし、良い景色。そしてロドスタだらけ。
ND公開だからか、過去最高の台数らしく700台くらい集まったらしい。
ナンバーを見ると遠路はるばるよく岐阜まで来たなと感心します。

最前列付近にはドレコン参加車両が一際異彩を放っていたのでご紹介。

エンジンがねーぞ!!(゚д゚ )
このNB、きれいなピンクしてたから軽井沢でも見た覚えがあったけど、どうしてこうなった?笑

ガトリング搭載!右側面打たれてますけど(゚ロ゚;
この車両がドレコン優勝したみたい。

お次はNCtaxi 作りこみがすごい。乗りたい。

どピンク!目が痛くなるwオーナーも一目でそれとわかる派手仕様でいらっしゃいました。迷彩の中にロドスタがシルエットで紛れていたが、早速NDも!仕事早いなぁ、さすが。

ワイドボディが迫力満点!何センチワイドになってんだ?!
かっこいいっす。

そんなこんなで開会式の時間に
これがショップに紹介や注意事項、タイムスケジュールとかで中々終わらない!
皆NDが見たいばっかりだから全然集中してないw
おまけに暑くなってきて立ちっぱでじっとしてるのも限界が...
マツダの人たちのあとようやく除幕!長かった~orz

チビの為最初は全く見えず...

つづく。
Posted at 2014/10/09 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年09月21日 イイね!

2014中部ミーティング① 入場

ロードスター中部MTG行ってきました!
やらわか氏の誘いで淡路島のオアシス、軽井沢に続き3度目のロードスターMTGです。
今回はなんといってもNDが見られるらしいので、これは見に行くっきゃない!岐阜で開催だし。
最初は雨だと思いS2を出す気はなかったけれど、晴れ予報に変わったのでS2を出すことに。
前日にやらわか氏にS2で行く事を伝えると、
「ボコボコにされてもしらんぞ笑」「マジで行くんや笑 他人の振りしよっと笑」
そんな事は気にせず逆に奇抜で皆面白がってくれるんじゃないかと思いドヤ顔で行くことに決定w
S2乗りなのにS2のミーティングには参加した事ないのに苦笑←(単純にS2のMTGが見つからない)

朝7時に長良川SAに集合との事だったので5時前起き。前日にレイトショーでゲッタウェイを観たりしてたので3時間程しか寝てないっていう(ΘΛΘ)

なんとか起床し準備開始!天気心配でしたが快晴で一安心!
予定通りSAに着くとNA乗りのU君が居たのでしばし談笑。

なかなかやらわか氏から連絡がないなと思っていたら既に到着してる模様。
NaKQuiEさんとコムさんとも合流し計5台、みんな緑のロドスタの後ろに赤色、しかもS2という奇抜な編隊で会場を目指します。
高速を降りて休憩。コムさんとは軽井沢以来、
NaKQuiEさんとは初めましてでした。


屋根がない車がずらっと並ぶと華があるよね~

やっと会場かと思いきや入場渋滞。しかも結構な坂なので強化クラッチが入ってる&トルクがないウチのS2にはかなりキツかった(泣)
ちょっと停車時間があったので撮影なんかしてみたり↓

こうして見るとS2がロドスタ達を引き連れているみたいでちょっと面白い

前も後ろもロドスタだらけ...

やらわか氏「案外違和感ねーなw」
その後猛烈な尿意に襲われつつなんとか入場!!
受け付けの人「かっこ良いですね!次はNDで!」
いやいやwちょっと無理っすw
ロドスタ以外は駐車場が違うのでメイン駐車場は上なのですが下に追いやられました↓

おっと隣は...??

つづく。
Posted at 2014/10/02 01:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「雨に打たれて」
何シテル?   08/22 21:41
どうも、あき@AP1です。 みんカラは完全放置気味でほぼ見る専になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:04:38
DC-1364廃盤→DC-2640でいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 00:12:27
HYBRID RACING シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
一見軟派なオープンなクセに、MTのみの設定、リッター当たり125馬力、FRなのに9000 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブファイナル
日産 モコ 日産 モコ
会社的にS2000ではマズイので通勤の為仕方なく増車。 リラックマ仕様にする事に決めてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカー。予算100万まででスポーツカーを探していて、シルビアだのランエボだのス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation