• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingの"黄色いポロ" [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

5年目車検(89291km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5年目の車検、ディーラーに預けてきました、ツマが。

予定の整備
エンジンオイル交換、フィルター交換
ブレーキフルード交換
フロント・リヤワイパーブレード交換
発煙筒交換 ハイフレヤープラスピック

追加整備
左ヘッドライトバルブ不灯 バルブ交換
タイヤ磨耗 タイヤ交換バランス込み 185/60R15 88H XL ENE
バッテリー交換 51AH/280A
2
代車は現行のNewビートル。
まあまあ良いパッケージング。

タイヤとバッテリーはそろそろかと思ってたけど、やっぱりダメだった。
そこそこの値段だったので、交換してもらうことにした。
3
最近、アイドリング時にガラガラとメカニカルな異音がしている事を指摘していた。
確認の結果、タイミングチェーンが伸びているための異音とのこと。
消耗品でウォルフィー保証対象とにはなりませんが、15万とかかかるところを、特別保証で2万円ポッキリで後日整備にさせて下さいと言われた、と妻の弁。

…何じゃそりゃ。
4
15万が2万でできるなんてラッキーだね!
ってお方もいるのでしょうが…

疑問1
ウォルフィー延長保証入っているのに保証が効かないってどういうこと?

疑問2
そもそも5年9万キロで伸びて交換が必要なタイミングチェーンって何?
チェーンの意味なし。

疑問3
特別保証って何なの?どこが負担する保証なの?
5
フォルクスワーゲンカスタマーセンターに直電。

聞きたかったのは、ウォルフィーの保証範囲とタイミングチェーンがそんなに早く伸びるのかってことと、特別保証ってフォルクスワーゲンジャパン自体がやっている保証なのかってこと。

要領を得ない対応だったけど、まとめると
保証の対象となるかはディーラー判断とのこと。
もしかしたらタイミングチェーンも消耗品という判断かも知れません。
特別保証についてはわかりかねます。

いずれにせよ実車を見ないと判断できかねるとのことだったので、これら一連の対応は納得できないとお伝えした。
ディーラーにお伝えしてもいいでしょうか? どうぞどうぞ。

すぐに仕事中の妻のところにディーラーから連絡があったそうな。
電話じゃよくわからないので、翌日車を取りに行くときに詳しく聞くことに。
6
で、今日、一緒にディーラーに。

お詫びから始まり、タイミングチェーンはウォルフィー保証で後日整備にしていただきたいと。
ご迷惑をおかけしたお詫びと言うわけではないですが、と写真のエンジン内部洗浄と両サイドガラスコートと、なぜかバルブ交換費用がサービス。

いやいやサービスして欲しかった訳じゃなくってさ。
タイミングチェーンが保証で対応してくれればいいのと、その対応についてはっきりとした説明があればいいんだけど。

で、説明によると、
ウォルフィーの延長保証に加入しておられることをこちらで把握できておらず、費用発生があると説明してしまいました(いやいや、前の説明ではウォルフィーの保証対象とならないと言ってたよね…)
特別保証というのは、タイミングチェーンが伸びる事例がこのところあるようで、フォルクスワーゲンジャパンとして対応しています。
7
このディーラーのマヌケな対応も問題なんだけど、それはわかっていたこと。

フォルクスワーゲンジャパンの姿勢は疑問。
タイミングチェーンが伸びるってのは、品質的に問題があるということ。
すぐに伸びるってのはことはないから、数年以上経過した車両でそのようなトラブルが起きていることをフォルクスワーゲンジャパンが把握しているということ。
顧客から指摘があった場合には特別保証という対応をしていること。
この特別保証は一般には公表していないということ。

フォルクスワーゲンジャパンの顧客対応ってどうなの。
車検は通したけど、フォルクスワーゲンはもう買わないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12年目車検

難易度:

レカロと車検

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

スパナを持った漢の闘い。継続検査の行方は?

難易度:

7年目車検 76241km

難易度: ★★★

はじめての車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 13:11
内容からしてディーゼルの問題の時と同じような対応なんじゃ無いですかね?(-_-)
コメントへの返答
2015年9月25日 2:02
ディーゼルの問題は全く関係ないですよ。
多分ディーラーの意識の低さに腹を立てているんだと思いますが、(勝手な想像ですが)フォルクスワーゲンのオーナーってあまりこういうことを気にしないんじゃないかと思います。顧客の意識の低さにあぐらをかいて商売をしているように感じてしまいます。
2015年9月24日 23:19
こちらは至極まともな質問と行動でしたね。
国産のベルト並の耐久性でしたなあ(汗)
コメントへの返答
2015年9月25日 2:20
疑問に対する回答がズレているんです。

ゴルフ5はベルトで6でチェーンになって、7はベルトの戻りました。ポロもマイチェン後はベルトです。ベルトの品質が上がったのでしょうが、チェーンのトラブルがけっこう多かったんでしょうね。
ハズレに当たっちゃったのは仕方ない。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation