• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

VS-ONEフロントタワーバー取り付け

VS-ONEフロントタワーバー取り付け 昨日、4/21に以前からヤフオクで落札したフロントタワーバーが来ていました。本当は、後1日早く来ていれば、21日のオフ会に間に合ったて、効果が試せたのですが!
そんな、事を言ってもしかたが無いので、本日、取り付けることにしました。
箱を持ち上げたとき、あまりに軽いので驚きました。中身を確認したら、問題なく入っており、安心しました。当初は、クスコも考えてのですが エアコン口と干渉するなどもあり、シンプルのものを探していたら、ヤフオクで見つけたので早々、購入しました。また、価格も格安で \8988 で、値段に引き寄せられたところもあります。
取り付けの一番悩んだのは、ヒューズボックスの移動でした。
まー、その後は、オフ会でいろいろ取り付けの裏話を聞かせていただいていて事が参考となり、問題なく、タワーバーを取り付けすることができました。
(とりあえず、取り付けは、整備手帳で!!)

同じような形のタワーバー、いろいろ出ているようですね??
関連情報URL : http://www.vs1.co.jp/
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2007/04/22 23:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 0:39
段々と進化してますね(^∀^)v

私が付けたときは橋の継ぎ目とかでブルブルしてたのが、しなくなりましたが、
補強していくと、どんどん堅い感じになるんですよね。
ちょっと堅く感じるようになるかも?
コメントへの返答
2007年4月23日 9:07
昨日、取り付け、近辺を走行しただけなのですが 印象として多少、硬くなったかな~と言った感です。
TORAさんもいろいろ足回り、苦慮しているようですね。
今度は、LEDに挑戦しようと思っています。
2007年4月23日 0:45
走り系?オフのあと剛性不足を嘆いておられましたが、これで切り込んでいけますかね。
自分は感覚がおかしいのか、タワーバー付けた直後はアンダー傾向に感じました。

あとはサイドシル補強をすると、クルマが劇的に変わりますよ。
オススメです。
コメントへの返答
2007年4月23日 9:13
まだ、コーナリング、体感していないのでわかりませんが、アンダー傾向のアドバイスありがとうございます。注意します。
サイドシルですか、諭吉さんと相談します。(涙)
後、SallyさんがPivotの新発売のメーター購入したそうです。ブログ見て、私も検討して購入しようかな?
2007年4月23日 21:16
こんばんは~!

昨日、SAB戸田の駐車場でこのS.メーターの取り付けオフ?が・・・(笑)
シトロンさんの手際の良さにビックリです。(汗)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:41
皆さん、進化しているようですね!
ブログ読んでいるだけで物欲が、私なんか、SAB行ったら、マフラーに....
諭吉さんがいないので、しばらく、無理のようです。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation