• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろい局長の"赤耳くん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

スマホホルダー交換取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スマホホルダーを交換・取り付けしました。
magsafe対応充電機能付きです。
2
ここにはupしてませんが、今まではこれを取り付けてました。
カロのSDA-SC510
ホールド部が電動開閉、Qi対応で最大15Wのワイヤレス急速充電との謳い文句で結構なお値段がします。
しかし、iPhoneだと7.5Wになるらしく
実際に使ってみても充電速度に不満でした。
加えて、ノートの場合、エアコン吹き出し口に取り付けるタイプは安定性が低く、横に回ってしまう。

この2つを解消するために違うものに交換するとにしました。
3
条件としては、iPhone15proに機種変したので
magsafe対応ホルダーで充電機能付き
走行中に落下しない強力な磁力のもの。

色々見てみたけど、いいお値段がする中で
こちらが手頃で評判が良かったのでポチリ

ただ、エアコン取付タイプなので
このフックじゃ付けられないことはわかってました。
このとき、すでにアイデアは浮かんでたので…
4
合わせてディーラーでこちらも発注。
今後の拡張性も考えて、スイッチホールが増えてる後期型です。
在庫がないとのことで1ヶ月かかりました。
これにスイッチカバーを加工して取り付けます。
5
仮合わせしてみたところ、フックが上向きだと
パネルの盛り上がった部分に干渉してしまうので、横向きに付けることにしました。
ホルダー部は回転して調整可能なので問題なしです。
6
スイッチカバーを加工するにあたり
まずは内部の横の部分をカット
次に表面をフックの形状に合わせてカット
最後に内部をフックのストッパーの長さに合わせて少しだけカット
仕上がりは雑だけど、見えない部分なのでOK
7
こんな感じになりました。
これをパネルの上段右へ取り付けて
USBポートはその下に取り付けます。
8
無事に取付完了♪
今まで固定されてたエアコンの風向きも自由になりました。
9
iPhoneをセットするとこんな感じ
問題なく充電も開始されました。
付けたり外したりした時点で分かりましたが
かなり強力な磁力なので、落下はないでしょう。
試しに走行してみましたが、段差があるところでも全く心配なしでした。
10
この製品、電源が入ると青色のLEDが点灯し、スマホをセットして充電が開始されると消灯されます。
左が日中、右が夜間ですが
夜間がちょっと明るすぎなので
そのうち光度の低い白にでも換えようかなと思います。

他は満足のいく仕上がりになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクマットの取り付け

難易度:

添加剤注入!(ループパワーショット)

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

ペダルカバー付けてみました。

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
ありがとうございます。
本当に当たるんだとびっくりしました(笑)」
何シテル?   11/18 10:50
根っからの日産党です(・∀・) 今までも日産ばかり&おそらく生涯、日産車しか乗りません。 ( `・ω・´)ノヨロシク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 赤耳くん (日産 ノート)
いいかげん、燃費のよい車に乗りたくて購入。 これまで同様にAUTECH Riderを考え ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車のセレナが車検ってときに勧められ、今なら下取りは130万だという声にグラッと来て買い ...
日産 セレナ 日産 セレナ
自分の人生の中で1BOXだけは乗ることはないだろうと思ってたが、諸事情により乗らなければ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
Z32のエンジンが壊れ、乗り換えたほうが安く付くと言われたので、いよいよ次はR32GT- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation