• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pond8の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2021年9月16日

ツイーター取付ベース製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
今回スピーカー交換に伴い、ツイーターはミラー裏の樹脂パーツに埋め込もうと考え自作しました。
配線を考えるとドアの中で完結した方が楽なのと、フリードはダッシュボードの上に置きにくそうなので。
2
ツイーター取付ベース製作
材料は塩ビ管です。
ツイーターの径に合わせ、ホームセンターを物色し
ちょっとだけ大きい径の物を購入しました。
長さ25cmで、150円くらいでした。
こちらを斜めにカットし、車に合わせながら現物合わせで角度を決めていきます。
3
ツイーター取付ベース製作
そのままだと内径が大きいので、プラ板で調整します。
今回は0.3mm厚を3枚重ねてピッタリでした。
4
ツイーター取付ベース製作
仮で入れてみるとこんな感じ。
ちょっと話は逸れますが、ツイーターの中が元々金色のデザインがあったのですが、気に入らなかったので分解して黒く塗ってしまいました。
5
ツイーター取付ベース製作
塩ビ管をただ斜めにカットしただけなので、
Rがついていて浮いてしまう所には、プラ板で
軽く隙間を埋めておきます。
そのままパテ埋めすると隙間が大きくて大変なので。。
6
ツイーター取付ベース製作
その後はパテを盛り、削って、サフ吹いてみて、またパテ盛ってを2、3回繰り返して形にしていきます。
7
ツイーター取付ベース製作
こんなもんかなと思ったら、全体にサフ吹いて
色を塗っていきます。
今回は、純正チックにソリッドの黒にしました。
写真が右だったり左だったりバラバラですみません。。笑
8
ツイーター取付ベース製作
ソリッドなのでクリアは吹かず、耐水ペーパーとコンパウンドで磨き塗装面をツルツルにして完成です!
小傷は残ってますが、遠目で見ればいい感じ!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックエンブレム取付

難易度: ★★

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

ホーン交換

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆月山☆ 全然大丈夫です 笑

分かってしまいました 笑
スカイラインクーペいいですよね〜!
エイト買う時、候補に入ってました 笑」
何シテル?   04/24 22:45
GR86に乗り換えました! 久々のMTを楽しんでおります。 結婚して子供が産まれたタイミングで、 こんな車に乗れることに感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZD8 新型BRZ(GR86) エンジンルームからバキューム計配線引き込み作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:40:39
イタリア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 23:21:48
「カロッツェリアLIVE」でマツダ専用の“赤い魔法の箱”をいち早く体感しよ~。会場ではステッカープレゼントも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 22:35:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ちょこちょこ進化中
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ファミリーカー
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
車検を機に乗り換え。 またマツダに帰ってきました 笑
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
前の車に不満があったわけでも無いけど違う車にも乗ってみたい気持ちがあり購入を決意! 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation