• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

筆塗りだと塗るのが意外と難しい。

筆塗りだと塗るのが意外と難しい。 finemoldsの三式中戦車 チヌ 1/35を、

筆塗りで濃緑色で、塗っったけど・・・・

ゆっくりやっているので・・・・

塗装待ち?!が、・・・・

finemolds 九五式軽戦車 ハ号 1/35

tamiya japantype1 75mm 一式砲戦車 1/35

finemolds 三式中戦車 チヌ 1/35

tamiya ドイツ Ⅱ号戦車 F型 1/35

italeri プラガ38(t) 1/35

・・・・

・・・・

プラモ作りは、時間に追われていたり急いでやると・・・・

大惨事になるので・・・・

ランナーから切り取るときにパーツまで切ったり

小さいパーツを飛ばしてなくしたり探すのに余計に時間がかかったり

筆塗りで厚ぼったく残念な感じになったり等々・・・・

・・・・

・・・・

気長にゆっくりやっていこー。

※仕事が12時間の2交代になったので時間が取りにくいです・・・・
ブログ一覧 | 戦車道 | 日記
Posted at 2016/09/03 13:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

私の宝物です✨
スプリンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 20:00
エアブラシも筆塗りも、希釈率が大事だよ。

絵画用の紙パレットを使って、塗料の伸びを確認しながら、塗るといい。

薄く薄く重ねて行くんだ。

短期は損気だね。

希釈が上手く行くと、塗料の乾きも速いよ。
コメントへの返答
2016年9月3日 22:28
薄く薄くですね。了解です。

2016年9月3日 21:01
こんばんは(^^)♪

↑先に言われちゃったよ(´・ω・`)

・・・・なので少し具体的に♪
自分は筆塗りの時はシンナーと塗料を2:1~1:1に薄めてます(^o^)

それから塗料の筆ムラは塗り重ねる事によってある程度消す事ができます。
僅かに残る段差は2000番位のペーパーでゆっくり消してクリアーをオーバーコートすればOK♪
コメントへの返答
2016年9月3日 22:30
シンナーと塗料を2:1~1:1ぐらいに

薄めるのですね。了解です。

・・・・

次はどれにしようかなーー

プロフィール

「アクア nhp10に

栃木の酷道が酷いので

沢山ストロークする

柔らかいサスペンションセットと

70扁平の肉厚な

14インチタイヤホイールで

max対策してやったゼ!!」
何シテル?   06/29 13:46
最近ノッチって呼ばれてます。です。よろしくお願いします。 、、、、 めんかた です。 ついったー https://x.com/nFIhj...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
24/07~ なんか燃費だけがイイ コンパクトカー買いました  NHP10 後期 7. ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、?! 2024/01 車体購入。 12vで走行少なく綺麗(メーターの左右に風 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/12 車体購入。 12vで過走行(フロントホイールが歪んでいてエ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/10 車体購入。 12v低走行(結構派手に一回こけてるっぽい)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation