• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最近ノッチって呼ばれてます。のブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

カブ純正のマフラーサイレンサーガードを、、、、

カブ純正のマフラーサイレンサーガードを、、、、
流用して、純正風味に、、、、。 、、、、 付けるのがとても難しく、仮止めまでですが、、、、 、、、、 車体から横にサイレンサーが出過ぎるのが なんとなくイヤだったので、サスの後ろにきた為、 後方に伸びたけど、リアキャリアを付ければ、 何となく不自然には見れなくはないかな。
続きを読む
Posted at 2020/08/12 17:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年03月01日 イイね!

横からみると、、、、cl50ですよねー。

横からみると、、、、cl50ですよねー。
横からみると、、、、cl50ですよねー。 、、、、 次は、センタースタンドでも付けようかなー、、、、。 それとも、8000rpmまでしか詰まって回らない マフラーの再製作でもしようかなー。
続きを読む
Posted at 2020/03/01 16:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年03月01日 イイね!

後ろから見ても、多分dax。

後ろから見ても、多分dax。
後ろから見ても、テールランプを交換したので、なんとなくdaxっぽい。
続きを読む
Posted at 2020/03/01 16:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年03月01日 イイね!

前から見ると、多分dax。

前から見ると、多分dax。
前から見ると、ライトレンズが、小さくなったので、なんとなくdaxっぽい。
続きを読む
Posted at 2020/03/01 16:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年02月11日 イイね!

ライトステーが、若干思い通りではなかったので、、、、

ライトステーが、若干思い通りではなかったので、、、、
、、、、 バラして、作り直す手間が、 1から作り直すのと、 殆ど変わらない気がするので、 ソロ用と、cl50用のライトステーを、 再製作しました。 (これは、初めに製作したやつです。) 、、、、 いつになったら走り出せるんだろーか、、、、
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年01月19日 イイね!

必要数の2倍ほど、、、、

必要数の2倍ほど、、、、
適当に後々使うので、 多めにアマゾンで、用意しました。 、、、、 アマゾンでも、インチキ志那のタグイは、 予想の斜め上を逝っているので、注意が必要です。みたいな。
続きを読む
Posted at 2020/01/19 12:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2020年01月13日 イイね!

まだ手直しが、必要ですが、、、、。

まだ手直しが、必要ですが、、、、。
cl50に、ソロの、ライト周りが、 、、、、 付きました。 、、、、 チョットスッキリし過ぎた感があるけど、 違和感なく、若干daxぽい感じです。
続きを読む
Posted at 2020/01/13 17:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2019年12月29日 イイね!

10ヶ月ほど、放置して、、、、

10ヶ月ほど、放置して、、、、
cl50のキーシリンダーを、補修しました。 、、、、 ヘッドライトとヘッドライトステーを、 ソロ用に交換する予定なので、 (ライトのリフレクター形状が、イマイチであまり明るくない) 更に加工が必要かな、、、、
続きを読む
Posted at 2019/12/29 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2019年03月06日 イイね!

試しにメッキをしてみました。

試しにメッキをしてみました。
どんな感じになるか見る為に薄くメッキしてみました。 左側から、 銅メッキ、錫メッキ、真鍮メッキ、 (銅メッキをかけてからメッキしました。) ・・・・ ・・・・ これで、サビ防止になるだろうか・・・・
続きを読む
Posted at 2019/03/06 16:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2019年02月12日 イイね!

空気入れも、musbになった・・・・

空気入れも、musbになった・・・・
南海のテコキ式の空気入れを、買ったけど・・・・ 若干サイズが大きく、もっとコンパクトな空気入れを探していたけど、 ・・・・ musbで、充電出来る空気入れをパンク修理キットと共に、 購入。 ・・・・ ・・・・ これは、普通に車でも使えるゾ・・・・ (205/55/16のタイヤに0.3 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 19:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「アクア nhp10に

栃木の酷道が酷いので

沢山ストロークする

柔らかいサスペンションセットと

70扁平の肉厚な

14インチタイヤホイールで

max対策してやったゼ!!」
何シテル?   06/29 13:46
最近ノッチって呼ばれてます。です。よろしくお願いします。 、、、、 めんかた です。 ついったー https://x.com/nFIhj...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
24/07~ なんか燃費だけがイイ コンパクトカー買いました  NHP10 後期 7. ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、?! 2024/01 車体購入。 12vで走行少なく綺麗(メーターの左右に風 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/12 車体購入。 12vで過走行(フロントホイールが歪んでいてエ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/10 車体購入。 12v低走行(結構派手に一回こけてるっぽい)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation