• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最近ノッチって呼ばれてます。のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

20180804 ●崎サンの走行会

20180804 ●崎サンの走行会前日の昼過ぎまでシルビアが不動状態でしたが(オイ!!)

ふじょーちゃんと日光サーキットに来ました。
(この日も気温が35℃越え)

ふじょーちゃんは、nosを用意していなかったので、ローレルではなく、s14tbです。

自分のシルビアは、取り敢えずクラッチのオペシリ交換して、
フロントのキャンバーが付けすぎだったので、減らして、
リアのトーも付けすぎだったので、トーアウトにして、
走る度にリアのトーを少しずつ付けていく作戦でいく。
(最後には少しトーインを付けすぎた気がしましたが・・・・)

・・・・

ふじょーちゃんの勧めでデンジャークラスで走ったけど、
中上級よりも自覚している分、安全そうでしたが・・・・

・・・・

1本めを軽く走った感じは、リアトーアウトし過ぎ感はあるけど、クラッチも切れるし走れそう・・・・

2本目はリアを少しトーインさせて適当に走ってみたらなんか良さそうな気が・・・・

3本目も更にリアを少しトーインさせたら少し付けすぎなきがするし、
naのsrでも暑くて休憩しながらでないと水温等が厳しく、なんかクラッチの切れガ・・・・

4本目は、リアタイヤ交換して走ったけど、・・・・
今までストレートで7~8割しかアクセルを踏んでなかったけど・・・・
試しに全開で走って見たけど・・・・
あまり加速が、か・わ・ら・な・い・・・・・

・・・・

そして、クラッチも切れなくなる・・・・

・・・・

これは、オペレーティングシリンダーだけではなく、クラッチが反っているって事ですかそうですか。
(せっかく乗せ換えしてカタチになってきたのに・・・・)


純正の6速からニス6に変えた感じとしては・・・・(ファイナルは、4.3で同じ)

1速と2速のギア比が高くなり6速のギア比が低くなってフルクロスになって・・・・
加速は良くなったけどシフトアップ時の回転数の差が少なくなって、
高回転を維持していないと乗りにくく、シフトダウン時も回転数の差が少なくなって・・・・

6コーナーから外周にかけては、加速が良くなった分、ドリフトが楽そうだけど・・・・

1~2コーナーは、振って3速から2速にシフトダウン時に、2速のギア比が高くなった分、
今までと同じ様にいくとエンジン回転数に対してタイヤの回転数が上がってしまい空転数が増えて失速傾向になるのと、シフトダウンポイントが異なるのと、クラッチのせいでギアが入らなくなる・・・・

・・・・

ファイナルをこれ以上短くすると加速は良くなるけどシフトアップポイントがズレルし回数も増えるので、あまりこれ以上短くはしたくはないんだけどなー


Posted at 2018/08/13 00:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「アクア nhp10に

栃木の酷道が酷いので

沢山ストロークする

柔らかいサスペンションセットと

70扁平の肉厚な

14インチタイヤホイールで

max対策してやったゼ!!」
何シテル?   06/29 13:46
最近ノッチって呼ばれてます。です。よろしくお願いします。 、、、、 めんかた です。 ついったー https://x.com/nFIhj...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
24/07~ なんか燃費だけがイイ コンパクトカー買いました  NHP10 後期 7. ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、?! 2024/01 車体購入。 12vで走行少なく綺麗(メーターの左右に風 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/12 車体購入。 12vで過走行(フロントホイールが歪んでいてエ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
、、、、 2023/10 車体購入。 12v低走行(結構派手に一回こけてるっぽい)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation