• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DecoPingの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

警告ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドブレーキ下に貼ってあった警告のステッカー


なんじゃこれ・・・
ということで納車当日にソッコーで剥がしました。

ほんと、こういう手のステッカーて
商品価値を下げますよね。


値札以外のステッカーはなんにも要りません!



てことで、すっきりしました~ \(^o^)/
2
エスクードにあったかどうか知らないけど、

「エコカー減税」とか新車時に貼られてくる系のステッカーは納車前に全部剥がしてもらいました。

あんなもの、メーカーの広告以外のなにものでもないですからね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車生活10数年で初めての国産車です。 『国産乗るならMTあるしエスクードだよなー』 と朧気ながら感じていたところにモデルチェンジのうわさ スモール化&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートの雨だれ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 07:33:07
サイドステップ取り付けと孔明の罠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 20:12:23
スズキ(純正) 1型用バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:47:52

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2014年11月1日 MT納車しました。 これから仲良くつきあっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation