• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

ロードスター35周年記念車を見て思ったこと

ロードスター35周年記念車を見て思ったこと 先月の富士でのマツダファンフェスタで小豆色のロードスター限定車を見て思ったのは、「なんだよロードスターに似合わない色だなぁ。」
それで、運転席に乗り込む気にもならなかった。
ワシだけの個人的な思いなので、気に入った人がコレを買うのは反対しないが、軽井沢で金色が似合うとか、少し懐かしい色。みたいなことを聞かされていたので「ガッカリ」という気持ちだ。
ジルコンサンドにしても、ロードスター、いやスポーツカーに塗る色ではない。あれは流行りのSUVに塗る色だ。
今回の限定車の小豆色にしても、アテンザとかCX系の大型車両には良いが小型オーブンカーに似合うとは思えないし、すでに他のクルマに塗っている色をキャリーオーバーしても全然嬉しくない。
例えば、NAロードスターの限定車でボディーカラーがブリリアントブラック、インテリアがレッド、ホイールはスポークが金色のBBSRGというのが有ったが、それと同じように仕立ててくれたらまだ良かった。ワシの購入意欲が沸騰、爆発しただろう。
数年前に、フランスか何処かでMX―5ユーノスエディション(画像参照)というモデルが限定車としてリリースされていたのだが、それではダメだ。ボディーカラーがブリリアントブラックではなかった。
やはりロードスターのような小型オーブンカーはソリッドカラーが良い。黒なら黒。赤なら赤。今のマツダのデザイナーは威張っていてイベントトークショーでも自慢気だが色のセンスは30年以上前の方が良かった。
ま、主査がジルコンサンドを買って喜んでいるんだからどうにもならんな。残念だ。NAのカタログや新型車両解説書でも読み返して初心に戻って福田さんとか貴島さんの爪の垢を煎じて飲んでみろよ。だな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/11/15 07:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター・ラプソディ、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

「NDロードスター・似るコンサンド ...
24gontaさん

6月29日 東海マツダ春日井店 感 ...
松田 祐樹さん

ワインレッド
エムケイさん

先週の日曜日に届きました MAZD ...
ビレッジマスターさん

おはようございます
oniku3さん

この記事へのコメント

2024年11月15日 13:35
30周年のオレンジは良かったですね👌
コメントへの返答
2024年11月20日 23:05
コメントありがとうございます。オレンジも良かったですが、ほかのクルマに使われない専用色ということで限定の意味、価値がありますね。
2024年11月15日 15:37
私も同感です。
スポーツカーは原色に限る!のが持論です・・・
せめてNAのVスペシャルの様な外装ブリテッシュグリーンと内装タンカラーとかにすれば良かったと思いますね。
コメントへの返答
2024年11月20日 23:10
コメントありがとうございます。NAのVスペシャル、カラーコンビネーション良かったです。
こういうのをカタログモデルにしたら、もっとロードスターが売れると思うんですが、今のデザイナーは自分のセンスが世界一と天狗になっているのでユーザーの気持ちなんて理解しようともしないわからず屋集団です。←あくまでも私個人の意見です。
2024年11月15日 18:42
こんにちは。コメント失礼します。
特に最後の6行に激しく同意いたします。
コメントへの返答
2024年11月20日 23:12
コメントありがとうございます。私のようなへそ曲がり、天の邪鬼に同意していただきまして、とても嬉しくなりました。励みになります。
2024年11月16日 18:52
私も同感します
コメントへの返答
2024年11月20日 23:19
コメントありがとうございます。
同感される方がいらっしゃる。というのは本当に嬉しいです。

プロフィール

「恒例の軽井沢ミーティングが秋になって2回目。明日の出発に向けて準備はほぼ完了。しかし、去年よりもかなり寒そうなのでタイヤをVRXに交換するか迷い中。日曜日の軽井沢の最低気温は氷点下3℃らしい。」
何シテル?   10/22 07:56
最近、体力の衰えを感じるようになり、DIY作業も思い通りに出来なくなって、つくづく残念な気持ちです。振り返ってみると、いろいろな車で様々なチューニングをして来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Spoon STIFF PLATE FRONT 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:26:02
純正BOSEのAUX化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:27:38
NBロードスターの純正BOSEオーディオBluetooth化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:24:18

愛車一覧

スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2017年の東京モーターショー会場で、私にとって印象的だったのはS208と、ゴルフRパフ ...
トヨタ プリウスPHV プリちゃん (トヨタ プリウスPHV)
このプリウスの購入時、下取りに出した前期30プリウスに較べて、レザーシートの質感がかなり ...
マツダ ロードスター NR‐A (なんだぁロードスターあ) (マツダ ロードスター)
2017年、NBとの付き合いも17年越しとなって、走る屑鉄の信頼性低下に伴い、新緑の軽井 ...
トヨタ マークX G's コロナ (トヨタ マークX G's)
昔のマークⅡ、クレスタ、チェイサー、ヴェロッサからの流れ。と、思って「ユルイ車」と見下し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation