• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

DIYいじりプチオフ!

DIYいじりプチオフ! 皆さま、3連休はいかがお過ごしでしょうか。
ノラ猫も人前で日向ぼっこする11月下旬の暖かい日曜日、みん友さんをお誘いして合同いじり会を開きました。


場所は大阪と京都の境界近くにある河川公園駐車場。広くて無料なので、ここをお借りしました。
他の利用者さんの邪魔にならないよう、スミっこで ^^;
参加メンバーは、
テポむねさん、
K-onひでさん、
アタクシ@ビースケ、
まずは、このメンバーで ^^

集合して駄弁っていると・・・

睦月みるくさん、降臨!
おクルマはステップワゴン スパーダ。「全然いじってないですよ~」と仰いますが、、、
内外装とも、とても好センスなカスタムで。メッキマスクが素敵です!
お初なので、まずはご挨拶をば ^^


K-onひでさんは脚まわりの塗装を。


テポむねさんは何やらお勉強?いや、工作を ^^


アタクシはフロントリップスポイラーの取り付けを。

そうこうしているとき、、、

メイビーさんが豪快に登場!
なんと代車のGS350 F SPORTで。愛車は点検中だとか。
もちろん大きなお弁当をご持参!あっという間に食べ終わってました ^^


苦戦しつつもリップスポイラーの取付けも終わり、バンパー組み立て。
加工に手間取り、何度も皆さんにお手伝いしていただきました、、、スミマセン ^^;

続きまして、

p_roomさん登場!
なんか大きな荷物を運んで来られました。ってか、持ってきていただきました ^^


デッドニング材料をワケワケしていただきました。みるくさんに裁断作業をしていただきました、、ホント スミマセン!!
当のアタクシは自車作業に没頭中 ^^;


点検を終えた愛車を引き取ってこられたメイビーさん。
やはりスゲーおクルマです!


おや? p_roomさんも何やら分解中~~


みるくさん号もプチっといじりを。ポジションバルブを白LEDに換装です。

皆さんの作業がひと通り終了したところで、メイビーさんが離脱。ありがとうございました。

残ったメンバー、そう言えばお昼ゴハンを忘れていた。。。
ということで、5台連なって近くのイオンモールへ。


屋上Pで。ここでもキレイに並べました~ ^^


遅めのランチタイムです。
話題はみるくさんの次期愛車?夢を追いましょう!?ってことで、お開きに。。。

ご参加の皆さま、
急なお誘いに付き合っていただき、そして色々とお手伝いいただき、ありがとうございました。
いじるって楽しいですね~~

では!!




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/22 21:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

パンダのランチタイム
nogizakaさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

この記事へのコメント

2015年11月22日 23:11
こんばんは(^o^ゞ

なんとも豪華なメンバーさんで‼(^〇^)

皆さん、お会いさせて頂いてますわ~♪

これはなんとしてもビースケさんにも、早いとこお会いせねば!ですね(^o^)v

コメントへの返答
2015年11月23日 1:49
こんばんは〜

はい、多くのみん友さんに来てもらえて、ホントに嬉しい限りです(^^)

アタクシも早くぽん様にご挨拶せねば!

また、よろしくお願いいたします(^o^)/
2015年11月22日 23:33
こんばんは
お疲れ様でした
出たり引っ込んだり、早退すみませんでした。

フロントのリップはうまく付いて良かったです、サイズもいい感じでした!
それと、バンパーを取り払ったISも迫力有りました(笑)

合同いじり会もいいですね、日頃見られない物を見ることもできました。
(リップ付けた写真はどちらに?)
コメントへの返答
2015年11月23日 1:55
こんばんは〜

こちらこそ、作業&撮影サポート、ありがとうございましたm(_ _)m
リップは合いも質も良く、そしてお値段も(^^;;優しく、いい感じです。
お天気に恵まれ、皆んなで切った貼った、楽しかったですね。
メイビーさんの食事シーンも見られましたし(^^)
あ、リップ写真は整備手帳にでも上げておきます!
2015年11月22日 23:40
こんばんは。
DIYオフ、楽しそうですねー。
フロントリップはバンパー降ろして装着となると大変ですが、マッチングはばっちりですね。
私は駐車場で潜ってグリグリねじ込みました(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 1:59
こんばんは〜
皆んなでいじり、楽しかったです〜(^^)
バンパーを外したので、リップのネジ穴をキッチリ位置決めし、きれいに孔を開けることができました。
フィッティングもバッチリグーです!
あ、リアドアストリップのフィッティングもバッチリでした〜(^^)
2015年11月22日 23:49
こんばんは〜*\(^o^)/*
今日はお疲れ様でした!

一人でチマチマ弄るのも良いですが、こんな風にみんなでワイワイしながらの弄り会も楽しいですね(≧∇≦)
くせになりそ〜(笑
その分、しゃべりが多過ぎて倍以上の時間がかかりますがね(^^;;

しかしビースケさんの弄りグッズの多様性には天晴れです♪( ´θ`)ノ

また春にでも合同弄りオフ会を宜しくお願いしま〜す*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年11月23日 2:06
こんばんは〜
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そうですね、皆んなでやれば地味な作業も楽しくなりますね!
って、アタクシは自車作業に没頭してしまいましたが(^^;;
またご一緒してください。それまでにネタを考えておきますので(^o^)/
2015年11月23日 8:19
おはようございます。

まさかの寝過ごしで遅くなりました(^_^;)
お陰でパンは入手出来ず(>_<)
でも色々と楽しい一日でした( ´ ▽ ` )ノ

あ、今日も宜しくお願いしますw
今からちょこっとブツを入手(謎)
コメントへの返答
2015年11月23日 8:37
おはようございます〜

昨日はブツの配達、ありがとうございました♪
トランクリッドの重さにビビらせていただきました(^^;;
あら、新手のブツですか?なんでしょ(^^)
今日もよろしくお願いします(^o^)/
2015年11月23日 10:12
おはようございます♪

DIYオフ楽しそうですね。。参加したかった、、、
仕事柄、3連休仕事の毎日でした(涙)

フロントリップスポイラー、いいですね~
機会があれば、じっくり見させてくださいね
楽しみにしています^^
コメントへの返答
2015年11月23日 14:53
こんにちは〜

お仕事、お疲れさまですm(_ _)m
はい、どノーマルから少しづつ脱却し、控えめですがボチボチと…(^^;;
あ、おぼこいおやじさんのブレーキ換装も拝見しなくては!
またご一緒してくださいね(^o^)/
2015年11月23日 16:27
@ビースケさん、こんにちは(^o^)/

おしゃれなリップですね。
フロントの高さもほぼ変わらずって
感じですかね。

すごく気になりますヾ(゚Д゚)ノ
白ボディはアクセントになって
いいですね!

黒はちょっと目立たないかな?
コメントへの返答
2015年11月23日 16:44
tatsu@1970さん、こんにちは〜
コメントありがとうございます(^^)
お褒めいただき、ありがとうございますm(_ _)m
控えめな形状ですが、フロントにワンポイントを、と思いまして。
地上高は少し下がりましたが、それでもバンパー中央の地上高と同じ位です。
実はボディが白でもあまり目立ちません(^^;;
写真撮るのに苦労しました(*_*)
2015年11月24日 7:56
おはようございます。
ビースケさんならではの企画ですね~

今回は、別の大事な(笑)用事があって、行けませんでしたが、次はぜひ行きたいなと思います。

ただ、わしはやることがないなぁ。。。(笑)
エンジンルームの掃除でもするかな?
コメントへの返答
2015年11月24日 12:26
こんにちは〜
昨日はお疲れさまでした。

いえ、急な連絡で申し訳なかったですm(_ _)m
DIYネタが特にない場合でも、駄弁って眺めて笑って、ってユル〜い感じなので、お気楽に楽しめたらな〜と思います(^^)
季節が暖かくなれば、またやりたいと思います。
その時は是非、お待ちしていますね(^o^)/

プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation