• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

食オフ in 京都

食オフ in 京都 12月も中旬だというのに、なんでしょ?この暖かさ。
今日は食オフしました。京都といえば餃子なので、やはり餃子を喰いました。ええ、アバレ喰いです。
もちろん発案はあの方です。


ご参加メンバーは、
メイビーさん、
350papaさん、
けいすけのおやじさん、
K-on ひでさん、
@ビースケ。


まずは開店直後のMyDに集合。
モーニングお茶でリラックスしつつ、ブリーフィングを。


そして本日のサブイベント。
アバレ喰いに備えてGSFのアバレ乗り ^^


ま、当たり前ですが申し分のないパワーとサウンド。こんなオモチャを所有できれば、さぞ楽しかろう!


途中のドライバー交替時に心臓拝見、いい鼓動です。


さてDをあとにして、ザ~ギョ~を食しに ^^
3店まわったうちの2店をご紹介~


「ミスターギョーザ」です。
レトロで庶民的なお店で、開店直後から満席に!
ラッキーなことに、待たずに入店できました。
肝心のザ~ギョ~は適度な大きさ、ふんわりとしたあん密度、程良く生姜が効き、皮はパリパリ。
何より、嬉しい低価格!1軒目から大満足です ^^


「亮昌(すけまさ)」、京都中心部に2店舗展開する人気店です。
同じくパリ皮、ふっくらジュースィーなあん。
旨い!のひと言で表現するほかありません。

このあと3軒目の「楽仙ろう」に入って水餃子を食べたのですが、画像は省略。
他意はありません。餃子ばかりの画像には辟易しますよね。
あ、もれなく旨かったです!

ここで350papaさんとけいすけのおやじさんは所用のため戦線離脱。
残る3人で錦市場に向かいました。


胃をリセットするために立ち寄ったお決まりのカフェ&スィーツ店ではこんなものが・・・。

アバレ喰いの反省会とクルマ談義をする3人を背後から見守ってくれています ^^;


再びMyDに戻ってお茶休憩、展示車の見物、そしてお開きとなりました。

Dの方々にはホントにお世話になりました、この場でお礼を申し上げます。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。明日からのお仕事、ニンニク臭にご注意ください ^^;
ご覧の皆さま、京都での餃子ツアーはいかがですか?ご案内しますよ~!!









ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2015/12/13 21:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 21:51
今日はお疲れ様でした〜*\(^o^)/*
またDでの段取りや、お店のチョイスなどありがとうございました!

食べ歩きオフ会も良いものですね!!
くせになりそぉ〜
何よりも庶民的な費用で済む割に、美味しい物を飽きずに食べれるのがGoodです♪

春に向けてDIY構想をお互いにまとめましょ〜(≧∇≦)
来年も引き続きよろしくお願いしまーす♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年12月13日 22:01
お疲れさまでした、そしてありがとうございました!

食べ歩き、楽しいですね!
餃子は1皿が5~6個なので、チョイ食べ感覚で何軒か巡っても苦になりませんし。
次は天津?串カツ?
またやりませう!!

はい~、春までに崇高なDIY構想を練っておきます!

来年もよろしくお願いします!
そして良いカーライフを!
2015年12月13日 21:56
今晩は。
今日はお誘い頂きありがとうございました❗
いゃぁ~、3軒とも本当に旨かったですね🎵
それに天気も良く、そんなに混んでなく、充実した一日でした。
来年も別企画期待してます⁉
コメントへの返答
2015年12月13日 22:10
こんばんは~!
今日はお忙しいところ、ご参加いただきありがとうございました。

アタクシ、餃子もDIYするのですが、やはりプロ餃子は違いますね。味と食感のバランスが秀逸だと思いました。本当に旨かったですね!

コインPのスロープでの件、場所選定の詰めが甘くてスミマセン。。。帰りは大丈夫だったでしょうか。。。

次回の食オフも、
企画・構想はメイビーさん、
段取り・ご案内をアタクシ、
チームプレイでやりますよ~!


2015年12月13日 22:27
こんばんは(^o^ゞ

へぇ~♪京都って、餃子が凄いんですね(^O^)
そう言えば、点点って、京都でしたっけ?

餃子は何よりも好きなんで、次回は是非ご一緒させて下さいヽ(^○^)ノ

あ、呑みたいんで、新幹線で(爆)

コメントへの返答
2015年12月13日 22:42
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)

京都といえば餃子…スミマセン、勝手に言ってます。アタクシも餃子フェチなもんで(^^;;
ひとくち餃子の天点は、大阪ってイメージがあります。
そうですよね、餃子とビールはセットメニューですよね!
次回は是非、ご一緒しましょう(^o^)/
2015年12月14日 8:01
おはようございます。
昨日は、お疲れ様でした。
お先に失礼してすいませんでした。

この度は、段取りありがとうございました。
ばっちりです。脱帽です。
オフ会の幹事業をお任せして、安心して幹事卒業できます(爆)

お店のチョイスがすごく良かったですね。
庶民派代表、和風の変わり種、本格点心と飽きませんでした。
わしは、庶民なので、一件目かな?

あ、失礼してあの飲み物と一緒だったから一番に感じたのかも?(笑)

また来年もプランナーさんとタッグで楽しませてくださいね~~~
コメントへの返答
2015年12月14日 8:38
おはようございます(^^)
昨日はありがとうございました!
拙くて気の利かない部分が多かったと思いますが、Dの対応とザ〜ギョ〜の味に救われた感がハンパないです(^^;;
いえ、敏腕幹事であるけいすけのおやじさんの仕事、アタクシは足元にも及びませんので。
純粋でシンプルな餃子、ホント旨かったですね!
特に1軒目が気に入りました。
あの方の食への情熱を具現化するため、来年も適度に頑張ります。
またご一緒してください(^o^)/

2015年12月14日 9:06
おはようございます
昨日はお疲れ様でした。近所のよしみってことで送迎付きでありがとうございました。まだ新車の香りが残る助手席でゆっくりさせてもらって、病みつきになりそうです^_^

京都は浜松、宇都宮についで、餃子消費量が全国第3位だそうです。京都で餃子と言えば王将なので、京都餃子の名店をハシゴしたいと思いつきました。あとは、びーすけさんに丸投げ(笑)
ディーラーさんも良かったですよ〜、GSFにも乗れましたし。

私は1軒目が良かったです。最後に来る味がなんとも旨味があって良かったです。
⬆︎の方にもビール&餃子を楽しまれたようで、乗り合いオフ会もイイですね。

しかし、餃子もDIYとは恐れ入りました!
コメントへの返答
2015年12月14日 9:32
おはようございます(^^)
昨日はお疲れ様でした!
いえいえ、送迎でも何でもお安い御用です(^^)
いつでも仰ってください〜!
特に1軒目の人気ぶりはホンモノでしたね。味といい行列といい(^^)
あ、そう言えばメイビーさんは麦酒逝きませんでしたね?
またよろしくお願いします。果てなきアイデアをお待ちしています(^o^)/
2015年12月14日 16:35
こんにちは。

わたくしゴニョゴニョで参加できませんでしたが、楽しそうでしたね(^_^;)
写真で確認しましたが、やはりアノ方の前には二人前&ノンアルが(笑)

つか、メンバーのうち三名さんは爆走組・・・GSFぶっ壊れませんでしたか!?(笑)
コメントへの返答
2015年12月14日 17:01
こんにちは(^^)
はい、やはりあのお方は2人前が標準のようで(^^;; もちろん、今回も大喰いMVPに!
助手席なのに、何故かホンモノ麦酒ではなくノンアルを。
GSF、車体は大丈夫でしたが、強烈な加速度に乗員みな、首カックンで…(*_*)
ゴニョゴニョ、何をされていたのでしょう?気になりますよ〜。
次回、ご一緒して下さい(^o^)/

プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation