• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

探偵ナイトスクープを観ながら

探偵ナイトスクープを観ながら 整備手帳やパーツレビューはそれなりに蓄積しているのですが、ブログはサボり気味です。
なのでここ1ヵ月ほどの出来事をダイジェストで。
ホントにただの日記です、皆さまにとって有益な情報はないと思いますので、アシカラズ。。。

探偵ナイトスクープを観ながら編集していますが、DTの松本さんが出演する回は来週の27日であることに、今になって気づきましたが^^;

4月の下旬、愛車IS300hのブレーキアクチュエータを交換しました。
リアからの些細な異音が気になり始めたため、Dでの定期点検時に相談したところ、当該部品を交換してもらうことになり、、、。


異音は解消されたのですが、交換作業において諸々のトラブルがあり、数日間の代車生活を。

GS300hです。FスポでAVS付きなのですが、やはりISよりも車格が上。特に荒れた路面を通過するときのリアのダンピングが上質でした。
車体下を覗き込むと、リアダンパーはカヤバ製。ISにも流用できないか、寸法取りしておきました。

5月8日だったかな?DIYプチオフでの移動時、ISのODOが7777㎞を表示しました。

生意気にも「S+」モードでの撮影です^^(普段は「ECO」モードばかりのくせに)

5月14日は「けいすけのおやじ」さんとのプチオフでした。
いつも誘っていただき、感謝カンシャです!!
なんでも「ワンタッチウインカー」なる電装パーツをインストされるとのことで京都の宇治Dに。

Dでの談笑のあと、高級中華飯店?での昼食、最近の進化が著しい「けいすけのおやじ」さん号を試乗、京都らしい土産店で抹茶スイーツを御馳走になり、またDで談笑(笑)
ワインディング等、長距離を試乗させていただきましたが、350と8ATによる強烈かつスムーズな加速、しなやかでもロール知らずな脚、前述のGSを上回るクルマに進化していました!

翌15日は大阪でのオフ会に参加しました。
自身にとって初めて関西以外のレクサス乗りの方々と交流させていただく機会であり、仕事をサボって?でも参加したかったオフ会です^^;

「K-onひで」さん、いつも仕切っていただき、ありがとうございます!

大阪から京都までの約50kmの帰路は、普通にエアコンを使って都市高速を5割、一般道を5割で走りましたが、カタログの燃費数値が表示されました。トヨタはずるい測定をしていない??

こないだ、初めてホィールにガリ傷を付けてしまいまして、その傷消しに必死のパッチでした。

小さな傷ですが、ヘンな箇所に・・・^^;
スムーズアウト、パテ埋め、塗装はプラモ道具で。色合わせは難しい!!

最後に、
愛車IS300hが400イイね!をいただきました。

皆さま、本当にありがとうございます。
劇的な進化はさせない?できない?愛車ですが、これからも見えないところをチマチマとイジりたいと思います。
これからもよろしくお願いします^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/21 00:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年5月21日 0:30
@ビースケさん、今晩は〜♪
こちらの地方では間も無く探偵ナイトスクープ始まります(笑)私も大ファンで毎週末楽しみにしております^_^;石田探偵が贔屓ですね。
おっ、始まります!
先週は仕事をサボってまでの参加、感謝感激です。
有難う御座いましたm(__)m
レクサスのカタログ燃費は意外によく達正できますね。私のもリッター8キロはよく出ます。ってか、もっと踏めって話ですけどね(爆)
コメントへの返答
2016年5月21日 0:41
kazu。さん、こんばんは〜(^^)
お、始まりますか、探偵ナイト(≧∇≦)
松尾チャン、カワイイですよね!
先週はお疲れさまでした。皆さんと知り合えて本当に良かったです!
RCFは踏むのが楽しくなるサウンドでしょうね〜(^^)
5リッターで8キロって、凄く好燃費ですよね。ひと昔前なら2.5リッタークラスでも7〜8キロでしたから(^^;;
でも覆面パンダさんにご注意を。
ではまた(^o^)/
2016年5月21日 5:51
ビースケさん、おはようございます。

探偵ナイトスクープ名古屋地区でも放送してますが、いつも観ようと思っても仕事とトレーニングの疲れで放送が始まる頃は夢の中です…
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

先日は大変お世話になりました。m(_ _)m
本当に楽しい大阪オフになりました。
関西の皆さんとお喋りして、美味しいランチ食べてと、丸っと1日楽しい大阪旅になりましたよ。
♪( ´▽`)
ビースケさんも機会があれば是非名古屋へ遊びにいらして下さいね。( ̄▽ ̄)

最後になりましたが、ビースケさんの愛機400イイね!達成おめでとうございます。\(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月21日 7:04
モッコリしんちゃんさん、おはようございます(^^)

探偵ナイト、自分も早寝タイプなので見逃すことが多いです(^^;; 人気番組ですし、ゴールデン帯の放送にして欲しいですよね〜。

こちらこそ、先週はお世話になりました!
東海の方々の結束の強さを感じるオフ会でした。皆さん、ホントにクルマライフを楽しみ、仲間を大事にしておられますね(^^)
自分らももっと頑張らないと!

トレーニング、怪我にお気をつけて頑張ってくださいね!
またご一緒してください〜(^o^)/
2016年5月21日 6:43
ビースケさん、おはようございます。
15日はお疲れ様でした。

探偵ナイトスクープは、上岡龍太郎さん司会時はよく見てたかなw⇦古すぎ(^_^;)
異音のため部品を交換されたとありますが、音は気になると厄介なので、問題が解消されて良かったです♫
しかし、燃費がカタログ値を示すなんてスゴイですね((((;゚Д゚)))))))私ではありえません(笑)
あの帰りもkenicabaさんと楽しく帰ったので燃費は当然よくありませんw

それと最後になりましたが、400イイね おめでとうございます!!
では、また遊んで下さいませ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月21日 7:18
ろっしふみ!!さん、おはようございます(^^)
先週はありがとうございました!

上岡さんの司会、ハッキリした物言いで好きでした。調査内容に不満をあらわにし、怒って退席したときはビックリしましたが(^^;; 確か小枝さんのときだったかな?

異音の件、代車のGS300hでも少し聞こえたので、ハイブリッド車の特殊なブレーキ制御ゆえの些細な鳴きだと思います。自分が神経質なだけでした(^^;;

表示燃費は、レーダークルーズを積極的に使った結果でした。阪神高速の環状線〜守口線での車線の奪い合いスポットでもペダル操作なしで通過出来ました、チョイ怖かったですが(^^;;
ISは飛ばしてもマッタリ走っても楽しめるクルマですよね〜(^^)

では、またご一緒してください〜(^o^)/
2016年5月21日 7:20
おはようございます(^ ^)
400イイね、おめでとうございます!
いつも大変お世話になっております、ご近所さんに技術顧問な方がいらっしゃって心強いです^o^
ブレーキアクチュエータが原因の異音って、初耳です。聞き逃している方も多いかも(^_^;)
一番目を引いた写真が、、年代物なコンプレッサー(笑)
前世紀のものですか? 手に馴染んで微妙な吹き付けができそうです。
これからも宜しくお願いします^o^

コメントへの返答
2016年5月21日 7:34
メイビーさん、おはようございます(^^)
こちらこそいつもお世話になりまして、恐縮でございます!

そうなんです、私も「??」と思いましたが、Dがメーカーに問い合わせた結果、アクチュエータが原因だと。ただのパッド鳴きだと思うので、チョチョイとクリーニングしてくれれば、と思ったのですが、、それが悲劇の始まり〜(^^;;
結局、アクチュエータ交換、前後パッド調整、フルード交換し、今は解消しています。
ってか、どれが原因だったか分からんやろっ!ってツッコミましたが(^^;;

エアコンプレッサ、旧グンゼ製の年代物です。でも辛うじて今世紀かな? 静かなリニアポンプ式ですよ(^^) まだまだ使えそうです。
ピースコンを新調したいです(^^)

またご一緒してください〜(^o^)/
2016年5月21日 8:36
おはようございます*\(^o^)/*
先日はありがとうございました!

毎度ながらビースケさんの器用さと小道具の多さには脱帽です!
色の調合までされたんですね〜凄い!!
私なんて適当な色合わせなので逆に目立ってしまいます(^^;;

あ、イイね、おめでとうございます*\(^o^)/*

ではまたお会いしましょ〜
コメントへの返答
2016年5月21日 9:25
ひでさん、おはようございます(^^)
先日はお世話いただき、ありがとうございました!
途中離脱で失礼しましたが、談議よし、食事よし、撮影よしで、楽しませていただきました(^^)

いえいえ、ひでさんのアイデアと整形力の足元にも及びませぬから(^^;;
私なんぞ、所詮は素人の色合わせ。プラカラーの混ぜ混ぜですから(笑)
何より、最近はしょーもないミスでの傷付けが多くて…~_~; コレも歳のせい??

またご一緒してくださいね〜(^o^)/
2016年5月23日 7:02
おはようございます。
遅いコメントですいません。

先日もその先日もお付き合いありがとうございました。
GSよりいいとな? 向かう方向が間違ってなくて、良かったです。
確かに、最近の乗り心地は、にんまりです(笑)

まぁ例の件は、そういうことで、あまり、ね(謎)

あの傷、
ご自分で直されたのですが?
さすがですね~~

400イイネもおめでとうございます。
これからもお付き合い(笑)よろしくお願いします~~
コメントへの返答
2016年5月23日 12:56
こんにちは〜
先日は連チャンでお世話になりましたm(_ _)m
特に宇○では350を堪能させていただき、ありがとうございました!楽しかったです(^^)
乗り心地が良く、でもコントローラブルな脚って、ニンマリしますよね!

謎の件は、まあ、そんなことでボチボチと(笑)

ホィールの傷、なんか納得できないのでまたやり直します〜
色合わせが難しいです(^^;;

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation