• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Veesukeのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

土日は休み

2月21日(土)の近畿地方は、久しぶりに快晴に恵まれました。
底冷えが厳しい2月の京都でも、この日の最高気温は2桁の予報。

ということで、ランに出かけました。
春一番が吹くかも?という予報士さんの言葉もあり、南風のアシストを期待していつものコースを北向きに変更。
前回から10日空けてのラン。こんなに空けたのは1年以上振り。自宅から調子を見つつ、ペースをセーブして桂川にいたり、いざ堤防を北上・・・・
北風ですやん。しかも冬型典型、強めの北西風。
不調に加え向かい風。
でも快晴の桂川堤防からは、雪を冠する愛宕山がきれいに見えました。



強い北西風のおかげで視程が抜群に良く、不調で苦しいランでも気分の良い1時間20分でした。

翌22日(日)、昨日の天気から一転。曇りベースの雨まじり。
イオンモール京都桂川で、先週から楽しみにしていたトヨタ車の展示催しを見に行ってきました。



「燃料電池車」と言うのでしょうか、MIRAIです。
プリウスなどと同じくらいのボディサイズで、街乗りにはちょうど良い大きさです。
ただ、水素タンクやらが後部や床下に設置されているようで、前輪駆動車ながら後席やトランクはあまり広く感じられませんでした。



サイドのバッヂが「FUEL CELL」とは。。。確かに。。。



パワーユニットは何とも見慣れない感じ。
エンジン車やハイブリッド車と同じようなスペースが必要なのか?
世界最先端をゆくエコカーですが、自分としてはあまり興味が・・・・ということで、本命のコレ。







クラウンの「空色」と「若草色」。
「ピンク」のそれとは何度か遭遇したことがありますが、発売前のこれらはもちろん初めて。
4月から期間限定の受注で、ハイブリッドAWDが設定されるそうです。
IS300hにも次期マイチェン時にAWDが設定されるかもですね。

「MIRAI」も「クラウン」も、地方巡業が続いているのでしょうか?店内の明るい照明に、洗車傷が目立っていました ^^;
あら探しは悪いクセですが、自分的には「若草色」、アリです!

Posted at 2015/02/22 13:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月06日 イイね!

D訪問&試乗

D訪問&試乗久しぶりの投稿です、最近ネタに困ってまして・・・

今日はDにて、IS号のとある内装部品を交換していただきました。
洗車時、リアウィンドゥごしに見える車内の樹脂製部品に成形不良と思われる表面の「荒れ」を発見し、保証交換になったためです。
目立つ「荒れ」ではないのですが、SCさんに相談したところ、快く交換の手続きを進めてくれました。





さて、作業には時間がかかる、ということで・・・

先月発表のX-Lineをば。
ショールームにはまっくろのIS300hが!! 



カッコ良すぎです!
内装のほど良い赤とお得なオプションパッケージが自分にはド真ん中で・・・。

ちょっとの間、頭の中では真剣に買い替えシミュレーションを(妄想 ^^)。 ムリッす・・・

もう少し時間があるので試乗をお願いしました。

初めてのNX、パワープラントは200t 、グレードは F SPORT 。



背の高い車を運転するのはしばらく振りです。
思ったよりフワフワせず、SPORTモードではパワー感も充分。
ターボの効きもフラットで、全体的にトルクをかさ上げしている感じでとても乗りやすく、街乗りではそれなりに楽しめました。

HUDは見やすくて便利な機能ですが、投影位置をもう少し高くすると視線を変えずに運転できるのでは・・・?と思いました。
あと、最も感心したのがパワーウィンドゥモーターの静かさ!!
ほとんど音がしません。 IS号は少々賑やか・・・ ^^;

楽しい試乗でした^^

Dに戻って長々と談笑・・・作業は完了、洗車もしていただき、内装も外装もキレイになったIS号で帰路へ。
やっぱりIS号がサイコーです!



プレゼントもいただきました ^^
いつ訪れてもよくしていただけるDの方々に感謝です!













Posted at 2015/02/06 20:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation