• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Veesukeのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

8時間耐久!食オフ!

8時間耐久!食オフ!皆さま、こんにちは ^^

ちょっとは涼しくなったかな? と感じた関西地方ですが、23日の日曜日は真夏並みに暑い休日になりました。

この日はメイビーさんにお誘いいただき、阪神間のグルメオフに参加しました。
会のタイトルは「夏の8耐 トライストロン オフ会」!
8時間、移動するたびに何からかのメニューを食べるという、なかなかのドS企画。

メンバーは、
メイビー さん、
p_room さん、
けいすけのおやじ さん、
おぼこいおやじ さん、
どっちゃんどちどち さん、
私。


集合場所は大阪・豊中市にある「寿司 上野坂」さん。



ビビるほどの豪邸内にこれまた高級な店構え、入る前から緊張します。


もちろん回転していませんが、レーンを設置できるほどの大きな一枚板カウンター ^^;
お昼のコースをいただきます。


すべては載せていませんが、どれも見た目、味が申し分なし!


江戸前っていうのでしょうか、ほぼすべてのネタに包丁による飾りが入れられ、たれの絡みと舌ざわりがとても絶妙でした。
ネタの鮮度もさることながら、職人さんの仕事ぶりに興味アリアリでした。道具よし、技術よし。


1軒目をあとにし、6台の隊列を組んで中国道をジェントルにぶっ飛ばした先の、有馬温泉郷。
キレイに並べることができました。木々がなかったらモノクロ写真みたい。


自身にとって初めての有馬温泉。冬だったら入湯したいですね。


2軒目のそば「むら玄」さんが品切れのため営業おわり・・・
すぐに別のそば店へ。2ndステージ「土山人」さんです。


まあ、凡人はのど越しのよいそばをズズッ!で終わり。
やはりメイビーさん、温・冷のそばコンボ!ってのはもはや常識か・・・。
店を出たあと、何人かの方はソフトクリームや揚げたてコロッケを買い食いしていたのも常識。
メイビーさんがこれらのダブル食いしていたのも、突っ込むに値しない事象 ^^


ここで、けいすけのおやじさん、どっちゃんどちどちさんとお別れ・・・次の場所には4台で走ります。
阪神高速北神戸線では、4台の隊列にことごとく割り込み、もれなくせっつかれる赤いアテンザ。
p_roomさん、キレのある先導で引っ張ってくれました。


3rdステージにカウントしましょうか、レクサス神戸西です。
この販売店では毎月、スイーツフェアを開催されているそうで、デザートをいただきます。
ここがホームDでおられるKAN@IS300hさん、城下のジョーカーさんに席をご用意いただき、合流しました。


おっさん6人で展示車RC300hを弄り回しながらいただくスイーツは格別でした。
今月はシューアイス。ぱっと見、でかいトリュフです ^^; 真っ黒なので、皆さん撮影に苦労されていました。
KANさん、ジョジョさん、ありがとうございました!


またまた高速をぶっ飛ばし?三ノ宮エリアです。
4thステージ、「ピノッキオ神戸」さん。イタリンアンなお店で、〆の炭水化物をいただきます。



ドリンクにエスカルゴ、各自のお好みパスタとピザ2枚、そしてアイスクリームをサービスしていただきました。
1960年代から続くお店。ピザの累計提供数を記したカードが添えられていました。いわばピザのシリアルナンバー?
その数130万枚オーバー!! 歴史に負けない格別の味でした。

そして写真にはありませんが、ピノッキオさんからあるいてすぐの「にしむら珈琲」さんへ。
何度も書きますが、凡人ならお茶を・・・・ある人はまさかのケーキセット。ここが5thステージになるとは予想外 ^^;
このお方、しきりに「うまい!」を連発されていました。

メイビーさん、p_roomさん、企画、予約、道案内などなど、本当にありがとうございました!
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。

まさかまさか、帰宅されたあとに個別6thステージなんて・・・ね?











Posted at 2015/08/24 11:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年08月09日 イイね!

今日はプチオフ~

今日はプチオフ~皆さま、こんばんは^^
今日はみん友さんである「メイビー」さんと「えあ_TRD」さんと3人で、メイビーさんのホームである宇○Dでプチオフしました。


えあ_TRDさんの愛車、IS350 F SPORT(黒)です。大阪から来ていただいた「えあ」さんとは初めてお会いすることができました!


お名前のとおり、外装はフルTRD仕様で、エアロスタビフィンも装備されています!
綺麗に磨かれ、コーティングされたソリッドブラックは美しいですね!


ご挨拶もそこそこに、まずは腹ごしらえでD向かいの「THE OSHO」へ。
メイビーさん、いつになく小食のご様子ですが??


Dに戻ってクルマ談義・・・。
自分が先日取り付けたロールセンターアダプターの効果を調べるため、なんとメイビーさんがスケールをご持参!!良いシャッターチャンスをいただきました^^
標準車高である「えあ_TRD」さんと比較しても、車高ダウンが数値で確認できました。
えあさん、比較してゴメンです<(_ _)>


本日のメインであるキメラ君のステアリングホィール換装の様子です。
ホワイトノーヴァに塗装されたリアマッドガードも準備されていました。
ここでひとつ発見!現行ISには、ステアリングシェイクダンパーが装備されていることがわかりました。(20系ISにはなかったので^^;)


普段は見ることのないステアリングシャフト端末です。
スリップリングユニット?も初めて見ました。

メイビーさん、今日もまたまたお声がけいただき、そして例のブツを託していただき、ありがとうございました。ロールセンターアダプター、今しばらくお待ちくださいね^^

えあ_TRDさん、2日連チャンでお越しいただき、ありがとうございました。またD巡り、ご一緒しましょう!!


Dからの帰り道、ODOの数字が4つ並んだので一応パチリ^^;


Posted at 2015/08/09 22:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation