• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

買っちゃったたらーっ(汗)

買っちゃった 金魚の餌を買いに近所のホームセンターで『子供が喜ぶから』とかなんとか理由をつけて買っちゃいました。

あまりにラブリーだったものですから(爆)
全部で4匹。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/23 21:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 21:56
ウチは先日近所で捕まえた可愛げのないゴリが20匹くらいいてます。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:33
ウチにも金魚や近所で川で捕まえた小魚が60センチ水槽にわんさかいます。
2008年8月23日 22:21
ヤドカリですね!

エサは何を与えるのでしょう?
コメントへの返答
2008年8月23日 22:35
『オカヤドカリ』と言うそうです。
結構はやってるのかな?
ちゃんとソレ用の砂やアイテムなんかが揃っ売ってありました。
餌は金魚の餌でいいそうです(ホントか?)。
2008年8月24日 0:20
ケータイからじゃ写真みれませんでした(つд`)

やどかり!!!!

一度飼ってみたかったんです☆かわいぃですよねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年8月24日 1:13
何でも天然記念物らしい。
しかし、沖縄では魚釣りの餌扱いとか。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation