• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

いい感じ♪

いい感じ♪ 先日交換したトーコンキャンセラーの
効果が気になっていたので今日、少し走って様子をみてきました。
結構いい仕事をしてくれてます。
体感できたことは主に2つ。
1)
今まではタイヤとトーコンの2段階で腰砕けになっていてコーナー中のギャップ等で姿勢が乱れていたのがタイヤのたわみだけになり挙動が解り易く、私の好みになって来ました。
2)
トラクションのかかりが良くなりデフがちゃんと仕事をしてくれます。
そのおかげで流石に今のタイヤでは少々きつくなってきて、
すぐにリアが鳴き出します。

コレでまた1つロドの運転が楽しくなりました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/15 20:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 21:04
ほー、そうなんや。
装着して3年くらい経過しているので効果を忘れてしまってます。
確かに、リヤタイヤのヨレ的な不快感は軽減されたような気もしますね。
コメントへの返答
2008年4月15日 21:07
人間何事も慣れてしまいますからねぇ。
アーム交換してフルブッシュになったら?
と考えると楽しみで仕方ありません。
交換時には宜しくです♪
2008年4月15日 21:04
サーキットに遊びに来い!

安全に遊ぼうw
コメントへの返答
2008年4月15日 21:09
サーキット走るにはまだやることが多すぎです。
にいやんと知り合って、魂は焦がしてるつもりなんですが(汗)
いずれは走行会くらいは参加したいですね。
2008年4月16日 2:59
壁|ωΦ*)これ、以前から気になってたパーツなんデスけど、そんなに効果有るパーツなんすねぇぇぇぇ…

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:今度、試してみよっかな♪
コメントへの返答
2008年4月16日 6:51
結構いいと思いますよ?
特にタイヤのグリップを最大限に使うサーキットでよく走る人にはお薦めです。
・・・ってその前に眼鏡のおねぇちゃんを落としてきなさいって(笑)
2008年4月16日 11:12
以前からスラローム進入時、振り返しのリアの動きが気になり
試してみたいと思ってたところでした~
効果ありそうですね♪
コメントへの返答
2008年4月16日 11:36
低グリップ高扁平13インチ・ノーマルショック(ビルですらない)私の車でも体感できたのでノイリーさんなら更によく解ると思いますよ?
2008年4月16日 16:36
Σ(*ΦωΦ*) いまいちトーコンキャンセラーの意味わかってなかったんですがわかった気がします こんど試してみよっと
コメントへの返答
2008年4月16日 19:06
どこからも激しい突っ込みが無いところを見ると、私の評価もあながち外れてはいないと思います。



それとも生暖かく放置されてるだけだったりして。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation