• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

見送りとお迎え。

見送りとお迎え。 今日は朝5時に起きて名神の多賀SAに向かいました。
目的は2つ。
1つ目は、軽井沢MTGへ行く滋賀組のお見送り。
2つ目は、多賀SAで宿泊している同じく軽井沢MTGへ行く
九州組の迎撃及び先導。
先導と言うのは、九州組はちょっぴり寄り道して
メディック亭へ強襲するから道案内するため。

多賀SAに着いたのは6時半少し前。
一番出口側に九州・滋賀合わせて4台のロドがいる。
私を含めて5台。
でよでよさんは車の中で仮眠中。
もう一人のJETさんは家が近所なためロドだけSAに放置。
仮眠中のでよでよさんを起こしてかねてより渡したかったブツを
無事渡して時間消化のために売店でコーヒーを飲むことに。
でよでよさんは朝飯にそばとおにぎりを購入。
何だかんだ話して居るうちにJETさん登場。
で、私は以前よりJETさんに頼んでいたブツを受け取る。
出発時間の7時になったので2台のロドが出発し、
本線の彼方へと溶け込んでいく。
その後の連絡では無事宿泊場所に着いたみたい。
目的の1つはこれで達成。

次は九州組の迎撃に向かう。
7時半前にノイリーさんに電話し、到着している旨を伝える。
迎える九州勢とは初対面で少し不安だったが、
ノイリーさんはすぐにわかる格好で待っていてくれて、無事合流。
少し遅れてじょいさんとも合流。
しかし、その横にはもう1人謎の女性の姿が(爆)
てっきり2人だと思っていたら3人でした。
なんでもこの女性、ビート~デルソル~S2000と
ホンダのオープンカーばかり乗り継いでサーキットを
言わせまくるツワモノとか。
しかも、じょいさんとは意外な縁があることも判明。
私がロドに乗る前に乗っていた車カプチーノで九州に行った時に
大変お世話になったカプチーノ乗りの方と旧知の仲だとか。
その方はカプチーノに乗る前はロドに乗っていて
その頃からの付き合いらしい。
九州のロド乗りとはいつかこういう出会いもあるだろうとは思っていたけど、
いざ実際にそうなってみるとびっくりもし、結構嬉しかったり。
しかも、まさか同じNRSの1人がそうだとは夢にも思っていませんでした。
2つ目の目的も済ませ、彦根ICから一路メディック亭へ向かいました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/24 20:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

今度はケバブ
ベイサさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 23:31
今日はほんとお世話にになりました!
はじめてお会いしたのに
昔からの仲間みたいにお話しできて
大変嬉しく思いました♪
今度焼酎送りますね~
奥さんによろしくお伝え下さい。。
コメントへの返答
2008年5月25日 5:54
楽しい時間をありがとうございました。
やっぱりリアルで絡むのはたのしいですね。
今度は酒を酌み交わしたいもんです。
後で住所送っておきますので焼酎の件宜しくです。
2008年5月28日 0:37
初コメお邪魔致します。
「謎の女性」・・・?(笑) ゆらゆらと申します^^;。
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
ロドスタ乗りでもないのに、ノイリーさん・じょいさんについていき
あちこち運転させてもらい、「軽井沢ミーティング」に参加できたこと
たくさんのクルマ(ロドスタ)好きにお逢いできたこと・・・
とても素晴らしい思い出になりました。本当にありがとうございました!!

 ゆらゆら
コメントへの返答
2008年5月29日 8:07
どもです。
いつかは九州襲撃しますのでその時は迎撃してください。
来年も待ってます。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation