• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The 昭和のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

月一の報告📨

皆さま
お疲れ様ですm(__)m

一年も早いもので残すところ10日ですね。
2024年も皆様にはお世話になりました。

この一年振返ると公私ともにバタバタで思ひの半分も出来なかった
ような気がする今日この頃です。

車検の時にバッテリーの数値が低いので替え時です・・・
言われて一年半、もう限界を感じようやく交換しました(笑)

そして半年前に予約した
廻らない寿司屋🍣さんで忘年会🍻


そして、今年の事は今年のうちにという事で
重い腰を上げて作業しました。
alt

写真のデータを見ると・・・6/18でした💦
構想半年(ただズボラなだけ)、作業3時間(笑)
こうなりました👍
alt
altalt



乗り降りしにくいですが、最高に良いもんです👍

燃料が値上げになるという事で・・・
走る予定はないのですが、満タンにしておきました
alt


ついで
孫と一緒だったのでイルミを見学👀
alt


夜に走るY30の車内の写真
まぁカラフルですね💗
alt


たいした報告はありませんでしたが
最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
これからも宜しくお願い致します🙏

最後になりましたが
慌ただしい年の暮れ、どうぞお健やかにお過ごしくださいね💗

来る昭和100年
皆様にとって素晴らしい一年となりますように🙏
そしてThe昭和も引き続き宜しくお願い致します。

それでは、良いお年を(^^)/~~~~~




昭和99年12月21日 The昭和

Posted at 2024/12/21 12:21:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

月一の報告📨




皆さま、お疲れ様です。
だいぶ寒くなってきましたね(((+_+)))
きのう熊本も、周りの山々が白くなってました⛄

わたしも11月に入り少しづつ自分の時間がとれるようになってきました(^^)/

11月初め仕事の用事で解体屋さんへ
懐かしい車が
alt

エンブレム?ボンマス? 頂いてきました
alt


第一日曜は共同使用する農機具の掃除でつぶれました


11/4は鹿児島で🚗イベントがあったのですが、ずっと世話になった家族孝行をしに
宮崎まで、行ってきました。
一杯遊んで帰ってきました、肉ガチャの🥩も最高にうまかったです👍
イベントもいいですが、家族と一緒はもっといいですね👨‍👨‍👧‍👧


第2日曜は地区の祭りの準備と、境内の大掃除で終了
alt


そして藤壷自動車さんより
今年もカレンダー頂きましたm(__)m
夜な夜な取付しました、7尺の脚立最上部でやっと届く高さです
alt


alt
5枚目になりました👍
もう一枚張れそうですが、もう手持ちの脚立で届かなくなってしまいました😢
脚立買うか?場所変えるか・・・
まぁ一年後考えます(笑)


そして第3日曜日
以前から空いていた壁に(ホーロー看板の為に開けていたが、中々見つかりません)
あきらめて現場で出たは解体材で飾ります
alt

>

今、やっている現場で出た解体材が💡
ちょうど良さそう✋
ぴったりでした👍

alt
W1800×H=1200サイズです。
軽トラの屋根に載せ、残材の柱を駆使しどうにか一人で取り付けました🔨
ちょっと殺風景ですね・・・




早速カラーコピーで印刷、長く持たないかもしれないが
またコピーすればいいでしょう👍
alt
中々いい感じでしょ(^^ゞ
だから廃材は捨てられないです(笑)
廃材をストックするのに小屋を作らんといかん(笑)




孫のいい遊び道具になりました🏀alt
中々、楽しいようで中々やめてくれません(笑)




そして最終日曜日
7か月振りにイベント参加してきました。
小さなイベントですが、中々熱いです🔥

サムネの車はH6年式NISSANサファリです
製作に10年かけ自作されたそうです、凄いですね😄



長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m

残すところ1ヵ月最後まで燃え尽きましょう。




寒さも本格的になってきましたね 皆様 風邪など召されませんよう
ご自愛ください🙏

師走も 安全👷第一で 宜しくお願い致します🙇





















































Posted at 2024/11/30 12:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

月一の報告📨

皆さま、お疲れ様ですm(__)m
相変わらず、みんカラ要素全くありませんm(__)m
単なる生存報告です、宜しくお願い致します(^^)/

10/6 最初の日曜
孫の運動会
alt
踊らず、指さしてます(笑)
午前中で終了、そのあと稲刈りしようと思いましたが・・・
雨で出来ませんでした😢

10/10 雨でズレズレ、平日の🌾稲刈り
alt
最後の一列は気持ちイイ💪

片付けのころには、孫も帰宅
🚜農機具大好きな孫チンも最後の片づけを一緒に👍alt
まさかの10月の長雨と
コンバインの故障により遅れに遅れた稲刈りやっとのことで運動前に終わりました😅


孫に去年買ったスタジャン
ちょっと大きいが、やっと着れるようになった💪
alt

そして、10/13 第2日曜日 区民運動会 ☔雨が降れば中止ですが・・・
雨乞いしたのは秘密です(笑)

雨で稲刈りが遅れたのに、こんな時には降らない😢
無事に体育部長を務めあげ🍻
alt
打ち上げ🚀 旨かったです🍻
体育部の行事はこれで終わりました。
3月末が地区の総会なのに、会計報告書も作ってしまいました(笑)

そして次の土曜・日曜10/19,10/20
籾摺り3軒分(約10t)やりました、疲れました😅
alt

そして最後の日曜日10/27は町の避難訓練・・・
選挙と被ったので中止と思いきや内の区長さん
部落だけで頑張るとの事、大したことはやりませんでしたが休みはつぶれ
暇暮らしでした😢

ついでに今年エラー表示いっぱい出た乾燥機の大掃除
色々ばらして
alt
やっぱり日頃のメンテが大切ですね、一輪車3台のごみが・・・

毎年のことですが休みの度に行事&農業があり
Y30🚘1回も動いてませんm(__)m
それでは寂しいのでShort動画を作ってみました、いろんな思いを込めて💕


今年もあと2か月ですね、早い・・・
後悔しないよう燃えつきたいとおもいます🔥

朝晩冷え込む回数が増えてきましたね、どうぞご自愛くださいm(__)m

それでは、引き続き宜しくお願い致します🙇


Posted at 2024/10/30 19:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】 & 月一の報告

【祝20周年:みんカラでの思い出】 & 月一の報告








㊗みんカラ20周年、おめでとうございます🎉
自分はみんカラを利用させてもらって
ちょうど10年になっているようですm(__)m
alt


今月も大した活動はしておりませんので
この企画に便乗させて頂き、月一の生存確認とさせていただきます。

みんカラは最初は皆さんのいじり・維持を中心に拝見しておりました。
何時のころからか忘備録として利用させて頂くことになりまして・・・
そしてたくさんの皆さまとお知合いになりなることが出来楽しいみんカラ生活を送ることが出来ています、本当に感謝しても感謝しきれませんm(__)m
現在は、愛車も変わり映えもしません…これからも変わらないと思います(笑)
みんカラでは月一の生存報告が中心ですが、絡んでいただけるのを
大変楽しみにしております🙇
今後とも宜しくお願い致します🙏

今月は中々乗らないY30で通勤してみました🚗💨💨💨
alt
黒塗りのY30が現場と似合う気がしましたので
写真を一枚 FB・インスタで投稿させて頂きましたが・・・
皆さんにヤ〇ザ・ヨゴだと予想以上ににウケていただきました(笑)
みんカラ的にはこれ一枚です🙏

これからも、月一だけは続けていきたいと思います。
10月も農作業と運動会(今年は地区の体育部長)なにかと忙しそうです💦
来月の報告も大したことは無さそうですが、末永く宜しくお願い致します。



Posted at 2024/09/30 18:30:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@梅しゃん専用 さん こんばんは🌙 🐘車ですか?」
何シテル?   09/28 19:33
『素晴らしき人生、そしてセドリック』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

この度はしつげんでした&天神・博多散策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 18:48:13
ガソリン添加剤『LOOPパワーショット』の効果を徹底検証!ホンダシビックTypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 13:45:14
2019 完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 20:44:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
日常の足です(^^) できるだけONLY ONEを目指しますo(^▽^)o
日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN CEDRIC SINCE 1984 4door Hardtop V3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation