• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実の"玉子王" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

フロントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年8ヶ月ほどほぼ純正なルックスのまま乗りまして、お顔周りを少しいじってみようかと。

ジムニーのグリルは無限にあり、選ぶのが大変。元々ディフェンダールックに憧れもあり、こちらを選んでみました。

いつもの通り、配達されて即交換に取りかかりました。

使用工具:プラス&マイナスドライバー
2
購入したグリルに付属の取説にはグリル外し方の記載がなかったのでみんカラはじめネットを参考にしました。

私が思うに、グリル取り外し最大のコツはコレ。グリルを上部で固定しているクリップ。

外すのに難儀しました。
マイナスドライバーで浮かしつつ内装剥がしで外そうと しばらくもがき苦しみました。

そしたらなんと!

↓↓↓↓
3
↑↑↑↑
これはクリップが外れた状態なんですが、
まさかの抉る場所が違ってまして💦

みなさん苦戦する箇所なのでは?と思います。
どういうことかというと〜↓↓↓↓
4
↑↑↑
こういうことなんです。
ドライバーや内装剥がしを差し込む場所が違ってました。車体とパーツの間にドライバー差し込むと外れません。

グリル取り外しの際、
「クリップを外す」としか書かれてない説明を読むと延々と虚しい努力を続けることになるかと思います。
クリップの構造を知ってると簡単です。
5
外れました。
6
グリルバッヂも取り付けて完成🎉
メッシュもついてるのに安くて高見え👀

大きめパーツなので夫に手を借りましたが
作業自体は難易度低めでした。


次はバンパーかなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LJ10 LJ20 オリジナルエンブレム その③

難易度: ★★★

自作 グリルの衣替え(夏の終わりのハーモニー)唯一 自 無二

難易度:

LJ10 LJ20 オリジナルエンブレム その②

難易度: ★★★

グリル交換

難易度:

LJ10 LJ20 オリジナルエンブレム その④

難易度: ★★★

フロントグリル自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☀︎ モーニング☀︎あらため
夏は🅝🅘🅖🅗🅣 🅜🅘🅢🅢🅘🅞🅝

(夜の方が楽しいかも!)



#pec #nightmission #morningmission
何シテル?   07/19 11:33
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation