• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

ボンバルドン!

ボンバルドン! 僕がイギリスから取り寄せたマフラーは純正のレコルト・モンツァと同じマニエッティ・マレリ製のボンバルドン2.0。

アバルト595で約10年ぶりにイタリア車に戻ってみると、電装屋さんだったマニエッティ・マレリがマフラーやロワードスプリング、果てはホイールまで販売していること自体、驚きでしたが、アバルト500用に開発しだしたのが、こうしたアフターパーツマーケットに参入したきっかけということなので、ほんとここ数年でのことなんですねぇ。

そのマニエッティ・マレリ製のアバルト500/595/695用のマフラーはいくつか種類があって、それぞれにレコルト・モンツァ、トラックデイ、ミラノ・エディション、エヴォリューション等のネーミングが付けられているのですが、僕が購入したマフラーのモデル名はボンバルドン。

ちなみにボンバルドンとは18~19世紀に使われていた、今のチューバのご先祖にあたる金管楽器のこと。(英語表記だとボンバルドンはBombardonですが、マニエッティ・マレリではBombardoneと表記しています。)

このボンバルドン、アバルト500グループN車輛や2012年のSEMAショーに参考出品されたAbarth 500 Argentoにも採用されていたというマフラーで、サイレンサーがないタイプということもあってか、マニエッティ・マレリのカタログでもRACE USE ONLYを謳っています。



さすがに爆音じゃ困るなと思っていたのですが、A.Truccoに訊いても装着実績がないためわからないとの回答。最終的には海外ユーザーがYOUTUBEにアップしていた動画をいくつか見て、問題ないだろうと判断。取り寄せることにした次第。



材質はAISI304ステンレス(JAS表示におけるSUS304とほぼ同等)製で、マフラーハンガーのみが装着時の調整が容易なようにスチール製となっています。(マフラーハンガーのスチール部には防錆として耐熱塗料を塗布しました。)



同じボンバルドンでも出口形状がスラッシュカットになっているモノと海苔の缶を付けただけのような、ストンと切り落とされたタイプのモノの2種類あるようです。製造時期の違いなのかもしれませんが、現在のマニエッティ・マレリのカタログには海苔缶形状のものが掲載されています。


(ステンレス製であること、またサイレンサーがない分、レコルトモンツァより遥かに軽量です。)

もちろん個人的な好みはスラッシュカットされたタイプ。オーダー時に特にリクエストもしませんでしたが、注文したイギリスの店から届いたのはそちらでした。



肝心の音量ですが、爆音ではなく、YOUTUBEで見たままという感じでレコルト・モンツァよりも1割2割増しくらいの音量。冷間時の一段高いレコルト・モンツァのゲロゲロ音がずーっと続いている感じといえば近いかな。僕のようにレコルト・モンツァのゲロゲロ音が好きな方にはオススメしますw



併せてやっていただいたのが、リアの車高の更に5ミリ上げ。先週の箱根でもやはりフルバンプしたときにフェンダーとタイヤが擦っているので改善すべく作業していただきました。(現状セッティング:車高はノーマル比でフロント1センチ、リア1センチダウン。減衰力はフロント8戻し、リアが上9戻し、下10戻し)



今日は夕方から明日のアバルト・デイズに参加の前乗りで沼津へ行ってきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/18 13:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

その人の「いつか」
F355Jさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation