• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

ABARTH: Racing Cars; Collection1949-1974

ABARTH: Racing Cars; Collection1949-1974夏に出るという予定だった本が遅れに遅れて、ようやく発売され、注文していたドイツの出版元から届きました。

この本の為に撮り下ろした写真が多く、本当にキレイ。

Amazonでも10月末発売で予約受付中です。







Posted at 2018/10/06 21:32:16 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2018年08月12日 イイね!

シウマイCUP 20180812

シウマイCUP 20180812今日は午前中のみナリタモーターランドでシウマイCUP。










Posted at 2018/08/12 23:25:47 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2018年08月05日 イイね!

オートモビルカウンシル2018

オートモビルカウンシル2018幕張メッセで8/3~本日まで開催されていたオートモビルカウンシル2018に、アバルトドライビングアカデミーを始め、アバルトデイ等アバルト絡みのイベントの多くを手掛けている、チンクエチェント博物館代表の伊藤さんと行ってきました。
金土の2日間ですでに19台が売約済。初日には1,000万のテスタロッサを購入してワンデイ保険を掛けて乗って帰ったお客さんもおられたそうw






































Posted at 2018/08/05 22:10:03 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2018年07月15日 イイね!

オイル交換㉒

オイル交換㉒アバルト世田谷でエンジンオイルとオイルフィルターの交換を実施。交換にあたって、ドイツはLIQUIMOLY (リキモリ)のオイルスラッジリムーバーを入れて約150キロくらいを走破。少しでもエンジン内の汚れが落ちるといいけれど。

オイルはいつものセレニアアバルト。

今晩から京都の祇園祭に行ってきます。昨日は京都、38.5℃で全国第2位の暑さだったんですよね。暑いだろうなー。

京都は年に一度か二度は行っていますが、祇園祭は子供の時に行った以来。
また真夏の京都はアルファロメオ156V6に乗っていた時に京都ホイールセンターにMEXC-S製の等長フロントパイプ、センターパイプ、エンドマフラーを付けに行った時以来。もう20年近く前だねwww
Posted at 2018/07/15 15:12:27 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2018年07月08日 イイね!

FIAT PICNIC 2018

FIAT PICNIC 20187/8は富士山北麓駐車場でFIAT PICNICが開催。

本来、ステージには写真の60周年記念モデルと対でクラシックチンクエチェントが置かれる予定だったのが、段取り悪くクルマを手配できなかったというお粗末さで左側ががらーんとした感じに…


受付開始前の会場はこんな感じ



WEB申し込みの先着50名に配布された販促品詰め合わせ。イタリアはセンシ製のフィアット500サンダルやUSB、アロマディフューザーのリフィル等々


ワゴン営業開始直後はこんな感じ




川口さんのアバルト





Posted at 2018/07/15 14:56:43 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation