• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

One day trip 魚沼の里

One day trip 魚沼の里台風18号ファンファン(大笑)接近中の今日、馴らしを兼ねて新潟は六日町の魚沼の里へ蕎麦を食べに行ってきました。

魚沼の里は、日本酒八海山の醸造元である八海醸造株式会社が新潟県だか魚沼市から土地を借り上げて作った施設で、1,000トンもの雪を1年間貯蔵し、日本酒や焼酎などを長期低温熟成するための雪室を中心として、蕎麦屋、饂飩屋、菓子店等を敷地内に配しています。ここの蕎麦屋、長森の田舎蕎麦が最近のお気に入り。

東京からは片道約300キロ。納車後、すぐに何故か電気が来なくなって表示されなくなってしまったレーダー探知機の不良を直してもらいにアバルト世田谷へ行った後、11時30分頃に出発。2,000~2,500回転をキープしながらのんびりと走り、ちょうど3時過ぎに到着。






こちらがそば屋長森




出汁巻き卵

舞茸の天婦羅

ここの田舎蕎麦、ほんと絶品。そばつゆは2種類あって濃口と薄口を選べるのですが、個人的には薄口はカツオの味がちょっと強めなので濃口をオーダーしています。でもこの田舎蕎麦、麻布十番の川上庵の胡桃ダレで食べてみたいw

十割そば


休日の昼時は結構待つこともあるようですが、時間が時間だけにお客さんは僕らの他は2組。上記の料理に連れが八海山「魚沼で候」等をちょっと飲んで、二人で5,000円をちょっと超えるくらいの激安さw、ほんとお気に入りですw



帰り道、雨の凄さには閉口しましたが、渋滞も全くなく、順調に帰宅。
アバルト、飛ばしていなくても楽しい、ほんと買って良かったw
Posted at 2014/10/05 23:39:58 | トラックバック(0) | One Day Trip | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation