• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

Overnight Trip 蓼科 2016年1月

Overnight Trip 蓼科 2016年1月毎年1月のこの時期にスノードライブ目的で行っている蓼科。今年は雪がないとわかりつつも一泊で行ってきました。

昨年同様、まずは朝食代わりに頂くべく、蓼科のそば屋、みつ蔵を目指します。

ここはいつ行っても同じものを注文して、同じように頂いていますw だから写真の内容は昨年のブログと同じw もちろん下記の画像は今回伺った際に撮影したものですけど。


ほんと今回、雪はほぼない、と言ってもいいくらいの状況。みつ蔵に来るまで、中央道は諏訪南ICで下りるまで皆無。下道におりてからもまったくなく、除雪された残雪すら見つけられないほど…



いつものように蕎麦焼き味噌を頼み、


玉子焼きのハーフを注文し、


鴨せいろを頼む、と…
ここ数年、夏場に蓼科を訪れていないため、みつ蔵にお邪魔するのも年一回になっていますが、
相変わらずの美味しさ。


みつ蔵を後にして、まずはビーナスラインのドライブイン霧ヶ峰へ向かうも道中、雪は全くなく、一部日陰で路面凍結している程度。


富士山


雪はどこ~


ほんとに雪はどこ~


雪が全然ないので次は例年通りに、冬季閉鎖のビーナスラインの裏ルートである和田宿ルートで美ヶ原を目指します。


和田宿からのルートに放置されているビートル2台は相変わらずそのまんま。


お、雪道♡と思ったのも束の間、日陰になっているこの一部のみで、あとは路面凍結ばっかり…





頂上の山本小屋(標高2,000m)に到着するも、除雪された雪が残っている程度…


聞けば、女神湖で毎年開催されている氷上ドライブも今年は氷がなかなか張らずに、ようやくこの週末になって開催。それも気温の低い午前中のみなんですってね。閑話休題、雪は諦めて、諏訪湖畔にある日本酒真澄の醸造元へ向かいます。



320円を支払うと、5種類の試飲ができるという…




もちろん、僕は運転手…

明けて本日は朝から快晴でしたが、雪もないため、宿泊先の諏訪IC近くのビジネスホテル、カンデオホテルで思いっきり寝坊したうえ、チェックアウトの11時までゴロゴロ。

チェックアウトして、そのまま中央高速で帰ることも考えましたが、一度食べてみたかった伊那のソースカツ丼を食べに行ってみようと、伊那の「たけだ」へ。


高速で諏訪南からのって伊那まで来てもよかったのですが、どうせなら走ったことのない下道を、と走ってもホテルからは40~50分程度で到着。ここ、肉屋さんがやっているんですね。ちょうど12時頃に到着し、入店待ちが一組だけだったので割とすぐに入れましたが、その後、あれよあれよという間に入店待ちの行列が。


写真はジャンボソースカツ丼。連れはミニソースカツ丼を注文したのですが、肉の厚みが全然違い、それぞれに美味しいので、出来ればシェアしながら食べられることをオススメします。ほんと美味しい!会津のソースカツ丼、名物とか言っている場合じゃないですね。一度食べに来られた方がいい…


帰りは伊那から中央道に乗って、諏訪湖SAのスタバでコーヒー飲んでから一気に帰京。


夕飯は諏訪湖SAで買った横川の釜めし。食べてばっかりだな…

実は昨年に美ヶ原行った時にもピレリのウィンタータイヤの凍結路での弱さは実感しましたが、来年用はちょっと考えよっと。それはそうと今晩から明日昼にかけて都内でも雪だとか。どれくらい降るんでしょうね…
Posted at 2016/01/17 21:41:45 | トラックバック(0) | Overnight Trip | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation