• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

ABARTH DRIVING ACADEMY Sep.2016 富士スピードウェイ

ABARTH DRIVING ACADEMY Sep.2016 富士スピードウェイ今年2回目のアバルトドライビングアカデミー。前日の台風は心配しましたが、夜までに雨は止んで、富士までの道中と本コース走行時にパラつくことはあったものの、気温も過ごし易い中で参加することができました。

前日寝たのが1時30分、3時間くらい寝て5時前には世田谷の自宅を出発、当然ながらこんな時間じゃ渋滞もまったくなく順調に走って、6時15分頃には富士スピードウェイに到着。

ライセンス持ってフリー走行に来ていた頃には朝イチの走行枠走るのに、ゲートオープン待ちすることはよくありましたが、久々のいちばん乗りw



ゲートくぐると、目の前には富士山がクッキリ。この日は全体的に曇りがちだったので、富士山がちゃんと見えたのはこのときだけでした…



7時に受付開始すると僕はテクニコクラスのゼッケン1番でした。いちばん乗りしたからではなく、WEBでの申し込み順なんですねw



今回、聞くところによるとキャンセル待ちを含めて100台程度申し込みがあり、枠を拡げるかどうか検討されていたようですが、最終的にはテクニコ、バーゼ両クラスで60台弱の参加だった模様。



今回、同時開催で124スパイダー販促イベントのABARTH DAYというのが行われていたので、124スパイダーが6台揃えられていました。



以前首都高3号線で走っているのを見ましたが、間近で走行音を聞くのは初めて。全車オプション設定のレコモンが装着されておらず、マツダ製のマフラーだったようですが、ほんと静か、物凄い静かw オプションのレコモンもマツダ製と聞きましたが、いやあれはイタリア生産という話もあり、どっちが本当?



開会式、座学に続いてはP2でオーバル旋回、スラロームからの急制動。



ランチタイムは11時からでしたが、これまでのお弁当ではなく、ブッフェスタイルに。お弁当の方が良かったかな。



午後イチはまたP2でジムカーナ。いつも上のクラスであるブートに参加されていたのでなかなかご挨拶できずにいたせみだぶるさんはほんと速い。ジムカーナも35秒台でトップ。僕は37秒11…(上の写真で僕のアバルトの横のゼッケン2番がせみだぶるさんのマセラティ。)



ジムカーナ終了後はこれまた販促のためのビデオ撮りなのか、124スパイダー3台を先頭にして、3列縦隊で本コースをパレードラン。



僕は真ん中の列で124スパイダーに続く2台目。ドローンで撮影していましたが、この準備、走行で本コースを一時間占領。こんなことやるならその分フリー走行の時間増やしてくれりゃいいのにと思ったのは僕だけ?



フリー走行は15分×3本。ここでもせみだぶるさんの速さは断トツwww 僕はというと既に末期のパイロットスポーツ3のダレが結構ひどくズリズリズリズリ滑るのには閉口しましたが、先日装着したEBCのブレーキパッドはさすがにOZのストリート用低ダストパッドの心許なさに比べると段違いで、途中で踏力が変わったり、フェード気味になることもなく、最後まで安心して蹴っ飛ばすようにガンガン踏めました。



前後ローター前後パッドのセットでイギリスからの送料込みで邦貨換算で46,000円程度でこの性能ならほんとお得。バンパーの変わった新型への箱替えも考えているので、少しでも安く上げるための選択でしたが正解でしたw



片づけをして、街乗り仕様に戻して6時過ぎに富士を後にして、東京に戻りましたが、さすが平日、走行車両は多いものの渋滞もなく、7時30分にはアバルト世田谷へ到着。



何か問題が生じたから寄った訳ではなく、今回は参加要件であるドライビングアカデミー後の点検と2年目点検のための予定入庫で、代車は以前も借りたヤツかな、ミントグリーンのフィアット500



帰宅後はさすがに疲れ果てて入浴して即寝でしたw 

ほんと楽しかったですが、やはり2回の開催なら富士一回、鈴鹿一回がいいな。来年は鈴鹿での開催があるとイイですねぇ
Posted at 2016/09/10 09:57:12 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 8 910
1112131415 1617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation