• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

THREE HUNDRED Tuning ECUインストール

THREE HUNDRED Tuning ECUインストール既にパーツレビューにアップしていますが、2年目点検を機にTHREE HUNDREDの山口さんにアバルトを預けて、現車合わせでのTuning ECUをインストールしていただきました。

こちらはECUに対する知識がある訳ではないので単純に『乗って楽しい、サーキットでも面白い仕様を』とオーダー。僕のアバルトのECUをどんな感じで味付けしたのか、山口さんからメールをいただいたので転記させていただきます。

**************************************************

9292号ですが、まず完成度に驚きました。どのパーツがどう作用しているかというよりも、とにかく全体のバランスが良かったです。 今まで星の数ほどアバルトに乗ってきましたが、 久しぶりに「オッ!このクルマはオーナーに愛されてるな」と思いました(^^)

今回ECUをセッティングするにあたり、リクエストにもありました、 「サーキットでも使えるワイルド系」を意識してセットアップしました。ベースとしたDATAは、302が各サーキットでベストラップを叩き出したアップデートプログラムのサーキットスペックになります(FSW:2’06”8、TC2000:1’08”556 RE71R)

DATAはノーマルの個所が無いほど全てのパラメーターの値を変更しています。4000rpmからレブリミットをパワーバンドとしているワイドレンジ仕様で、ターボでもNAのようにトップエンドが使えるセットアップです。

少し前までは、ブーストのピークとなる5000rpm辺りでシフトアップをするDATA作りをしていましたが、 例えブーストが抜け始めてもレッドまでしっかり回転を回すセットアップの方がFSWで0.8秒も速いタイムを記録しています。

これはギアリングによるところが大きくて、シフトアップした時にしっかりパワーバンドで次のギアにつなげるというイメージです。この体験をもとに、レッドまでしっかり使えるDATA特性にしています。
プラス材料として、マフラーがイメージよりはるかに良い仕事をしていまして、高回転の伸びはマフラーの助けも大きいと思います。

燃料はesseesseより濃く吹いていますが、アクセルレスポンスと燃調で各回転域を細かく調整していますので、大人しく走るとスタンダード状態よりも燃費が良いかもしれません。

低回転域では、スタートから3000rpm付近のマップに、荒々しさを表現するために少しパワーの谷を作りました。本来ではこの辺りはなるべく乗り易く滑らかにするのですが、わざと粗をつくりました。
アクセル開度や負荷量によってはブーストの立ち上がり方が、同じ速度、同じ回転でもほんの少し雰囲気が異なるかと思います。ここに関しましては、補正マップも作ってありますので、もし不快に思われましたら16日に修正致します。

とまぁ、こんな具合。10回以上もテストデータを作り直して完成していただいたようでほんと感謝感謝。

アバルトのセッティングが褒められるのはめちゃくちゃ嬉しいですねぇ。アバルトドライビングアカデミーでの同乗走行で桧井選手や大賀選手に「ノーマルとぜんぜん違う!」と言っていただいたのに続いて三回目w 特にいろいろなアバルトに乗る機会が多い方に褒められると真剣に嬉しいw

山口さんもボンバルドンは初めてだったそうで、『どこで売っているんですか?』とほんと買っちゃいそうな勢いw

ただパワーが上がった分、サーキットでも十分だと思っていたブレーキについては山口さんからもご指摘をいただいたのですが、近々なんか考えなきゃダメですね。アバルト世田谷がオリジナルとして販売しているキズムパワーってとこの16インチ対応4ポッドってどうなのかしら。

あーヤバい、またさらなる深みにハマっていく…

Posted at 2016/09/22 00:22:07 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 8 910
1112131415 1617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation