• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

補強追加

補強追加今日はアバルト世田谷でイタリアのDNAレーシング製フロントサブフレームタイロッドを取り付け。
このパーツ、以前からTruccoで現物見て、装着したいと相談していたのですが、日本市場モデルにはサブフレームに取り付け用の穴が開いていないからサブフレームを(何故かその穴が開いているという)フィアット500用に交換しなきゃならないと言われていたために装着せず終いで、来月初旬に予定するアラゴスタのオーバーホールでの入庫時にその装着まで含めてやっていただく予定を組んでいました。

そんな処へいろいろとやりたいことが被るMarkTさんの装着したとのブログを拝見し、ストックのままで装着できることが判明。来週末の京都行きに備えてアバルト世田谷で足回りのチェックをしていただく序でに装着していただきました。



MarkTさん同様、右側は順調に装着。左は同じく2ミリ程度穴が合わず、いろいろと試していただいた結果、そのままでも何とか装着できるけど、やはり常に応力が掛かっている状態であることに間違いはなく、リフトから下ろして1G状態になったときにちょっと不安ということで、結局タイロッドの穴を少し拡げて頂きました。



装着して、世田谷通りを自宅まで戻っただけなので詳しいことはまだ書けませんが、ロールバー以外フル補強状態の僕のアバルトでも「変わった」という印象は感じることが出来ました。詳細はまたアップすることにします。
Posted at 2018/01/27 21:26:30 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation