• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆるぎのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

シャッケーン

車検が無事(?)終わりました。

車検ライン上でブレーキホース(L側)が裂け、オイルが漏れる…
という予想外の出来事も起こりましたが。
向こうも予想外だったことでしょう(爆)

現物確認させていただいたところ、メッシュが裂けてる…!
でも消耗品ですからね。劣化はしょうがない。
走行中に起きなくて本当に良かったと安堵しちょります。

ただR側も癖がついてて早めに対応したほうが良いとのこと。

法定12ヶ月点検はブレーキホースも見るそうですね。
時間がないとかお金がないとか(爆)サボってごめんね。
今度からちゃんと出そうと思います(爆)

スロットルボディとISCバルブ清掃後も怪しい動きをする日があったので、前回からのアイドリング不調の相談をしてみたところ…
対策としてプラグコードとプラグの交換を勧められたのです。
プラグの清掃をしたら安定したとかなんとか。うーん?ってカンジですけど。
コンピュータ診断もエラーなし。

以前にも可能性の一つとして指摘されてたので、プラグ周辺も疑ってはいましたけど、整備士さんの助言に従って交換して様子見しようかと。

パッドの残量とタイヤの残溝、
計画的にやってかないと直ぐお金が消えていきそうな勢いです(^ω^;

再来年も車検通さないと勿体無いかな…(笑)
Posted at 2015/04/22 18:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

お借りした代車

スイフトちゃん。
オートザムだからかスイフト。
最初からショックが逝きそうな音が出てます。ガタンガタン。
ディーラーからの帰り道、走り出して数分後に給油ランプつきました(笑)

「(ガソリン)あまり入ってないです」
「使った分だけ給油してください」

と最初に言われたものの、こんなもんですか?(笑)

Posted at 2015/04/18 23:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

バルブ交換とか

左ヘッドライトのバルブ切れ。
夜間走行が怖かったので急きょ交換。

純正色の3200kか、思いきって黄色にしてみようか、結局悩んで買ったのがGIGAの4200kの白色。

明るく見やすいと謳い文句だけど、雨の日の路面がちっとも見えない。ライトが点いてるのか疑うほど。
不満だけど不満はない(どっちだ)
自分で選んで買ったので。
対向車のライトで路面が見えなくて危ないのはいつものことですが。
見えないと集中しすぎて、視野が狭くなる。そしてすごく目が疲れる。困ります。

元々6000kとか青白いのは確実に見辛いだろうと思っていたので選択肢から除外してましたが、白色もな…純正色が一番?
明るいのも大事だけど、雨の日なんかの悪天候時の見やすさが一番大事なわけで。でもディスチャージには興味はないわけで…
私の視力の問題なのか、バルブの問題なのか、何が問題なのか。どうせだし黄色も試してみようかな、と。

自分も悩みましたが、バルブ売り場で悩む人って結構見かけるものです。どういう基準でどのメーカーのバルブを選んでるのか気になるところ。

あとラジエータキャップ交換。
簡単なことしかやってないです、ハイ。
晴れた日にエアクリ清掃したい…

明日は車検。一週間預けます(爆)
でもディーラーのフロントの対応がいまいち信用ならないのですよね。うーん。私が気にしすぎなのか。代車を一週間も貸してくれるのは有り難いんですけどね(笑)

悶々

Posted at 2015/04/14 11:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れいにぃ~ さん
良き一日ですね!よきよき」
何シテル?   09/10 19:15
二輪中型免許取りました~ヽ(´ω`)ノうほほい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

リジカラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:02:28
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:52:08
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:51:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三代目(´・ω・`) 初代には…勝てない……!! 色々ドレスアップされてることを気に ...
カワサキ Z250 にゃん吉 (カワサキ Z250)
免許取得後一年経過ののち買った! 一年乗ってないから乗るのが怖い(´▽`)はは 肝心の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛……………? 繋ぎのボロボロードスター 18万km超えの事故車である。 エンジンルー ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2018年2月22日納車! 荷物が増えそうなとき、さっとぱっと動きたいとき、などなど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation