• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆるぎのブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

油膜と思ったらウロコでした(爆)

ワコーズのウロコレス。
ウロコレスという名に惹かれ…

油膜だと思って油膜落とし使ってましたけど、そりゃうろこは落ちないですよね(納得)

16日、曇り空だったのでチャンスと思い実行。
念のためマスキング。
青い車体に青いテープなので分かりにくいですが。
フロントガラスのカーブしてるところにうまく貼れず…!
下手なのはご勘弁を。

リアガラス、サイドガラスもやりました。

付属の専用のスポンジに液剤をつけて、縦横縦横。霧吹きで伸ばしつつ。水が弾いてないのを入念に確認して水で洗い流します。自宅のホースの水流が弱いので、流すのが一苦労です…。

17日、朝の様子。雨です。
油膜もうろこも落ちている。水がだら~~
ワイパーの下が怪しいけど…
サイドガラスも中途半端に弾かないので、今までより断然見やすい。
見にくいのはミラーぐらい(爆)


あまりにもうろこが反射し視界不良で危険だったんです。見えなさすぎて。で、うろこを落とすことが最優先だったので撥水コーティング剤を用意しておらず(爆)
ってことで、次の休みにでもフロントガラスをコーティングしようと思います。二度手間ですね^^;

Posted at 2015/09/18 00:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

ISCV交換とサーモン縁側丼

とあるSABの青空駐車場をお借りして、助っ人と一緒に交換作業してました。
お昼はそこのオムライスハヤシ丼。ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

近くでは痛車がリアのナンバープレートに角度つけてました。45°くらい。違法改造?完璧地べたに横になって作業してました。すごいですね。

取り外したISCV

見た感じ綺麗なんですが、中身の問題なんでしょうかね?
オークションにでも流そうか…な……
ガスケット二枚とも新しくして、作業完了(爆)

これで暫く様子見です。直るといいなぁ。
助っ人さまさまです。私一人じゃやっぱり無理でした…(´-ω-`)

そのあと、庄和の駅までドライブ。ひたすら16号一直線(爆)
目的の海鮮丼のお店で晩御飯を食べて、帰りました。サーモン縁側丼ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
普通盛りなら540円均一。安すぎる!美味しかったです!ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
Posted at 2015/09/15 21:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

部品たち

ISCV。小さいけど高い。
この中に技術が詰まってるんですね。


あとガスケットたち。
小さい方が高いΣΣ(゚Д゚;)


あとは作業するだけ…

これ、スロットルボデーも外さないと交換できないんでしょうかね?他の方の整備手帳を見る限り外されてるので、単純な疑問なのです。自分では無理なのでやりませんが…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/09/11 14:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

ゴミは捨てましょう

家族所有のモコを借りて、注文していたロードスターの部品の支払いに出掛け…

ついでにモコのACFを購入。芳香剤も。ATF交換もしてみた。
外したACFは犬毛まみれで犬臭かったです。少し吃驚。犬臭い(笑)
我が家の犬の臭い。犬。犬は好きです。
ATFは無交換でもOKな代物ですが、まだ交換可能な状態、どう変化するのか知りたかったので実験。すると、変速ショックが軽減、加速がスムーズになったのを体感。少し感動。新車時の状態って忘れるものですよね。(中古車でしたが/爆)

なんだかふにゃ~っとしてると思ったら空気圧が1.9という数値だったので高めに調整。
多すぎても少なすぎてもダメですけど、どうせ減っていくもの…。

朝ガソリンを入れたらしい。と、親が言ってましたが、、、
なぜガソリンを入れたついでに空気圧チェックをしないのか。
ゴミ箱のゴミもずっと溜めっぱなし、アッシュケースの中は吸い殻でいっぱいで中に収まってない。なのに中身を捨てない。
捨てるだけなのに!ちょっとの手間で終わるのに、何故やらんの-!?と、少しイラッ(爆)
煙草は苦手なのであまり触りたくないのですが…。
ガソリンスタンドもセルフばかりで声をかけてくれる人が居ないのも事実ですが、出来ることをやってないのを見ると非常に残念な気分になります。

普段お世話になってるんだから、大事に乗ってあげて欲しいですね(T-T)
Posted at 2015/09/10 17:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月09日 イイね!

雨だからか寒いからか

また車の調子が悪くなってきたので、今回は流石にISCV交換…します…。
ガックンガックン怖いです(´・c_・`)

部品注文、三万円ちょい…
サヨナラ…゜゜(´O`)°゜

メモ:B6BF-13-655 ガスケット
Posted at 2015/09/09 10:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れいにぃ~ さん
ヒェッ!!や、やめて……(笑)

でもエアコンないとしんじゃいますからね…
直さないと…。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   08/17 10:38
二輪中型免許取りました~ヽ(´ω`)ノうほほい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:02:28
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:52:08
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:51:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三代目(´・ω・`) 初代には…勝てない……!! 色々ドレスアップされてることを気に ...
カワサキ Z250 にゃん吉 (カワサキ Z250)
免許取得後一年経過ののち買った! 一年乗ってないから乗るのが怖い(´▽`)はは 肝心の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛……………? 繋ぎのボロボロードスター 18万km超えの事故車である。 エンジンルー ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2018年2月22日納車! 荷物が増えそうなとき、さっとぱっと動きたいとき、などなど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation