• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆるぎのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

溢れるDIY感 マフラー補修

早速頑張ってみた!



ワイヤーブラシで削って…



結構穴が開いてました。
補修用のパテぺたぺた。
粘土なのに全然粘土っぽくなくて、すごくねちょねちょしてて、なかなか固まらなくてつい盛りすぎました…(;´д`)
パテの保管状態が悪かったのかも…



アイドリングして固めて、アルミテープで巻き巻き。
アルミテープ1mじゃ足りなかった…!(´Д⊂ヽ



溢れるDIY感!ヽ(o・∀・)ノ楽しかった!


排気漏れは止まりました!
最後に繋ぎ目の部分に防錆塗布して終わり!(*`・ω・)ゞ

これ、ブログかな?(笑)
Posted at 2019/05/12 21:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

幌交換!(`・ω・´)

前に破けた幌…


群馬へお出掛けの際の高速道路でテープが剥がれ、破れも進行…



なんかもう補修じゃどうにもならないレベルに到達したので、交換依頼に出してました。

【カーメイクコーンズ】さん!

本日引き取りに行きました~ヽ( ゚∀゚)ノ
手前にある青いのが私のですね!

クロス幌になりました!


当初は社外品でビニール幌にするか、クロス幌にするかで悩んでましたが、実際に問い合わせてみたところ、純正品を勧められました。

今は純正品もクロス幌なんですねー
改良され良くなってるんだとか。

ただ今年4月に入り、部品が値上がりしたんですって(´・ω・`)

129,794円+43,200円でした!

出費は痛すぎますが、これで安心して走れます(;´Д⊂)



来月は車検です(´;д;`)
Posted at 2019/04/27 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

履き替え!

KEIワークスをノーマルタイヤに履き替え!



折角なので、ホイールナットを黒にしてみました。

気になってた下廻り。
中間パイプから廃棄漏れ…。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



補修でなんとかなればいいなーと思いつつ…(;´Д⊂)
Posted at 2019/04/24 20:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月28日 イイね!

TURANZA T001

RE71Rがスリップサインに到達したので、新品タイヤへ交換。
オートウェイで大特価してたので…(笑)
特価の理由はセリアル。17年製。2年なら全く問題なし!(`・ω・´)

トランザ T001!!
グリップ力を兼ね備えつつ、ウェット性能が高い。
確かにトレッドパターンを見る限り、ウェット性能高そう…
ツーリングポテンザとも言われてますねー


T001は一般的に新車装着タイヤで知られてますが、日本国内では195/50R15の設定はないため、これは逆輸入タイヤ。このサイズが該当する車種も少ないわけですけど…(´・ω・`)

国内での商品コードも存在しないので、ブリヂストンタイヤショップでは取り寄せも不可能の模様。

逆輸入なので、タイヤの中の構造が、恐らく日本販売向けと若干異なってる…はず。

トランザ自体は本当に性能の高い良いタイヤだと思います。新車装着でついてたらラッキーじゃないかな、なんて思うわけです。個人的に、ですが。

比べちゃいけないけど、RE71Rより乗り心地は柔らかく、静粛性は上がってました(笑)

暫くはこれで走ってみることにします!ヾ(・ω・ヾ)
Posted at 2019/03/01 00:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

履き替え完了


KEIワークスにスタッドレスタイヤ!



ハスラーの純正スチールにブリザックVRX(新品2015年製)

新品だし、硬度も問題ナシなので、そこまでセリアルにはこだわりません。その分お安かったですしね(∩゚∀`∩)


静粛性と乗り心地の良さにビックリ(*゚Д゚*)
好きなメーカーやら、好みやら、十人十色。賛否はあるでしょうけど。
Posted at 2018/12/15 22:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れいにぃ~ さん
ヒェッ!!や、やめて……(笑)

でもエアコンないとしんじゃいますからね…
直さないと…。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   08/17 10:38
二輪中型免許取りました~ヽ(´ω`)ノうほほい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジカラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:02:28
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:52:08
2代目ロードスターを振り返るシリーズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:51:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三代目(´・ω・`) 初代には…勝てない……!! 色々ドレスアップされてることを気に ...
カワサキ Z250 にゃん吉 (カワサキ Z250)
免許取得後一年経過ののち買った! 一年乗ってないから乗るのが怖い(´▽`)はは 肝心の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛……………? 繋ぎのボロボロードスター 18万km超えの事故車である。 エンジンルー ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2018年2月22日納車! 荷物が増えそうなとき、さっとぱっと動きたいとき、などなど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation