• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

とーほく年忘れオフの様子の巻

とーほく年忘れオフの様子の巻  オフレポも含めて,週末の模様を・・・・

今回は日曜日に盛岡でオフ会があるということで,ついでに家族で仙台光のページェントを見に行ってきました。
 朝9時に秋田を出発し,初めは新しく出来た三井アウトレットに行きました。秋田にはないカテゴリーのお店なので,妻も娘もo(^-^)o ワクワクしてました。敷地内に観覧車があるのにはびっくりしてしまいましたが・・・



  そして夜は仙台駅方面へ・・・
 初めて見る光のページェントでしたが,本当に光のシャワーが降り注いでいる感じで,感動しました。気温的にも暖かく,秋田との大きな差を感じました。
 もの凄い人にびっくりしましたが,見る価値はあると思います。
 
メインは定禅寺通りらしいので,近くの駐車場に車を駐めるなどの工夫が必要ですね。とにかく車での移動は失敗でした。





 22日は,盛岡でとーほく年忘れオフがありました。
 昨日も書きましたが,主催はひなともさんです。総勢10名の方が一堂に会しました。とーほくメンバーも充実してきたなぁ~ としみじみと嬉しくなりました。
 私は11時過ぎに到着したのですが,既に皆さんおそろいで・・・ しかも汚い車のままでごめんなさい・・・<(_ _)>

 ←画像は,12月下旬の東北オフにサンダルで来る人の図

 会場では,Bee☆Rさんの今井社長の魔法の施術も行われていたので,マイルド仕様でお願いしちゃいました。あれよあれよという間に,結局全員が施術されたとかされないとか・・・
 詳しい感想ですが,それはまた今度パーツレビューででも・・・


 隣では,ひなともさんが鍋奉行を務め,秋田名物きりたんぽ鍋をいただきました。さすが手作り,格別の味で冷え切った体に染みこんでいきました。
 私はどちらかというと「だまこ派」なのですが,今回はおいしかったのでおかわりもお願いしちゃいました。隣で「冬道さんの俺のよりも具が多いよ~~」駄々をこねる人もいましたが・・・




 ではでは,またもやこの方の紹介の仕方を真似っこして,参加者の方々を・・・
2008.12.21 とーほく年忘れオフ

ひなともさん

カムッチさん

こいちんさん

前駆さん

よぴぴんさん

シーザーさん

mako23Sさん

たらふく23Tさん

ぼっくん☆☆さん

冬道

熱いまなざし

ホテル貸し切り


 フォトギャラ その1 その2 です。

この記事は、初めての… について書いています。
この記事は、なべっこ大会(きりたんぽ) in 盛岡 について書いています。
この記事は、帰着報告 について書いています。
この記事は、おまっとさん!魔法in盛岡フォトギャラ風 について書いています。
この記事は、熱い...熱い...めっちゃ熱い(;´д`)イヤ~ン について書いています。
この記事は、ここでお別れ!盛岡の会♪ありがとうございました♪ について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/12/22 23:12:02

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ここでお別れ!盛岡の会♪ありがとうござ ... From [ BOSSの独り言 カリスマチューナー奮 ... ] 2008年12月23日 09:19
「いつも東北新幹線を御利用頂きありがとうございます」 ・・・ おぢさん初めての「はやて」だったw たくさん東北地方には来ているけど いや行っているけどw 自走のみだったww 新幹線 ...
ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昆虫展
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 23:24
どうしたのかな~と思っていたのですが、やっぱり冬道さんも逝っちゃったんですネ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
如何ですか、魔法の具合は?

自分も明日また、Bee☆Rでカンフル剤注入して貰って来ます。
(しかもモニターで( ̄皿 ̄)うしししし♪)
コメントへの返答
2008年12月26日 9:42
 はい,逝っちゃいましたぁ。
 私は社長おすすめのマイルド仕様にしましたが,インパクトこそないものの雪道でも安心仕様だなぁ と思って満足しています。

 カンフル剤注入!!。まさにkazuさんは営業部長さんですね~~~。
2008年12月22日 23:41
↑ATFですか~?薬中ですね^m^

冬道さん,マイルドの施工後,ずいぶんと長く試乗していましたけど,どうですか?私は,マイルドはちょっと物足りないかなってことで激辛にしてもらいました。出足の燃費が3kmくらいでしたけど,一気に4速に入るようになりました(V)o¥o(V)フォフォフォ
コメントへの返答
2008年12月26日 1:44
 (^▽^笑)

 あ,ごめんなさい。あまりに車が汚かったので,試乗中に洗車機に入って洗車してきたんですぅ(;^_^A アセアセ…
 私は以前FRに乗ってたこともあって,雪道に今以上に気を遣うのがコリゴリなので,マイルド仕様にしました。インパクトはないですが,すごく乗りやすくなりましたよ~~。
2008年12月22日 23:51
わたしもフォトギャラあげたくてナンバー隠しを嫁にお願いしてますf^_^;
はたしてできるのか・・・です(^-^;
また暖かくなったらよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月26日 1:46
 (^▽^笑) 私もナンバー処理くらいならやったげるよ~~~~(^▽^笑)
 シーザーさん,写真撮ってました???
 ですね~~~。暖かくなったら,よろしくで~~~す。
 今年はシーザーさんとも3回もお会いできましたね~~。
2008年12月22日 23:54
オフ会お疲れさまでした♪
東北もアツいですね~ 一度お邪魔したいなぁ!
コメントへの返答
2008年12月26日 1:47
 ありがとうございま~~す。
 滅多にないんですけどね~~~。あ,でも私が参加してないのでは,青森とか仙台とかでも・・・
 人数は少ないですが,頑張ってま~~す。是非是非コチラへ・・・
 今は冬季閉鎖ですが・・・(^▽^笑)
2008年12月22日 23:55
いつもながら、整理整頓された見やすいブログっすね!!!
画像の位置を変えるのがどうもわからなくて(;´∀`)

で、!!!!!!魔法に掛かったんですねΣ(゚д゚`)ヌオッ!!
オフ会も楽しまれたようですしきっちり堪能してますね♪
コメントへの返答
2008年12月26日 1:49
 ありがとうございま~~す。
 2枚目以降の画像でしょうか? 画像URLのあとに,align=right などを追記すれば右端に行きますよ~~。

 ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ 施術していただきましたぁ。とっても乗りやすくなりましたぁ。エンブレが利きにくくなりましたが・・・(;^_^A アセアセ…
2008年12月22日 23:58
オフ会満喫出来ましたか~( ^▽^)

楽しい週末を過ごせたご様子で(^^)v

前駆さんの奇行が気になるなぁ(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2008年12月26日 1:50
 満喫するには寒すぎました。東北でこの時期は無理でしょう! っていうのが率直な感想です。でも雪がなかっただけまだよかったです。

 前駆さんは相変わらずでしたよ~~~~。
2008年12月23日 0:17
前駆さん バケットシート入れたんですか?
こうゆ~の凹と書いて有りましたが・・・
凹これって・・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 1:52
 (^▽^笑) キャンプ用のイスを持参してくれたんですが,何故か4脚あるうちの1脚だけ違うメーカーのものになってて・・・
 でも前駆さんは,数が合ってれば何でもOKって言ってました。

 凹イス・・・久しく座ってないなぁ~~~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2008年12月23日 0:29
オフ会もご家族での旅行も両方たっぷり楽しまれたようで良かったですね~♪

魔法…う~ん、皆さん逝っちゃいますね~
本気で予算ないんです(^_^;

コメントへの返答
2008年12月26日 1:53
 どっちがついでだったのか分からない濃いものになりましたぁ(^▽^笑)

 魔法・・・ついつい・・・見学だけの方も逝っちゃってましたよ・・・(;^_^A アセアセ…
 るーきーさんはしばらく打ち止めで~~~~す。(^▽^笑)
2008年12月23日 0:57
やっぱオフは楽しいですからね~♪
冬道さんお早く会いたいんですが(笑)

ROMをやった感じどうですか?
ちゃんと乗りやすくなりましたか?(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月26日 1:55
 そうですね~~~。初対面の方々とはなかなかお話できずに終わっちゃいましたぁ(;^_^A アセアセ…
 私も早くお会いしたいで~~~~す。

 マイルド仕様なんですが,出足が軽くなったのは体感できますが,それ以上は言われなければ気付かないかも! って感じです。スタッドレスなので,高速もゆっくり走ったので,そっちの方は分からないですぅ。バックも今まで通り踏んでも,全然問題なしで,結果乗りやすくなりましたぁ。 ただエンブレが利きにくくなったのは,私にはマイナスですが。
2008年12月23日 7:08
この冬は、東北も熱いですね(^。^)
通りでスキー場に雪がないはずです(爆

魔法のマイルド仕様は如何ですか?
スタッドレスでもニタニタできたかな^^
コメントへの返答
2008年12月26日 9:32
 いえいえ。なかなか雪が降らなかったので助かりましいたぁ。
 今朝は起きてびっくり銀世界+猛吹雪です。一晩でこんなになっちゃうもんですね~~。

 マイルドは,普通に乗っていると気付かないくらいです。でも逆に自然な気がします。ブーストの立ち上がりは早いなぁ~ というのとエンジンブレーキきかなくなったなぁ というのは感じます。 高速は全然出してないので,まだ未知数で~す。
2008年12月23日 7:46
東北オフも盛りだくさん
だったみたいですね♪
オラもいつか参加してみたいです
コメントへの返答
2008年12月26日 9:33
 (^▽^笑)盛岡だったので,是非是非!!(^▽^笑)

 でも秋田ー盛岡って微妙に遠かったりします(^▽^笑)
 やっぱ秋田は陸の孤島です(^▽^笑)
2008年12月23日 8:15
マイルドでも出足に注意ですぞん♪
僕もいつか参加したいなぁ。一杯でお出迎えして欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2008年12月26日 9:35
 ガン! と踏まない限りは,雪道えも全く問題ない気がしましたぁ。バック時も今までと同じで大丈夫でしたぁ。
 踏みすぎには注意でしょうけどね~~~。

 ホワイトさんがいらしたら・・・総動員で歓迎セレモニーしなくっちゃ!
 国体で天皇陛下が来た時のように!!(^▽^笑) その前に私が東海へ・・・・
2008年12月23日 12:27
みなさん激しく勘違いなさるようなこと止めてください(爆
コメントへの返答
2008年12月26日 9:35
 キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ (;・_ ・))))))))))))) スタコラサッサ
2008年12月23日 18:05
産まれて記憶があるのは仙台までしか北上しておりません(笑)

やっぱり牛タン食べに行けば良いのかなぁ~(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 9:36
 仙台までですかぁ・・・・  もうちょっと足を伸ばせば・・・新しい世界が・・・(^▽^笑)

 仙台の牛タンはお世辞抜きで美味しいと思いますよ~~~。 本場ってさすがだなぁという印象でしたぁ。
2008年12月26日 23:12
あれ?最初のアレ、返したんだ(謎)
コメントへの返答
2008年12月27日 0:52
 (◎-◎;)ドキッ!!  まさかあのままにしてもおけないですしね~~。
 いちお・・・(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation