• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

山形旅行に行って来ました

山形旅行に行って来ました  私は基本的に暦通りの休日(土日)なので,今年のGWは5月2日~6日の5連休でした。この間もお仕事だった方々もたくさんいらっしゃると思います。そういう方々が仕事をしてくれているおかげで社会が成り立っているということを,しみじみと感謝していますし,子どもにも小さいうちから教えています。

 去年のGWは八戸に行ったので,今年は南へ! ということで,我が家の東北空白地「山形」にターゲットを絞り,行って来ました。

 とは言っても,旅程を組んだり,宿を手配したりするのは,我が家の場合,100%妻なんですけどね・・・(^_^;  私は旅行で宿を手配したことも,ルートを考えたことも一度もありません(^▽^笑)

 目的地は山形県上山市。ルートとしては日本海沿岸部を県境まで行って,そこから山形道で行く赤ルート。
 もう1つは東北道を岩手-仙台方面に行き,戻ってくる黄色ルート。
 ナビで示すのは後者。しかも高速が途切れないので,上限1000円で行けます。それに比べて前者は,高速が数度途切れ,一般道も通るコトに・・・。
 しかしながら今回は,東北道の渋滞+距離優先ということで,今回は赤ルートで行きました。


 でもやはり一般道を通るのはツラかったです。加えて高速も1車線区間がほとんどで,遅い車がいると・・・。
 でも,まぁ渋滞に一度も遭わず,さらには画像のような絶景に出会うこともできました。


 初日はリナワールドで遊びました。
 道中は渋滞してなかったものの,繋がる道路や園内はものすごい混み具合でした。最初の観覧車に乗るだけで疲れちゃいましたOTL




こんなふうに調子に乗って,落下するアトラクションに乗っている妻と娘を連写してましたぁ~~~



 でも・・・よく見たら・・・知らない家族でした・・・OTL ←ドラッグしてね!




 2日目はフラワーパーク「花夢花夢」
 花いっぱい。動物いっぱい。遊具いっぱいの家族連れにはもってこいの場所でした。











下の子4コマ劇場(ノンフィクション(^▽^笑)

 ふれあいコーナーで不思議そうにケージ?の中を覗き込む下の子です

 そこにブルドッグが寄ってきて,俺にも見せろよ と言っているようです

さすがに体の大きさ的にも迫力的にも勝てないらしく,下の子は寄せられちゃいました。このあと更に寄せられていましたが・・・

この時,両者の間にどんな話し合いがもたれたのかは知るよしもありませんが・・・  和解だったのか,決裂だったのか・・・(^▽^笑)


 という2日間を過ごして,帰途につきました。
 毎度のコトですが,企画した妻に感謝です。 山形旅行フォトギャラ編です。



 そして帰宅後,我慢できずにこじさんの元にかけつけちゃいました。ちなみに妻にはばれてません(^▽^笑)

 ちなみにこれがこじさんの帰途ルート(抜粋)だと思うのですが・・・。 こじさんは普通に帰ると,岩手の部分も真っ直ぐ帰れる訳でして・・・
 「北上JCT」-「秋田南」間は寄り道というか・・・完全に遠回りです。しかも往復ですので・・・
 こじさんの凄さが伝わるでしょうか・・・・(^_^;
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/05/07 23:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ😙
伯父貴さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 3:20
家族旅行楽しんできたのが伝わってきますね♪
特にブルドッグVSお子さんのとこでは大笑いしてしまいました(^o^)/

自分も今度は家族連れて東北巡って見ようと思います♪

でも・・・秋田って本当に戻る感じになるんだwww

ナビだと横に行くだけみたいだったのに〔爆)

コメントへの返答
2009年5月10日 23:26
 こじさんのようにできればいいんですけどね~~~。私は1泊で精一杯です!(^▽^笑)
 ブルドッグ,結構イカツイ顔だったんですが怯むことなく対峙してました(^▽^笑)
 東北も紅葉の時期の温泉巡りなんかもお薦めですよ~~~。

 秋田は・・・めちゃめちゃ遠回りなんですが・・・。ちょっと寄り道って言えるのはこじさんだけですよ・・・(^▽^笑)
 でも会えたのが嬉しかったです!!
2009年5月8日 4:46
お疲れ様です♪
連写したのが・・・・・( ̄ロ ̄lll)オツカレサマデス!!・・・・・
ブルドックと僕ちゃんは友情が芽生えたように見えます!

=========================================
毎度おたすけ感謝です!上手くできました!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:27
 見事に全然知らない男の人が写ってました・・・(^_^;
 友情だったらいいんですけどね~~~~(^▽^笑)

 よかったですぅ。これで一通り完璧ですね~~~。
 いっぱいいっぱい活用しちゃって下さいね~~~。
2009年5月8日 6:26
山形懐かしい~~です!
月山、フラワーパークよく行ってました~

ゲージの中気になります笑

しかし、こじさんのルートを見ると
苦しくなってしまいます・・・
(秋田ー北上)よく走ったので。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:28
 おお~~~。そうなんですね~~~~~。
 私はどっちも今回が初でしたぁ。立石寺やリナワールドは何度かあったんですけどね~。

 秋田-北上・・・。錦秋湖とかいいSAもありますよね~~。
2009年5月8日 7:31
東北方面は行った事がないので是非行って見たいですぅ。

連射は.....次回頑張ってください!(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:29
 高速1000円のうちに・・・。のんびり秋の温泉ツアーなんかいいかも!!
 奥様の趣向が分からないので,何とも言えませんが,いいとこですよ~~。

 連写・・・。KISSX2で・・・まだまだ・・・いける・・・ って信じてます(^▽^笑)
2009年5月8日 7:59
こじさんの日本地図はナビと同程度の縮尺ですww
コメントへの返答
2009年5月10日 23:31
 いやぁ~。八郎湖近辺かなぁ~。めちゃくちゃ濃霧だったよ。焦った。
 純正タイヤ,どもね。本当にあのタイヤのおかげで東西オフに行けました。感謝感謝です!!
 今度はこじさんに会いに琵琶湖まで逝こうね!
2009年5月8日 9:00
連写は……


機種変更をお勧めします゚+.(・∀・)゚+.マテ


次o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ♪ww
コメントへの返答
2009年5月10日 23:31
 機種変・・・

 そんな携帯みたいに・・・(^▽^笑)

 では,KISSのX3に・・・(^▽^笑)
2009年5月8日 9:03
家族旅行いいですね~
私は結局何処にも連れて行ってもらわなかったです(爆


↑マジでそうだと思います~

知らない人は・・あれ?ここにも同じLYあるな~?
って思ってますから(^^;
コメントへの返答
2009年5月10日 23:50
 (^▽^笑) 何故かGWの旅行も恒例になっちゃってます。
 でも,毎回妻の企画なんですけどね・・・

 (^▽^笑) ですよね~~~。目撃情報多数かも。
2009年5月8日 10:38
どもども。

家族旅行お疲れ様です。

いや~笑いを堪えるのに大変でしたよ。(;´Д`)ノ
違う家族を連射って・・・(笑)
ブルドックと語り合うお子様・・・(爆)
旅行の楽しさが伝わってきます。

次回はもっと下までの旅行を激しく期待してますね。

コメントへの返答
2009年5月10日 23:51
 家族旅行ってやっぱ気を使いますね~~~(^▽^笑)

 笑っていただければ嬉しいです。
 連写したので,10枚くらいあったんですけど・・・。その方にデータをあげればよかったですね!
 ブルドッグとの会話は見ていて,笑いをこらえるのが必死でした(^▽^笑)

 去年の夏は栃木が最南端だったので・・・今年はもうちょっと頑張ってみようかしらん(^▽^笑)
 とはいっても,我が家の企画大臣は妻なので・・・(^_^;
2009年5月8日 11:21
いいなー
楽しそうで何よりですw

連写に不満を感じたら…www
マウントがおかしくなっちゃったー
とか何とか言って(笑)

こじさんやっぱり地図がおかしい…
でもやっぱり行きたくなると思いますよー

山形かーーいい思い出が沢山(爆
コメントへの返答
2009年5月10日 23:53
 楽しかったです。
 まぁ,子どもが生まれてからは,旅行は子どもメインになってますけどね!

 連写に不満はないですよ~~(^▽^笑) 腕と目に不満が・・・(^▽^笑)

 そうそう。こじさんに日本は狭すぎるんですよね!! でもそんなこじさんだからこそ,みんなに愛されているんですよね~~~。

 (._.) φ メモメモ 今度,じっくり聞かせて下さいね~~。その甘い想い出を・・・(^▽^笑)
2009年5月8日 15:59
おぉ! 赤ルートは私が住んでた町を通過ですね^^
私の帰省時のルートでした。懐かしい...
リナワールドは16~17年くらい前に行きました。園内の回転系の乗り物で酔った苦い思い出が(泣)

お子様も喜んだようで良かったですね。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:54
 ですよね~~~~。しかも高速の降り口(沿岸部最南端)出口があるんですよ!!(^▽^笑) 逆に言えば,そこまで高速が延びました。

 リナワールド。昔は山形市方面には高速がなかったので,めちゃくちゃ時間がかかった記憶が・・・。
2009年5月8日 17:00
あるあるf^^;
ネズミーランドのスプラッシュマウンテンなんて、何度もやってます(爆)

全然違うじゃん~(@@;)

ブルドック4コマ目は、”人間、なめたらあかんで~<`ヘ´>”
って、説教してるんだよね~(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 23:55
 目視もしつつ,でもとりそこねたら大変ってコトで,取りあえず連写してました。
 確認してびっくり・・・(^▽^笑)


 なるほどぉ。説教してたんですね~~~~(^▽^笑)
 数十秒このまんまでしたよ~~~(^▽^笑)
2009年5月8日 18:10
家族サービスお疲れ様でした(汗)

息子くんの写真がホノボノと
良いですねぇ~(*∩0∩*)

4コマ写真(オフ会の写真)
の入れ方が気になります♪素敵ですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2009年5月10日 23:57
 連休疲れを微妙にひきずりつつ,今日は運動会でした(^▽^笑)

 私はここのコーナーには入らずに,外から写真撮ってましたが,楽しめました(^▽^笑)

 入れ方?というのは,見せ方ですか? TABLEタグという表のタグを使ってますよ~。
2009年5月9日 23:24
山形、一度も行った事がありません。(泣)
こちらの地方は、景色のいい所が多いんですね~
画像を拝見してそう感じましたよ。^^
残雪っていうのかな? 雪の残ってる山って、すごく好きです。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:59
 田舎なので,せめて景色だけでも・・・(^▽^笑)
 月山湖は初めてでしたが,すごく綺麗でした。
 山の頂に雪が残っていて,心が洗われました。
 私も実は山形,3回目くらいなんですよね~~。隣県なのに,遠いイメージでして・・・。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation