• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

ホタルイカ装着!

ホタルイカ装着!  この日からずっと悶々としていたのですが,先日のフォグHID化(再)の時に,一緒に施工しました。
 4matiさん考案のホタルイカです。
 前回アクリルリングの外周に巻くか,直接巻くか悩んだのですが,結局直接巻いちゃいました。その方が光がフォグ内部のリフレクターに乱反射してキラキラですからね~~~。
 テープLEDの外周にアクリルリングを! ともチャレンジしたのですが,クリアランスが足りなくて断念しちゃいました。




これはフォグランプのまわりにテープLEDを巻き付けて留めるだけという,超お手軽施工なのに,仕上がりはキラキラで満足度MAXです!(^▽^笑) ちなみに私は針金で固定しています。
 使用したのは,オークションで入手した普通のテープLEDです。確か1本980円程度だったはずですが・・・。

配線はデイライト連動にしているので,エンジンON時は常時点灯なのですが・・・以前Dでちょっと言われたコトがあったので,近々加工しなくっちゃと思っています。


 

 WISHのテールユニットの分解が終わりましたぁ(^▽^笑)
 見事にこなごなに壊れちゃいましたよ!!

 その様子ですが・・・  その1 その2 です。 よかったら覗いて下さいね!
 整備手帳の画像のアップの仕方が変わりましたね! 画像1枚ずつ送信するやり方になりましたね!
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2009/05/13 01:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

アラアラ😆
mimori431さん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 1:12
これ本当にきれいですよね^^

私もやろうって思っていますが中々手が付かないですよねw

今度バンパー外す予定があるんでやってみようかな^^
コメントへの返答
2009年5月14日 23:52
 実際見ると,本当にキラキラなんですよね~~~(^▽^笑)

 バンパー外すついでがあるなら,絶対にお薦めですよ~~~。
 お手軽ですし・・・

 私は透明な両面テープなかったので,針金で固定しちゃいました。
2009年5月13日 1:12
装着おめでとです♪
凄くきれいですね~。

確かにアクリルリング外周、サイズギリギリだから共存はムリですね。

Dで言われたことって、もしかしてデイライトとスモール同時点灯の件かしら?
コメントへの返答
2009年5月14日 23:53
 綺麗ですぅ。 今は訳あって点灯しませんが・・・(^_^;

 もう1回,アクリルリングの型取りからやればできないこともないんでしょうけどね~~~。

 あ,いえいえDで言われたのは,フロントのマツダマークに仕込んでいたLEDのコトですよ~~~。
 うちのDでは,デイライトに関しては何も・・・
2009年5月13日 1:25
確かにリフレクター反射が綺麗です

最近周りにもいろいろライト周りの加工が
また多くなってきたので(笑)
何かやらねば…
コメントへの返答
2009年5月14日 23:53
 直接内部に照射しているので,乱反射して,かなりいい感じですよね~~。

 九州も熱いですよね~~~。ライトユニット加工は・・・本当に最近は多くなってきましたね~~。
2009年5月13日 3:07
ボキはフォグ魚眼に替えてテープLEDやりたいんですよね(^^
しかも4連。
どっかに魚眼四つ転がってないでつかね?(笑
コメントへの返答
2009年5月14日 23:56
 魚眼??? (?_?)? どういう意味??
 バルカンみたいな感じ? プロジェクターのような感じ??
 そして4連って・・・  ベゼルの部分を加工してってコト???
 どうしちゃったの????
2009年5月13日 4:52
ほたるいか、2杯注文します(爆)

これって、何センチのものを使っていますか??

すいません、真似する気満々です(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:58
 旬のものなので・・・ ってオクでは,かなりお安く出てますよ!

 ん~~~。フォグの外周は約25㎝前後ですので,それより長いと余裕がありますね。
 私が購入したのは30㎝タイプのものですよ!
 真似も何も,私も待ちさんの真似っこですからね~。
2009年5月13日 5:49
押忍!
空道さん 殻割り拝見しました!
素晴らしいス!
最近 格闘技ブームが流行ってる様で
ぐろ兄貴は 青さんにトンファー製作して頂いた様ですwww
こりゃ うかうかしてられませんな(爆)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:05
 ♂ って,なんかどっかで見た漢字ですが・・・(^▽^笑)
 今回は分解っていうよりは,見事に破壊でした・・・(^_^;
 トンファー画像見てきました。あれで兄貴は何を企んでるんでしょうね~~~~~。
 をとさんさんも何かやらかしちゃいますか?(^▽^笑)
2009年5月13日 9:10
どもども。

イカ・・・綺麗ですね~

デイライトのように設置場所に悩む必要も
ありませんし、巻き巻きするだけかぁ。

私もやってみたくなりました。(笑)

コメントへの返答
2009年5月15日 0:25
 綺麗ですよね~~~~。

 LWもフォグの形状的にはやりやすいような気がしますね~~。

 そうなんですよ!! 内側にLEDを向けてただ巻くだけです! それでこんなにも綺麗なんですからね~~。

 是非是非!です!!
2009年5月13日 9:40
3列目にモニターを仕込めば更に埼玉仕様に・・・(´艸`)プピッ
コメントへの返答
2009年5月15日 0:27
 実は山形旅行の時,上の子が3列目に座っていったので,助手席のモニターを2列目に移動させたんだ(^▽^笑)
 だから2列目にはついてるよ!

 埼玉仕様って・・・ニダイダケジャナイノカイ?
2009年5月13日 10:14
いいですね♪
自分もやってみたいですが
配線に自信が無く・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:27
 これは本当に凄い綺麗ですよ~~~。

 配線っていっても,私の場合はデイライトにエレクトロタップかましてるだけですよ!
2009年5月13日 13:29
これやりたーい♪
コメントへの返答
2009年5月15日 0:28
 ブルーさんのフォグにやったらまた違った感じに見えるんでしょうね~~~。
 見てみたいですぅ!
2009年5月13日 19:49
うわ~凄い綺麗です♪

反射で中までブルーに光って凄く良いと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:31
 実際,もっと綺麗ですよ~~~。

 フォグの内部でキラキラと光って,すごく幻想的ですよ~~。
 白もいいかもですね!!
2009年5月13日 20:53
妄想だけはありますが…(笑)
バンパー外すのが。バッド(下向き矢印)冷や汗
コメントへの返答
2009年5月15日 0:32
 (^▽^笑)
 私,整備手帳にあげてますが,バンパー外さなくても頑張ればフォグランプの脱着はできるので,大丈夫ですよ!
 配線が厳しいかもですが・・・。
2009年5月13日 22:38
本家富山名物ホタルイカはイカがですか?(笑)
刺身のホタルイカが美味しいと思いこんでましたが…身だけ食べたらただのイカだったです(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:34
 (^▽^笑) おいしそ~~~~。是非一度・・・
 でも・・・富山に逝くためには・・・こじさんが先日帰ったルートで逝かないと1000円の恩恵は受けられないんですよね~~。同じ日本海沿岸部なので,仙台経由って・・・(T∇T) ウウウ
 親不知は高速で通ったことありますよ~(富山ですよね??)
2009年5月13日 23:15
いいですねー^^♪
真似しちゃおうかな!

ヒカリモノはええねー!!笑
コメントへの返答
2009年5月15日 0:34
 本当にお手軽ですよ~~~。固定方法さえ決まってればすぐにできちゃいますからね~~~。

 やっぱ夜のインパクトを考えると・・・増えちゃいますよね!
2009年5月15日 1:16
魚眼=プロジェクターで~す(^^

ま、やらないですけど(爆
と言いつつどこかに前期Fバンパー落ちてないですかね?
それともフォグ部分だけでプロジェクター二つ埋め込みいきますかね?
まずは魚眼手に入れないと・・・

妄想なんで気にしないでください(^^
コメントへの返答
2009年5月15日 1:26
 青tomboさんみたいな感じ??
 前期のFバンパーなら,しょっちゅうヤフオクに出品されてるではないですかぁ~~~(^▽^笑) 色がマチマチだけどね・・・。
 フォグ4灯されている方々ってステーなんかを自作して,フォグ部だけで4灯仕様にしてますよね~~~。
 やってやって!! 是非! 今度は自分の力で!!(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation