• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

4灯化手直しへ・・・

4灯化手直しへ・・・  透け透け~ というタイトルでブログアップしてから,早4ヶ月強・・・・
 4灯化の手直し&他車種純正テールLED流用がようやくここまでたどりつきました(^▽^笑)

 今回は六角リフレクター+TOYOTA NOAHの純正テールLEDを移植していますが・・・・ なかなか綺麗に発光してくれています。半田の苦手な私には半田作業が一切ない! というのも嬉しいですね!(^▽^笑)

 上の段に六角リフレクターを注入するには,削る作業が必要になってきそうですが,冬の間のんびりと作業して春には装着したいなぁ~~と思っています(^▽^笑)
 
 整備手帳は一昨日アップしているので,既に見ちゃっている方もいますかね~~~(^▽^笑)



 ちなみに整備手帳は コチラ と コチラ です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/11/04 14:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 15:32
こんにちは(゚▽゚)/
よくわからない(゚ω゚?)のが申し訳ないですが……実際にみたら感動する眩しさなのでしょうね~o(^-^)o

コメントへの返答
2009年11月7日 12:38
 お久しぶりで~~~す。

 先日相模原に行ってましたぁ。そこでhttp://minkara.carview.co.jp/userid/229831/blog/15559858/ 懐かしの母校の幟を発見!!
2009年11月4日 16:16
昨夜見ちゃった(≧∇≦) 

それにしても綺麗に光っていますね~(^▽^;) 

WISHのリフレクターはどこにいったんですか?(^_^;)  
コメントへの返答
2009年11月10日 21:51
 見ちゃったんですね~~(^▽^笑)

 全く手を加えてないのにこの輝き!!(^▽^笑)
 やっぱ純正は違いますね~~。

 WISHはLEDが多いんですよね~。ちなみに反対側にはWISH用を使用するつもりで~す!
2009年11月4日 16:19
をを~~!!w(・0・)w
あのキラキラですか?素敵☆
完成が待ち遠しいです!

私の声カッターぢゃ切れないのでマイクロウェーブカッターの里親希望だったり…。(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:52
 なんとかここまで辿り着いたのですが,なかなか重い腰があがらずに進んでません(^▽^笑)

 声カッターは,ナベアツ風にやると少しは威力が増すかもしれませんよ~。
 ありがとうございま~す。里子に出す気になったら・・・・(^▽^笑)
2009年11月4日 16:57
流用、いいですね^^

うちには現行ヴォクシーの
テールユニット片側だけ
ありますが・・・

先輩がリアをぶつけて
交換した際に、譲って
貰いましたが、
そのまま物入れに・・・^^;

要ります?
コメントへの返答
2009年11月10日 21:53
 元々不器用で半田が苦手なので,何かのテールから流用できないかなぁ~ と模索していました。
 VOXYのテールは真ん丸ですよね~(^▽^笑) 職場にVOXYに乗っている方がいますので,いつも観察していました。

 あ,でも,反対側にはWISH用を埋め込む予定ですので・・・
 お気遣いありがとうございま~~す。
2009年11月4日 17:36
すでに見ちゃってましたが
意外と純正流用もリーズナブルなのかな?

仕上がりに激しく期待しておりまーす♪
コメントへの返答
2009年11月10日 21:54
 もう~~,早いんだからぁ~~(^▽^笑)

 WISH用なんかはかなりお安い値段で出てますし,LED単品+CRD+ブレーキ連動キット・・・ なんて考えたら,流用もなかなかお手軽だと思いますけどね~~。
 仕上がりは・・・年度明けかも・・・。
2009年11月4日 18:40
うぉーすごい!
久々に整備手帳で感動したー。

私の4灯はかなり前にLED全死にしてから、ずーっと放置・・・。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:55
 そんな感動するような整備手帳ではないのですが・・・ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ

 手直しってなかなかやる気にならないんですよね~~~。
2009年11月4日 20:49
綺麗ですね。
先日アテンザワゴンのオーナーさん達とプチオフさせて頂いたんですけど、
アテゴンのテールのLEDもうまく移植できないものかと興味深々で見てきました。
マフラーの純正&カッター加工化も含めていろいろ考えてはいるんですけど、
何せ自分の時期が時期なもんで考えてるだけで終わっちゃってます。(汗)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:56
 肉眼で見ても,結構綺麗! って思っちゃいました。
 色んな車種のテールを見て,綺麗なテールっていっぱいありますよね~~。さすが純正というか,本当に考え抜かれたデザインなんだな~ と感心しちゃいます。

 でも,そんなふうに妄想を膨らませるのも結構楽しいものですよね!
2009年11月4日 21:07
大技炸裂ですね~~!!
スゴイ(*´д`*)ハァハァ

中段も超音波カッティングしてウインカー仕込んじゃいません?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月10日 21:57
 切り抜いた以外は,全然大技じゃないんですけどね~~~(^▽^笑)

 中段も・・・・ 実は考えたんですが,そこまでできる技術がない・・・ 気がしたので,中段には,ウィンカー用のLEDを差し込んで終わろうかなぁ~~ なんて思ってます(^▽^笑)
2009年11月4日 21:16
こんばんは。凄い弄りをやってますね。完成が楽しみです。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:58
 マークX純正テール用のLEDもめちゃくちゃ明るくて綺麗なんですよね~~。
2009年11月4日 22:35
装着したとこを早く見てみたいっす♪

メチャ眩しそ~(/-\)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:58
 光ってない時も,なんか工夫できないかなぁ~~ と考えて,こんな感じになっちゃいました(^▽^笑)
2009年11月4日 22:39
整備手帳観させて貰いました~(^O^)/
いつもながら、冬道さんの整備手帳は創作意欲をそそられますね~(*^-^)b

ただ、今回はチョットむりぽなんで指をくわえてみています(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:59
 ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ
 創作意欲・・・・ そうですかぁ~~。あまり役に立たないものだと思うのですが,自分の備忘録的に書いてます(^▽^笑)

 そんな難しいことはやってないので,材料と壊れてもいいか という諦めがあればできますよ~~(^▽^笑)
2009年11月4日 23:01
すっげ~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

さすが!冬道工房(*^。^*)
完成したら津軽海峡渡っちゃってください(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 22:00
 テールの中のアクリルを取る時は,バキッ,ボコッ って感じで,かなり心臓に悪いです(^▽^笑)

 津軽海峡渡ってみたいです~~~。来夏・・・・ ちょっとだけそういう計画が・・・・。妄想中です。
2009年11月5日 8:28
流石!

私もこのブログに触発されて
4灯やり直そうか検討中です。

大胆にカットされましたねー
( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:02
 ピーピーさんも,リフレクターを埋め込んでましたよね~~。
 生で見たいなぁ~~ と思いましたぁ~。 今回,私はプラ板を使ってますが,ピーピーさんの技も参考にさせていただきました。

 ダメでもいいや! って思ってますので・・・・(^▽^笑) いっつもですけどね~。
2009年11月5日 12:12
のんびりといきましょうね~わーい(嬉しい顔)

俺も何か冬の間の作業考えなきゃなぁ~わーい(嬉しい顔)

それにしても綺麗に光ってますね~ウィンク

装着、春まで待てますかぁ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:03
 そうそう!! これ予備のユニットなので,完成しなくても,困る訳じゃないですからね~~~~。
 でもヘッドライトの方にも仕込まなきゃいけないので,少しずつ頑張っていきますね~。

 まずは半田を購入ですって!(^▽^笑) 私と一緒にどっかのホームセンターの半田教室に通いませんかぁ??(^▽^笑)
2009年11月6日 9:45
凄いですねー。光量的にはリアフォグ並ですか?
それとも、メインとのバランスを取られてます??

上の方のレスで、自作光り物が大好きな紺碧さんが、目を輝かせてますね(☆o☆)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:05
 それなんですよね~~~~。
 光量はそのまんま基盤も流用するので,LYとのバランスがとれているのか,自信がなかったりして・・・・。
 比べてみればいいんでしょうが,そこまでのこだわりもなく・・・(^▽^笑)
 ただこの六角リフレクターは綺麗だなぁ~ と思って使ってみましたぁ。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation